土木学会は、2016(平成28)年度会長特別タスクフォース(注)として、「現場イノベーションプロジェクト~次世代に繋ぐ現場のあり方~」(委員長:田代民治 次期会長)を設置し、下記のとおり、第1回全体会合を2016年4月14日に開催します。
土木界では、技術者や技能労働者の確保が喫緊の課題となっています。他産業より低いとされる生産性を向上させ、現場の安全、休日、安定収入の確保を図り、土木を若者や女性に選ばれる職業に変えていかなければ、多発する自然災害への対応、老朽化しつつある社会資本の維持管理・更新等、土木が社会から求められる役割を果たすことが 難しくなると懸念されます。
本タスクフォースでは、学会内の委員会のうち、テーマに関連の深い10の委員会の参画の下、委員会を横断するワーキンググループを構成します。それぞれ、“コンクリート構造物の生産性・安全性向上技術(プレキャスト化等)の導入促進”、“ICT・ロボット等、次世代建設技術の実用化・普及を支える研究・教育の拡充”、“女性や若手、シニアを含めた担い手の確保、土木界の裾野拡大”について検討し、具体的なアクションにつなげていくことを目指します。国土交通省のi-Constructionや日本建設業連合会の生産性向上推進本部などの活動とも連携し、学会の特徴である学術的な面(基準・設計、教育等)から、土木界の取り組みをさらに加速させていきます。
(注)会長特別タスクフォース:具体的なアクションをタイムリーに展開することを重視し、従来の「会長特別委員会」に代えて、「タスクフォース」と称する。
記
・開催日時: 2016年4月14日(木)15:00~17:30
・場所: 公益社団法人土木学会講堂(東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)
・議事次第:
I.委員長あいさつ(田代民治 次期会長)
II.タスクフォース活動全般について
III.各WGの活動について
1) WG1:コンクリート構造物の生産性・安全性向上技術(プレキャスト化等)の導入促進
2) WG2:ICT・ロボット等、次世代建設技術の実用化・普及を支える研究・教育の拡充
3) WG3:女性や若手、シニアを含めた担い手の確保、土木界の裾野拡大
IV.意見交換
・開催頻度: 全体会合は3回程度、幹事会及びWG会議は随時開催
・委員構成: 別紙参照
・その他: 活動成果は土木学会誌やシンポジウム等を通じて発表予定
・会議は非公開ですが、報道機関におかれましては、委員長あいさつ(冒頭5分程度)のカメラ撮りは可能です。ご希望される方は4月13日(水)15時までにお名前・ご所属・ご連絡先をお知らせいただき、開催場所へ直接お越しください。
問合せ先: 公益社団法人 土木学会 土木広報センター 山本、佐藤
会員・企画課 今村
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
TEL: 03-3355-3448 E-Mail: cprcenter@jsce.or.jp