メインコンテンツに移動
土木学会 鋼構造委員会 土木学会
鋼構造委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

鋼構造委員会メニュー

  • 鋼構造委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 委員会規約
  • 委員構成・委員紹介
  • 活動内容
  • 小委員会
  • 関連出版物
  • デジタルアーカイブス
  • Newsletter
  • Link
  • お問い合わせ先

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

鋼構造委員会

鋼構造委員会サイトへようこそ!

出島大橋

喜連瓜破橋大規模更新

 
今後の行事予定
  • 2025年8月1日(金) 第28回 橋に関するシンポジウム 詳細はこちら

  • 2025年9月9日(火) 13:00-15:00 令和7年度全国大会技術討論会「鋼構造研究の未来」 詳細はこちら

  • 2025年10月21日(火) 第48回 鋼構造基礎講座 計画中

  • 2025年10月27日(月) 鋼構造物における先進的非破壊検査・評価技術に関する調査研究小委員会 報告会 計画中

  • 2025年11月11日(火) 第49回 鋼構造基礎講座 計画中

  • 2025年12月16日(火) 第13回 鋼構造技術継承講演会 計画中

  • 2026年3月6日(金) 鋼・合成構造標準示方書 維持管理編 講習会(東京) 計画中

  • 2026年3月11日(水) 鋼・合成構造標準示方書 維持管理編 講習会(大阪) 計画中

  • 鋼構造委員会 についてもっと読む

「鋼構造スキルスタンダード検討小員会」の委員募集

投稿者:服部 雅史 投稿日時:金, 2025-07-04 12:06

鋼構造委員会に新設される「鋼構造スキルスタンダード検討小員会」では、委員の募集を行っております。

公募の締切日は2025年9月30日(火)の予定です。

活動目的、期間、内容、応募要件や方法の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご応募をお待ちしております。

新着・お知らせ
  • 「鋼構造スキルスタンダード検討小員会」の委員募集 についてもっと読む

第28回 橋に関するシンポジウム「鋼構造のメンテナンス技術 ~補修から更新まで~」開催のお知らせ

投稿者:服部 雅史 投稿日時:水, 2025-06-25 11:15

「第28回橋に関するシンポジウム」を2025年8月1日(金)に開催いたします。

詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

新着・お知らせ
  • 第28回 橋に関するシンポジウム「鋼構造のメンテナンス技術 ~補修から更新まで~」開催のお知らせ についてもっと読む

「道路橋床版の維持管理と設計手法に関する調査研究小委員会」の委員募集

投稿者:服部 雅史 投稿日時:月, 2025-06-16 15:20

鋼構造委員会に新設される「道路橋床版の維持管理と設計手法に関する調査研究小委員会」では、委員の募集を行っております。

公募の締切日は2025年7月31日(木)の予定です。

活動目的、期間、内容、応募要件や方法の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご応募をお待ちしております。

新着・お知らせ
  • 「道路橋床版の維持管理と設計手法に関する調査研究小委員会」の委員募集 についてもっと読む

「鋼構造架設設計施工指針改定」に関する講習会の配布資料掲載

投稿者:服部 雅史 投稿日時:火, 2025-03-18 11:23

「鋼構造架設設計施工指針改定」に関する講習会を令和7年3月11日(火)および13日(木)に開催しました。

 配布資料について掲載いたします。

新着・お知らせ
  • 「鋼構造架設設計施工指針改定」に関する講習会の配布資料掲載 についてもっと読む

「鋼構造若手技術交流小委員会」の委員募集

投稿者:服部 雅史 投稿日時:月, 2025-02-17 09:17

鋼構造委員会に新設される「鋼構造若手技術交流小委員会」では、委員の募集を行っております。

公募の締切日は2025年4月30日(水)の予定です。

活動目的、期間、内容、応募要件や方法の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご応募をお待ちしております。

新着・お知らせ
  • 「鋼構造若手技術交流小委員会」の委員募集 についてもっと読む

「鋼構造架設設計施工指針改定」に関する講習会の開催案内

投稿者:服部 雅史 投稿日時:木, 2025-01-23 14:59

「鋼構造架設設計施工指針」を2025年1月に改定し、発刊しました。

この「鋼構造架設設計施工指針」の改定についての内容を紹介する講習会を、
2025年3月11日(火)に土木学会講堂およびオンライン(Zoom)で、2025年3月13日(木)に大阪公立大学文化交流センターおよびオンライン(Zoom)で開催いたします。

申し込み方法等の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

※CPDについて

 本講習会はCPD 認定プログラムです(JSCE25-0184(東京)、JSCE25-0185(大阪)、ともに3.0単位)

新着・お知らせ
  • 「鋼構造架設設計施工指針改定」に関する講習会の開催案内 についてもっと読む

カーボンニュートラルに向けた⼟⽊構造物のあり⽅に関する実施すべき事項(案)の公表

投稿者:服部 雅史 投稿日時:木, 2025-01-16 19:16

構造工学委員会、コンクリート委員会、鋼構造委員会、複合構造委員会では、

「カーボンニュートラルに向けた土木構造物のあり方に関する実施すべき事項(案)」をとりまとめ、

公表することといたしました。

本文書については以下からご覧ください。

 

カーボンニュートラルに向けた土木構造物のあり方に関する実施すべき事項(案)

新着・お知らせ
  • カーボンニュートラルに向けた⼟⽊構造物のあり⽅に関する実施すべき事項(案)の公表 についてもっと読む

Newsletter No.1

投稿者:服部 雅史 投稿日時:月, 2025-01-06 09:09

海外交流小委員会の活動の一環として、Newsletter No.1を配信いたします。

こちら

以降も継続的に国内外に発信する予定です。

新着・お知らせ
  • Newsletter No.1 についてもっと読む

「第12回 鋼構造技術継承講演会」の講演資料掲載

投稿者:服部 雅史 投稿日時:火, 2024-12-10 10:12

「第12回 鋼構造技術継承講演会」を令和6年12月9日(月)に開催しました。

 当日の講演スライドについて掲載いたします。

こちらのページからの資料ご参照頂けます。

新着・お知らせ
  • 「第12回 鋼構造技術継承講演会」の講演資料掲載 についてもっと読む

ページ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »
土木学会 鋼構造委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers