資格制度は、2001年度に開始された土木学会独自の土木技術者資格認定制度です。すでに技術士制度など多くの資格制度が土木分野にはありますが、本資格制度は、土木分野全般を対象として、倫理観と専門的能力を有する土木技術者を土木学会が責任を持って評価し、これを社会に明示することを目的として創設されました。
本制度が目指す土木技術者資格は、名誉を目的とするものではありません。主に実務に携わっておられる土木技術者(教育・研究分野の方も含みます。)を対象として実務能力を認定するものです。また、本制度では、資格を通して「土木技術者」のキャリアアップの道筋を示しています。このことにより、本会は、本資格制度が次世代の土木技術者育成の道しるべとなることを期待しています。
・2020年度土木技術者資格審査は、現在のところ、当初の日程で実施予定です。
・今後の状況により、中止等を含め日程等に新たな変更が生じた場合は、 土木学会技術推進機構のホームページに掲載します。
〔新型コロナウイルス感染症等に関する受験者へのお願い〕
1. 新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患している方,また,新型コロナウイルスの感染が疑われる方は,他の受験者等への感染のおそれがあるため,受験を控えていただくようお願いします。
2. 試験場内では,マスクの着用をお願いします。飛沫感染防止のため,休憩時間や昼食時も含めて試験場内での私語は慎んでください。なお,本人確認等のためマスクを外していただくことがありますので,御協力願います。
3. 多人数が密集する状態を避けるよう配慮してください。
4. ゴミは試験会場内に捨てず、家まで持ち帰ってください。
お知らせ:2020年度土木技術者資格審査の合格者受験番号を掲載いたしました。(2021/1/29)
お知らせ:2020年度土木技術者資格審査の上級・1級(コースA)筆記試験会場名を掲載しました。(2020/8/12)
お知らせ:2020年度土木技術者資格審査の上級・1級(コースA)筆記試験の受験票は8月19日に発送予定です。(2020/8/11)
お知らせ:2020年度土木技術者資格審査の受験申込受付を開始いたしました。(2020/6/1)
お知らせ:2020年度土木技術者資格審査の主要日程を掲載いたしました。(2020/4/1)
お知らせ:2019年度土木技術者資格審査の合格者受験番号を掲載いたしました。(2020/1/31)
お知らせ:2019年度土木技術者資格審査の受験申込受付を開始いたしました。(2019/5/31)
お知らせ:2019年度土木技術者資格審査の主要日程を掲載いたしました。(2019/4/1)
お知らせ:認定証の申請(更新・新規)手続を2019/2/28までに完了された方には、2019/3/25に認定証を発送いたします。(2019/3/21)
お知らせ:2018年度土木技術者資格の認定書交付申請は、こちらをご参照ください。(2019/2/1)
お知らせ:2018年度土木技術者資格審査の合格者受験番号を掲載いたしました。(2019/1/31)
お知らせ:「土木技術検定試験」出題方法の変更についてお知らせ(2019年4月~)を掲載しました。(2018/11/6)
お知らせ:2018年度土木技術者資格審査の主要日程を掲載いたしました。(2018/3/20)
ご案内:土木技術者資格(2013年4月1日認定者)の更新手続きは、こちらをご参照ください。(2018/1/5)
※「土木技術検定試験」 CBT試験業者変更のお知らせ (2021年4月~)
※「土木技術検定試験」 出題方法の変更についてお知らせ (2019年4月~)