メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

土木技術者資格

  • 土木技術者資格
    • 資格制度の紹介
    • 受験案内・審査概要
    • 主要日程(2020年度)
    • 認定証交付申請
    • 資格更新手続き

土木学会認定土木技術者資格制度

現在地

ホーム

資格更新

土木学会認定土木技術者資格を有する方が、現有資格の有効期限後もその資格を保持するためには、「土木学会認定土木技術者資格更新規程」に基づき、土木技術者資格の更新申請手続きを行う必要があります。

★「更新の手引き(2020年度版)」を掲載しました。(2020/12/3)
  ・今年度が更新の方は必ずご覧の上、手続きを行ってください。
  ・資格更新手続きには、CPD単位取得の証明が必要です。

  • 更新の手引き(2020年度版)
  • 資格認定者のCPD課題と達成目標に関するガイドライン(261KB)
  1. 更新の申請手続き(様式-1、2)
  2. 資格認定期間・認定日・認定期間満了日
  3. 更新審査料
  4. 更新のスケジュール(審査結果と新しい認定証の発送)
    12月 更新申請受付開始
     2月末日 更新申請締切(※3月末までの方)
     3月下旬 認定証発送予定(※2月末日までに手続きが完了した方)
  5. 申請書類および提出先
    ○ 申請書類
     (1)資格更新申請書 (様式-1)WORD   ※記入例(PDF)
     (2)CPD単位取得を証明する書類 (様式-2) 
        ※土木学会CPDシステムを利用している方は証明書の提出は不要ですが、
         ステータスチェックの申請によるCPD単位の認定手続きが必要です。
     (3)更新審査料の払込受領証(コピー)
    ○ 提出先
      〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目 外濠公園内
      土木学会 技術推進機構 土木技術者資格更新受付係
    ○ 問合わせ先
      ※職員の在宅勤務を実施しているため、お問い合わせは電子メールをご利用
       くださいますよう、お願いいたします。
      E-mail:opcet-inquiry@jsce.or.jp

(c)Japan Society of Civil Engineers