ゲスト:段下剛志さん
ナビゲーター:JUMI
案内役:おがえもん
今回の放送では、徳山工業高等専門学校の段下剛志さんに「【土木偏愛シリーズ】Allyへ繋がる途」をテーマに、お話を伺いました。土木学会WEB情報誌「fromDOBOKU」との連動企画「土木偏愛シリーズ」!!fromDOBOKU編集メンバーによる「私はこれが好きだ」というマニア目線を味わっていただくために大勢には理解されなくても一人に分かってもらえればOKというシリーズです!5回目の偏愛対象は「人」。Allyは「味方・仲間」という意味を持つ英単語で、非当事者(マジョリティー)の当事者(マイノリティ)のことを理解し、寄り添い、支援するという意味で使われます。ぜひ「YouTube」でもAllyへ繋がる途(前編)と(後編)をチェックしてくださいね!!
ゲスト:一青妙さん、緒方英樹さん
ナビゲーター:JUMI
案内役:赤井ゆき
今回の放送では、作家・女優・歯科医の一青妙さんと、お馴染みの緒方英樹さんに「自転車を通したEnjoy交流 ~日本のまち、台湾のまちを走る~」をテーマに、お話を伺いました。一青妙さんはサイクリストとしても台湾と日本でご活躍中!お話にでた環島ツアーは台湾を一周するツアーです。自ら立ち上げた女性サイクリストチーム「ワンダーブルー」の活動も注目ですね。今回もおもしろいお話が聞けました。
コンテンツは、次の通りです。是非、お目通しください。
▼今月の土木(表紙)
前田建設の 地域・地球・未来に向けた取り組み
▼⼟⽊に関わる⼈と活動
▽つなぐ活動
・都市計画・まちづくりの新しい仲間たち:田中努
▽つなぐ活動
・インフラパートナーへのアンケート調査:田中努
▼土木のはなし
▽これも土木
・微生物の力で土壌を浄化:田中宏幸
▽土木のしごと
「汽車道」ぬりえ
▼フレンズコーナー
・前田建設の地域・地球・未来に向けた取り組み:サステナビリティ推進グループ
▼事務局通信
なお、CNCP通信は、PCの場合は、https://npo-cncp.org/journal から、見られます。CNCP通信の「バックナンバー検索システム」で、過去のすべての記事が探せます。スマホでも、下記のQRコードから、見やすくなりました!
このたび,北陸道路研究会総会・研究集会を開催いたしますので情報提供いたします.
11/1(金)13:00~17:00北陸道路研究会総会・研究集会を開催いたします.
場所は福井県繊協ビル 10階 ホールA です.
プログラムを添付いたします.
今年は,福井県庁さんが運営いたします.
参加は無料です.
オンラインでも参加できます(Zoomアドレスは,プログラムのあとに記載しております).
●Googleフォームでの参加申込み(締切10/30)
https://forms.gle/GTAE83SvSKNKf6qW8
以上,よろしくお願いいたします.
金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学系
深田 宰史
Tel: 076-234-4605
E-mail: saiji@se.kanazawa-u.ac.jp
異常気象とお米不足が話題になった2024年の夏でしたが、農業、特にお米に欠かせない水を如何にうまく扱うかには農業土木、農業水利がとても大切。
食料増産が喫緊の課題であった大正・昭和時代において、耕地の開拓や水源の確保、効率的な用水・排水など、総合的な水利の推進が必要とされました。貴重な水を公平に分配するにはどうすればよいか。それは水争いを防ぐための重要な課題でもありました。
今回みなさんにご紹介したいのは、この農業水利の上から下までを現場と理論で大きく発展させた可知貫一(かち かんいち)です。
ゲスト:鈴木三馨さん
ナビゲーター:JUMI
案内役:おがえもん
今回の放送では、鈴木三馨さんに「【土木偏愛シリーズ】ミカ女将の土木偉人まち歩き 」をテーマに、お話を伺いました。土木学会WEB情報誌「fromDOBOKU」との連動企画「土木偏愛シリーズ」!!fromDOBOKU編集メンバーによる「私はこれが好きだ」というマニア目線を味わっていただくために大勢には理解されなくても一人に分かってもらえればOKというシリーズです!4回目は、土木偉人を偏愛する鈴木さん!「土木偉人」偏愛歴は約10年になります!ぜひ「YouTube」でも土木偉人まち歩きをチェックしてくださいね!!
2024年度 土木学会本部・8支部「土木の日関連行事」
土木学会(本部および全国8支部)では、2024(令和6)年度「土木の日」および「くらしと土木の週間」の行事を開催いたします(詳細はリストをご参照ください)。
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
11月18日の「土木の日」から続く土木学会の創立記念日である11月24日までの1週間を「くらしと土木の週間」として、
本部・全国8支部では、一般の皆様を対象とした各種イベント、活動を展開しております。
新着・お知らせイベント情報・報告土木の日関連行事土木の日関連行事 支部 添付サイズ 2024年度 土木学会本部・8支部「土木の日関連行事」1.87 MB
ゲスト:ゴールドマン
案内役:赤井かおり
今回の放送では、ドボラジメンバーより、「教えてゴールドマン!~舟で遊ぼう~」をテーマに、お話しました。全身ゴールドのゴールドマンが今回教えてくれたのは、クルージング!日本橋が発着となる周遊コース、舟のエレベーターを楽しめるコース、ベイエリアの広大な景色を味わえるコースをご紹介いただきました。いろいろな船会社がクルージングを企画しているのでインターネットで検索するだけでも楽しそうですね!日本橋の船着場は交通の便が良くて使いやすい場所にあるので興味を持ったクルージングを見つけて参加してみてくださいね!!
ゴールドマンが最後に紹介された建設技術研究所が主催する「ドボクルーズ 江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」はこちらからチェックしてみてください!
ドボクなイラストを描いているコジヲです。
今回は、地図をもって散策する人の線画を描きました。
平面図に地形や地名等の各種情報を付加したものを「地図」「マップ」といいます。
昔、土木は地図に残る仕事と言われていました。
スマホをはじめとするデジタルな時代に、地図をもって地域を散策する人もすくなくなりました。
でもスマホってイラストにし辛いですよね、ただの長方形にですから。
ドボクなイラストを描いているコジヲです。
今回は、若戸大橋 再び線画イラストです
仕事で付き合いのあるWEBデザイナーから、色の付いていない線画の土木構想物を描いてほしいと依頼がありました。
重量物の構造体は、面では描きやすいのですが線だけとはナカナカむつかしい。