メインコンテンツに移動
土木学会 委員会サイト 土木学会
委員会サイト

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ

委員会サイト

  • 土木学会委員会サイトホーム
  • 土木学会委員会一覧
  • 各委員会からのお知らせ

会議案内

  • 本日の会議案内

こんにちは ゲスト さん
委員IDをお持ちの方はログインしてください。

委員会メンバーログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

土木学会刊行物新刊案内

  • コンクリートライブラリー161号 締固めを必要とする高流動コンクリートの配合設計・施工指針(案) 2023-02-01
  • 舗装工学ライブラリー18 ブロック系舗装入門 2023-01-20
  • 日本インフラの技(わざ)-原点と未来- 2022-12-01
  • 2022年制定 鋼・合成構造標準示方書 総則編・構造計画編・設計編 2022-11-25
続き...

各委員会サイトのお知らせ

投稿者:sysadmin 投稿日時:金, 2009-10-02 18:13
  • 第112回土木学会イブニングシアター 2023-02-06 , 土木技術映像委員会
  • 【募集】Future Leader Forum新規メンバー (ACECC担当委員会) 2023-02-06 , アジア土木学協会連合協議会(ACECC)担当委員会
  • 2022年制定 コンクリート標準示方書 発刊に伴う講習会のご案内 2023-02-03 , コンクリート委員会
  • 公開講演会実施報告(2023/01/27) 2023-02-03 , 原子力土木委員会
  • 委員会の目的 2023-02-02 , 企画委員会 「Beyondコロナの地方創生と土木のビッグピクチャー」フォローアップ小委員会
  • 「舗装工学ライブラリー18 ブロック系舗装入門」 オンラインWeb講習会開催のお知らせ 2023-02-01 , 舗装工学委員会
  • 国際センター通信 No. 124(2023/2/1) 2023-02-01 , 国際センター
  • 第78回年次学術講演会実施要領 2023-02-01 , 全国大会委員会
  • 「未来の土木コンテスト2022」最終選考会・表彰式を開催。最優秀賞は『シン・防災センター(憩いの場所←→最新防災拠点)』に決定! 2023-02-01 , 土木広報センター
  • 60th IEB Convention 2023-01-31 , 国際センター
  • 【開催報告】「未来の土木コンテスト2022」最終選考会・表彰式を実施! 2023-01-30 , 土木広報センター 市民交流グループ 未来の土木コンテストグループ
  • 【第19回水工学オンライン連続講演会】 2023-01-27 , 水工学委員会
  • 土木情報学委員会「常任委員」の募集について 2023-01-26 , 土木情報学委員会
  • ふくろう多門のビデオレター No.8 2023-01-26 , 会長特別委員会
  • (博士人材関連情報)「文部科学省第11期科学技術・学術審議会 人材委員会が審議まとめ(論点整理)を公表」 2023-01-26 , 教育企画部門 大学院博士課程人材活用検討特別委員会
  • インタビュー動画公開【2021年度 国際活動奨励賞 受賞者インタビュー】浅田 薫永 氏((株)オリエンタルコンサルタンツグローバル) 2023-01-25 , 国際センター
  • ふくろう多門のビデオレター No.7 2023-01-23 , 会長特別委員会
  • 「土木学会論文集」が新しくなりました! 2023-01-23 , 土木学会論文集編集委員会
  • 2022 JSCE Annual Meeting IAC Discussion Follow-up Seminar online 2023-01-20 , 国際センター
  • 第188回論説・オピニオン (2023年1月版)を掲載しました。 2023-01-20 , 論説委員会
  • インタビュー動画公開2021年度 【国際活動協力賞 受賞者インタビュー】KARTASASMITA TEDDY 正典 氏(日本工営(株)) 2023-01-19 , 国際センター
  • インタビュー動画公開【2021年度 国際活動奨励賞 受賞者インタビュー】光畑 太 氏(東日本旅客鉄道(株)) 2023-01-19 , 国際センター
  • 2023年度研究小委員会 新規研究テーマを募集いたします 2023-01-18 , 建設マネジメント委員会
  • 【結果発表】「未来の土木コンテスト2022」facebook「いいね!賞」 2023-01-16 , 土木広報センター 市民交流グループ 未来の土木コンテストグループ
  • 「防災科学の基礎講座」へ提供した動画の公開 2023-01-13 , 水工学委員会
  • 続き...

