1.2023年度土木学会全国大会 International Program (国際関連行事) のご案内
国際センターでは全国大会開催期間中(9月13日(水)~15日(金))に以下の行事を実施致します。
土木技術者、研究者、学生の幅広いご参加をお待ちしております。
詳細についてはリンクをクリックし、ご覧ください。
2.留学生向け企業説明会のご案内
国際センター・留学生グループは12月9日に留学生へ日本企業の情報提供を目的とした「留学生向け企業説明会」を実施致します。
現在、参加留学生を募集中です(募集期限:11月27日(月)まで)。詳細はリンク( https://committees.jsce.or.jp/kokusai11/node/25 )をクリックし、ご覧ください。
3.【電子出版】Infrastructure System Resilience: An Engineering Framework for Assessment, Management, and Governance
土木学会(JSCE)と米国土木学会(ASCE)によるインフラ・レジリエンス共同研究グループが電子書籍「Infrastructure System Resilience: An Engineering Framework for Assessment, Management, and Governance」を出版しました。
詳細は次のURLにアクセスお願いします。( https://ascelibrary.org/doi/10.1061/9780784485088 )
土木学会(JSCE)と米国土木学会(ASCE)によるインフラ・レジリエンス共同研究グループのホームページは下記のバナーをクリック、またはリンクよりぜひご覧ください。

4.インフラ国際貢献・国際協力アーカイブス 新規プロジェクトを掲載
The International Infrastructure Archivesに新規プロジェクト「タイ・スワンナプーム空港プロジェクト」を掲載しました。
下記のバナーをクリックし、リンク先よりご覧ください。

5.『公益信託土木学会学術交流基金の30年』を刊行いたしました
土木学会創立75周年(1989年)記念事業の一つとして、昭和64(1989)年1月6日に設立されました公益信託土木学会学術交流基金の30年誌を刊行いたしました。
30年誌はウェブ上でもご覧いただけます。詳しくはこちらのページをご参照ください。
海外分会の活性化のため、土木学会とつながる仕組みとして、海外に居住する外国人を対象とした「アソシエイトメンバー」を創設しました。
|