メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
      • 映像一般公開小委員会
        • ショートムービー発掘・活用検討WG
      • 映像資料調査小委員会
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
    • 第120回(2025/1/15)
    • 第119回(2024/10/23)
    • 第118回(2024/8/21)
    • 第117回(2024/5/15)
    • 第116回(2024/1/17)
    • 第115回(2023/10/13)
    • 第114回(2023/8/23)
    • 第113回(2023/6/28)
    • 第112回(2023/3/8)
    • 第111回(2022/11/18)
    • 第110回(2022/9/21)
    • 第109回(2021/12/17)
    • 第108回(2020/1/22)
    • 第107回(2019/12/20)
    • 第106回(2019/12/5)
    • 第105回(2019/7/31)
    • 第104回(2019/3/13)
    • 第103回(2019/1/23)
    • 第102回(2018/12/21)
    • 第101回(2018/11/21)
    • 第100回(2018/7/11)
    • 第99回(2018/3/12)
    • 第98回(2017/12/13)
    • 第97回(2017/10/17)
    • 第96回(2017/8/23)
    • 第95回(2017/6/21)
    • 第94回(2017/3/8)
    • 第93回(2016/12/14)
    • 第92回(2016/11/21)
    • 第91回(2016/8/17)
    • 第90回(2016/6/16)
    • 第89回(2016/3/16)
    • 第88回(2016/1/20)
    • 第87回(2015/11/24)
    • 第86回(2015/8/21)
    • 第85回(2015/4/23)
    • 第84回(2015/3/11)
    • 第83回(2015/1/21)
    • 第82回(2014/12/10)
    • 第81回(2014/10/8)
    • 第80回(2014/8/20)
    • 第79回(2014/6/18)
    • 第78回(2014/3/11)
    • 第77回(2014/1/22)
    • 第76回(2013/12/4)
    • 第75回(2013/10/9)
    • 第74回(2013/8/21)
    • 第73回(2013/6/26)
    • 第72回(2013/4/12)
    • 第71回(2013/3/13)
    • 第70回(2013/1/23)
    • 第69回(2012/12/5)
    • 第68回(2012/10./0)
    • 第67回(2012/8/22)
    • 第66回(2012/6/27)
    • 第65回(2012/1/25)
    • 第64回(2011/12/9)
    • 第63回(2011/11/12)
    • 第62回(2011/10/5)
    • 第61回(2011/7/6)
    • 第60回(2011/1/26)
    • 第59回(2010/11/24)
    • 第58回(2010/10/20)
    • 第57回(2010/8/4)
    • 第56回(2010/7/7)
    • 第55回(2010/5/19)
    • 第54回(2010/1/20)
    • 第53回(2009/12/2)
    • 第52回(2009/10/21)
    • 第51回(2009/8/5)
    • 第50回(2009/6/11)
    • 第49回(2009/5/20)
    • 第48回(2009/3/25)
    • 第47回(2009/1/28)
    • 第46回(2008/11/26)
    • 第45回(2008/10/15)
    • 第44回(2008/8/27)
    • 第43回(2008/7/9)
    • 第42回(2008/5/27)
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録・解除

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム › イブニングシアター開催履歴

第42回土木学会イブニングシアター「市民公開特別上映会」結果速報

第42回土木学会イブニングシアター「市民公開特別上映会」に一般市民の方が多数参加

 去る2008年5月27日(火)、東京文京区の文京シビック小ホール(325席)において土木技術映像委員会主催の定例イブニングシアターが開催されました。

 42回目となる今回は特に「市民公開特別上映会-すばらしい土木技術をもういちど-」と題して、一般市民の方々を対象に「映像を通じて土木への理解を深める」ことを目指して実施したものです。

 NHKラジオ第一放送「ラジオあさいちばん」*でのインタビュー形式による映画紹介や朝日新聞マリオン・イベント欄掲載などが反響を呼び、事前予約が殺到。

 当日は会場がほぼ満席となるほどの熱心な一般市民の方々が来場され、熱気あふれる上映会となりました。 

 上映作品はいずれも土木学会選定作品で映画コンクールにも入賞している『荒川放水路物語』『青函トンネル』『ニッポン近代化遺産への旅』の3本。

 上映直前に作品の関係者による解説をお願いし、内容の興味や理解を深めて頂く構成としました。

 参加者数は最終的に300名を超え、アンケート回答は230名、そのコメントも関心の高さをうかがわせる内容のものが多く、次回以降の企画への手ごたえを感じさせる催しでした。

 当委員会では今年度も年5回の定例開催と全国大会や市民向け上映会などを実施予定で、さらに多くの方々の参加を得て、映像を通じた土木への理解をより一層深めて頂くよう働きかけていくこととしています。(土木学会誌8月号「ニュース」欄用原稿 事務局)

*注:「ラジオあさいちばん」は、NHKのラジオ第1放送とNHKワールド・ラジオ日本で、毎日早朝~朝に放送している情報ワイド番組(wikipediaより)。5/21(水)朝7時45分から約10分間、佐治真規子キャスターと龍尊子委員とのインタビューが流れ、これを聴いていた聴取者から当日午前中だけでも100通を越す申し込みが殺到した。

 


【平成20年度イブニングシアター開催スケジュール】

回数:開催月日 テーマ

第43回:7/9 開通20周年-瀬戸内海を結ぶ

第44回:8/27 夏休み-親子で楽しむ土木の技術

第45回:10/15 新技術と伝統の技術回数:

第46回:11/26 東京湾を舞台とする土木技術

第47回:1/28 災害と復旧 防災を考える

第48回:未定 もう一度見たい-リクエスト特集

添付サイズ
Image icon 熱気あふれる会場-文京シビック小ホールを埋め尽くした一般市民の方々-216.09 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers