メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
    • 第111回(2022/11/18)
    • 第110回(2022/9/21)
    • 第109回(2021/12/17)
    • 第108回(2020/1/22)
    • 第107回(2019/12/20)
    • 第106回(2019/12/5)
    • 第105回(2019/7/31)
    • 第104回(2019/3/13)
    • 第103回(2019/1/23)
    • 第102回(2018/12/21)
    • 第101回(2018/11/21)
    • 第100回(2018/7/11)
    • 第99回(2018/3/12)
    • 第98回(2017/12/13)
    • 第97回(2017/10/17)
    • 第96回(2017/8/23)
    • 第95回(2017/6/21)
    • 第94回(2017/3/8)
    • 第93回(2016.12.14)
    • 第92回(2016/11/21)
    • 第91回(2016/8/17)
    • 第90回(2016/6/16)
    • 第89回(2016/3/16)
    • 第88回(2016/1/20)
    • 第87回(2015/11/24)
    • 第86回(2015/8/21)
    • 第85回(2015/4/23)
    • 第84回(2015/3/11)
    • 第83回(2015/1/21)
    • 第82回(2014/12/10)
    • 第81回(2014/10/8)
    • 第80回(2014/8/20)
    • 第79回(2014/6/18)
    • 第78回(2014/3/11)
    • 第77回(2014/1/22)
    • 第76回(2013/12/4)
    • 第75回(2013/10/9)
    • 第74回(2013/8/21)
    • 第73回(2013/6/26)
    • 第72回(2013/4/12)
    • 第71回(2013/3/13)
    • 第70回(2013/1/23)
    • 第69回(2012/12/5)
    • 第68回(2012/10./0)
    • 第67回(2012/8/22)
    • 第66回(2012/6/27)
    • 第65回(2012/1/25)
    • 第64回(2011/12/9)
    • 第63回(2011/11/12)
    • 第62回(2011/10/5)
    • 第61回(2011/7/6)
    • 第60回(2011/1/26)
    • 第59回(2010/11/24)
    • 第58回(2010/10/20)
    • 第57回(2010/8/4)
    • 第56回(2010/7/7)
    • 第55回(2010/5/19)
    • 第54回(2010/1/20)
    • 第53回(2009/12/2)
    • 第52回(2009/10/21)
    • 第51回(2009/8/5)
    • 第50回(2009/6/11)
    • 第49回(2009/5/20)
    • 第48回(2009/3/25)
    • 第47回(2009/1/28)
    • 第46回(2008/11/26)
    • 第45回(2008/10/15)
    • 第44回(2008/8/27)
    • 第43回(2008/7/9)
    • 第42回(2008/5/27)
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録はこちら

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム › イブニングシアター開催履歴

土木学会第76回イブニングシアター(2013.12.4)

 CPD本シアターは,CPDプログラム(2単位)です。会員証でCPDポイントの自動登録が可能ですのでご参加の際にご持参ください。

すばらしい土木技術をもういちど

土木学会第76回イブニングシアター

「初めての都市間高速道路~開通50年を迎えた名神高速道路~」


多くの皆様にお越しいただき終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 

アンケートへのご協力ありがとうございました

 


 今回の「初めての都市間高速道路~開通50年を迎えた名神高速道路~」では、昭和のビッグプロジェクト、名神高速道路を取り上げます。

日本初の高速道路となった名神高速道路の建設工事は、1958年に京都市山科区で着工され、1963年7月16日に栗東~尼崎間の71.1kmが完成して、今年ちょうど50周年を迎えました。今回上映する作品は,本格的な長距離都市間高速道路である名神高速道路の建設工事を、用地買収から1965年7月1日の全線が完成するに至るまでを記録したものです。激動の昭和を生き抜き、高度経済成長を牽引した人々の活力がみなぎる秀逸なドキュメンタリをご覧いただきます。
また、もう一作品㈱NIPPOが発掘した貴重なフィルム映像(日本鋪道製作)映像を上映します。10分という短い作品ですが、カラーフィルムに工事の様子が鮮明に記録されています。

 今回も名神高速道路、山科工区の工事に携わった方に当時のお話をお願いしています。

 また18時より関連資料の展示を行う予定です。皆様のお越しをお待ちしております。

  • 日時:平成25年12月4日(水)  開場18時 開演18時半
  • 場所:四谷・土木学会 講堂   地図  ポスター
  • 対象:一般、会員 
  • 【解説】元日本道路公団 松本 忠利氏 (15分)
  • 【映像上映】
    • 名神高速道路 -山科鋪装(舗装)工事記録(S35/8~S36/2)(10分)
    • 名神高速道路(67分) 
       

 

 

 

 名神高速道路 -山科鋪装(舗装)工事記録(S35/8~S36/2)

制作 1961年
上映時間 10分 
企画 日本鋪道
制作 産業技術映画協会

【概要】この作品は、我が国最初の高速自動車専用道路である名神高速道路の山科舗装工区の施工記録です。山科舗装工区は延長4300mで、昭和35年8月1日に着工し、翌年昭和36年2月に完成しました。山科は舗装と関連構造物の設計の妥当性を確認し、将来この舗装を実施する場合の施工と施工管理の試験を行った工区としての意義を持つ場所です。当時の舗装工事用の車両やアスファルトプラント場内での作業の様子等、舗装技術の歴史を見るうえでも興味深い映像が収録されています。 

 名神高速道路

制作 1964年 
上映時間 67分 
企画 日本道路公団
製作 日本映画新社
 

【概要】 日本初の高速道路となった名神高速道路の建設工事は、1958年に京都市山科区で着工されました。この作品では,本格的な長距離都市間高速道路である名神高速道路の建設工事を、用地買収から1965年7月1日の全線が完成するに至るまでを記録したものです。激動の昭和を生き抜き、高度経済成長を牽引した人々の活力がみなぎる秀逸なドキュメンタリであり、車載カメラや空撮技術を駆使した映像をご覧いただけます。

  •  

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers