メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
      • 映像一般公開小委員会
        • ショートムービー発掘・活用検討WG
      • 映像資料調査小委員会
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録・解除

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム › 委員会概要

活動の歴史

■1968(昭和43)年~1994(平成6)年の記録(pdf 178kb)

■1994(平成6)年~2004(平成16)年の記録(pdf 250kb)

■土木技術映像の価値を再発見してみませんか-土木技術映像委員会活動報告(学会誌92-2,2007.2)(pdf 693kb)

■ 技術教育における映像メディアの効果(土木技術映像委員会h20全国大会研究討論会資料 2008.9)


土木技術映像委員会の歴史(編集中)
年月 土木技術映像委員会関連記事 記事
昭和40年 第1回国土開発映画コンクール(6作品表彰/応募32) 学会創立50周年記念事業
昭和42年 第2回国土開発映画コンクール(8作品表彰/応募46)  
昭和43年5月1日 視聴覚教育委員会発足(委員長 丸安隆和)
コンクールの企画を引き継ぐ
土木学会選定映画制度発足
 
昭和44年 第3回国土開発映画コンクール(8作品表彰/応募52)
 
 
昭和46年 第4回国土開発映画コンクール(9作品表彰/応募62)  
     
     
     
     
 
添付サイズ
PDF icon 『土木学会の80年』pp178-179 1994(平成6)年発行178.57 KB
PDF icon 『土木学会略史 1994-2004』pp.235-237 2005(平成17)年発行 250.33 KB
PDF icon 『土木学会誌』h19年2月号676.87 KB
PDF icon h20全国大会研究討論会資料 h20.9416.52 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers