メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
    • 第111回(2022/11/18)
    • 第110回(2022/9/21)
    • 第109回(2021/12/17)
    • 第108回(2020/1/22)
    • 第107回(2019/12/20)
    • 第106回(2019/12/5)
    • 第105回(2019/7/31)
    • 第104回(2019/3/13)
    • 第103回(2019/1/23)
    • 第102回(2018/12/21)
    • 第101回(2018/11/21)
    • 第100回(2018/7/11)
    • 第99回(2018/3/12)
    • 第98回(2017/12/13)
    • 第97回(2017/10/17)
    • 第96回(2017/8/23)
    • 第95回(2017/6/21)
    • 第94回(2017/3/8)
    • 第93回(2016.12.14)
    • 第92回(2016/11/21)
    • 第91回(2016/8/17)
    • 第90回(2016/6/16)
    • 第89回(2016/3/16)
    • 第88回(2016/1/20)
    • 第87回(2015/11/24)
    • 第86回(2015/8/21)
    • 第85回(2015/4/23)
    • 第84回(2015/3/11)
    • 第83回(2015/1/21)
    • 第82回(2014/12/10)
    • 第81回(2014/10/8)
    • 第80回(2014/8/20)
    • 第79回(2014/6/18)
    • 第78回(2014/3/11)
    • 第77回(2014/1/22)
    • 第76回(2013/12/4)
    • 第75回(2013/10/9)
    • 第74回(2013/8/21)
    • 第73回(2013/6/26)
    • 第72回(2013/4/12)
    • 第71回(2013/3/13)
    • 第70回(2013/1/23)
    • 第69回(2012/12/5)
    • 第68回(2012/10./0)
    • 第67回(2012/8/22)
    • 第66回(2012/6/27)
    • 第65回(2012/1/25)
    • 第64回(2011/12/9)
    • 第63回(2011/11/12)
    • 第62回(2011/10/5)
    • 第61回(2011/7/6)
    • 第60回(2011/1/26)
    • 第59回(2010/11/24)
    • 第58回(2010/10/20)
    • 第57回(2010/8/4)
    • 第56回(2010/7/7)
    • 第55回(2010/5/19)
    • 第54回(2010/1/20)
    • 第53回(2009/12/2)
    • 第52回(2009/10/21)
    • 第51回(2009/8/5)
    • 第50回(2009/6/11)
    • 第49回(2009/5/20)
    • 第48回(2009/3/25)
    • 第47回(2009/1/28)
    • 第46回(2008/11/26)
    • 第45回(2008/10/15)
    • 第44回(2008/8/27)
    • 第43回(2008/7/9)
    • 第42回(2008/5/27)
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録はこちら

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム › イブニングシアター開催履歴

土木学会第90回イブニングシアター(2016.6.16)

すばらしい土木技術をもういちど

土木学会第90回イブニングシアター

~自然災害との戦い~


 多数ご参加くださいまして誠にありがとうございました。


  • 日時:平成28年6月16日(木)開場:18時00分  開演:18時30分 
  • 場所:土木学会2階講堂(JR「四ツ谷」駅の四ツ谷口より徒歩3分)
  • 対象:一般、会員
  • 参加費無料 
  • プログラム(予定):
    ・18:30 開会挨拶
    ・18:35 特別講演 東京都建設局河川部 計画課長 島津哲也 氏
         講演題目「都市河川における水害対策~東京都の中小河川整備~」
    ・18:55 上映1「伊勢湾台風災害復旧工事」24分
    ・19:20 上映2「小貝川災害復旧記録」36分
    ・休憩
    ・20:10 上映3「川と街~みんなで考える都市河川」28分
    ・20:40 閉会
  • お問い合わせ:図書館・情報室(担当:岩西) TEL03-3355-3596

ポスター

 上映作品


伊勢湾台風災害復旧工事 「国道一号線 蟹江~弥富間 水没道路嵩上工事記録」

企画:日本鋪道株式会社 制作:建設省中部地方建設局 日本鋪道株式会社 1963年 24分

昭和34年9月26日に来襲し、伊勢湾沿岸に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風により水没した重要幹線道路国道一号 蟹江~弥富間5.1kmの緊急嵩上工事記録映像です。緊急工事にも関わらず排水後に地域との支障を最小限にするための嵩上高の検討、重機の稼動にも耐えられる新しいドラム缶による「のり止め工法」の開発、資材調達計画等、事前に行った綿密な計画や施工状況について克明に記録されています。

小貝川災害復旧記録

企画:社団法人関東建設弘済会 制作:株式会社日映科学映画製作所 2007年 36分

第1部 昭和56年8月 高須地先
第2部 昭和61年8月 赤浜・豊田地先

昭和56年および昭和61年に発生した小貝川での堤防決壊に際する災害対策本部の体制づくり、復旧工事の工法や、資機材搬入の手配等、災害発生から堤防復旧までの過程を記録した作品です。堤防復旧工事初動から復旧までの過程が詳しく説明されています。


川と街~みんなで考える都市河川

企画:一般財団法人 日本経済教育センター 制作:鹿島映画株式会社 1986年 28分
第12回土木学会映画コンクール優秀賞作品

都市の河川は、都市居住者にとって大切な憩いの場となっているが、都市化が進むにつれて昔なら起きなかった水害が、大した雨量でもないのに発生する傾向がみられます。この作品は、台風による水害への地下改良や、その他、地域に応じたさまざまな被害への施策など、日本各都市で採られている方法がわかりやすく紹介されています。

以上

 

 

新着・お知らせ
  • コメントを投稿するにはログインしてください

(c)Japan Society of Civil Engineers