各サイトの「新着・お知らせ」記事を新着順に掲載しています。 

コンテンツの配信

 

  • 各委員会サイトのお知らせ についてもっと読む

土木学会委員会一覧

投稿者:sysadmin 投稿日時:金, 2007-12-14 00:26
○企画戦略グループ | ○学術研究グループ | ○組織運営グループ | ○特別委員会等 | ○技術推進機構
 

○企画戦略グループ

企画部門

  • 企画委員会
  • 論説委員会
  • 『社会インフラ健康診断』特別委員会

コミュニケーション部門

土木広報センター 学会誌編集委員会 土木の日実行委員会 社会コミュニケーション委員会

国際部門

国際センター 学術交流基金管理委員会 アジア土木学協会連合協議会 (ACECC)担当委員会

教育企画部門

教育企画・人材育成委員会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会

社会支援部門

  • 司法支援特別委員会
  • 減災・防災委員会
  • インフラメンテナンス総合委員会
  • 豪雨災害対策総合検討会
  • 地盤検討会

○学術研究グループ

調査研究部門

  • 研究企画委員会
  • I 分野(構造)
    • 構造工学委員会
    • 鋼構造委員会
    • 応用力学委員会
    • 複合構造委員会
    • 木材工学委員会
  • II分野(水理)
    • 水工学委員会
    • 海岸工学委員会
    • 海洋開発委員会
  • III分野(地盤)
    • トンネル工学委員会
    • 岩盤力学委員会
    • 地盤工学委員会
  • IV分野(計画)
    • 土木計画学研究委員会
    • 土木史委員会
    • 景観・デザイン委員会
  • V分野(コンクリート)
    • コンクリート委員会
    • 舗装工学委員会
  • VI分野(建設技術マネジメント)
    • 土木情報学委員会
    • 建設技術研究委員会
    • 建設用ロボット委員会
    • 建設マネジメント委員会
    • コンサルタント委員会
    • 安全問題研究委員会
  • VII分野(環境・エネルギー)
    • 環境工学委員会
    • 環境システム委員会
    • エネルギー委員会
  • VIII分野(分野横断)
    • 地震工学委員会
    • 地下空間研究委員会
    • 原子力土木委員会
    • 地球環境委員会
  • 土木学会論文集編集委員会

重点研究課題

  • 調査研究部門 重点研究課題の成果  

JSCE2010の趣旨に沿った
調査研究委員会活動実績

出版部門

出版委員会

情報資料部門

土木図書館委員会 土木技術映像委員会

○組織運営グループ

総務部門

表彰委員会
環境賞選考委員会 論文賞選考委員会 吉田賞選考委員会
田中賞選考委員会 技術開発賞選考委員会 出版文化賞選考委員会
国際貢献賞選考委員会 技術功労賞選考委員会 土木学会選奨土木遺産委員会
映画コンクール審査委員会
定款委員会 役員候補者選考委員会 名誉会員候補者選考委員会
全国大会委員会 倫理・社会規範委員会  

財務・経理部門

 

会員・支部部門

  • フェロー審査委員会

○特別委員会等

  • 会長特別委員会
  • 土木建築タスクフォース
  • 倫理規定検討特別委員会
  • 日本土木史編集特別委員会
  • 地球温暖化対策特別委員会
  • 吉野川第十堰技術評価特別委員会
  • スマトラ島沖地震・インド洋津波被害調査特別委員会
  • 新潟県中越地震被害調査特別委員会
  • 巨大地震災害への対応検討特別委員会
  • 21世紀における社会基盤整備ビジョン並びに情報発信に関する検討特別委員会(活動終了)
  • 環境負荷低減型土木構造計画および施工法の基礎調査研究委員会
  • 土木学会倫理規定策定委員会
  • 学会規則等改正検討特別委員会
  • 阪神・淡路大震災調査報告書編集委員会(活動終了)
  • 土木構造物の耐震設計法特別委員会
  • 阪神淡路大震災対応技術特別研究委員会(活動終了)
  • 社会インフラ維持管理・更新の重点課題特別委員会

○技術推進機構

継続教育(CPD)制度 継続教育実施委員会
土木技術者資格制度 土木技術者資格委員会
技術評価制度 技術評価委員会
国際規格対応 ISO対応特別委員会
JABEE対応 日本技術者認定制度(JABEE)対応

○同好会

  • 土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」
  • 土木学会合唱団「シヴィル・クワイア」

 

  • 土木学会委員会一覧 についてもっと読む
土木学会 委員会サイト RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers