資格制度は、2001年度に開始された土木学会独自の土木技術者資格認定制度です。すでに技術士制度など多くの資格制度が土木分野にはありますが、本資格制度は、土木分野全般を対象として、倫理観と専門的能力を有する土木技術者を土木学会が責任を持って評価し、これを社会に明示することを目的として創設されました。
本制度が目指す土木技術者資格は、名誉を目的とするものではありません。主に実務に携わっておられる土木技術者(教育・研究分野の方も含みます。)を対象として実務能力を認定するものです。また、本制度では、資格を通して「土木技術者」のキャリアアップの道筋を示しています。このことにより、本会は、本資格制度が次世代の土木技術者育成の道しるべとなることを期待しています。
お知らせ:2025年度土木技術者資格審査の主要日程を掲載いたしました。(2025/4/1)NEW!
※「土木技術検定試験」 CBT試験業者変更のお知らせ (2021年4月~)
※「土木技術検定試験」 出題方法の変更についてお知らせ (2019年4月~)
1. 認定証交付申請
2. 資格更新申請
3. 申込・申請料金
4. 登録住所変更・認定情報非公開申請