現在地
関東
- 名称
- 中山隧道
なかやまずいどう
- 所在地
- 新潟県/山古志村
- 竣工年
- 昭和8年
~昭和24年
- 選奨年
- 2006年 平成18年度
- 選奨理由
- 日本一長い手掘り隧道で、現在も残るツルハシの痕跡など先人達の偉大なエネルギーと苦闘の歴史を伝えてくれる貴重な土木遺産。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 千葉県水道局 栗山配水塔
ちばけんすいどうきょく くりやまはいすいとう
- 所在地
- 千葉県/松戸市
- 竣工年
- 昭和12年
- 選奨年
- 2006年 平成18年度
- 選奨理由
- 千葉県水道創設時の円筒形高架水槽で、ドーム状塔屋、頭部に4本柱の換気口をもつ。現役で配水を担い、地域の歴史的景観をなす。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 旧大日影トンネル・旧深沢トンネル
- 所在地
- 山梨県/勝沼町
- 竣工年
- 明治36年
- 選奨年
- 2005年 平成17年度
- 選奨理由
- JR中央本線跡地の両トンネルは、完成から廃止に至るまでの95年間機能し続け、建設時の原型をそのまま残しており保存状態も良い。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- めがね橋
- 所在地
- 千葉県/白浜町
- 竣工年
- 明治21年
- 選奨年
- 2005年 平成17年度
- 選奨理由
- 千葉県下で数少ない石造構造物であり、関東唯一の3連めがね橋。長尾村民(当時)の寄付により工費を調達するなど地域史的価値が高い。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- めがね橋 倉松落大口逆除
- 所在地
- 埼玉県/春日部市
- 竣工年
- 明治24年
- 選奨年
- 2005年 平成17年度
- 選奨理由
- 埼玉県内に数多い煉瓦造樋管・堰の中で最古級であり、現存する中で最大級で、かつ4連はこれだけである。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 宇都宮市水道施設群
戸祭配水場,第六号接合井,今市浄水場
- 所在地
- 栃木県/ 宇都宮市,今市市
- 竣工年
- 大正5年
- 選奨年
- 2005年 平成17年度
- 選奨理由
- 北関東最大の宇都宮市の水需要を支え、創設期の雰囲気を伝える。地元特産の大谷石を用い、日光街道杉並木を背景とするなど地域性に優れる
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 箱根地区国道1号施設群
旭橋,千歳橋,函嶺洞門
- 所在地
- 神奈川県/箱根町
- 竣工年
- 旭橋:昭和8年 千歳橋:昭和8年 函嶺洞門:昭和6年
- 選奨年
- 2005年 平成17年度
- 選奨理由
- 箱根駅伝のコース上にあり、橋がRC下路式タイドアーチ、洞門は中国の王宮をイメージしたデザインのRC6連など観光地箱根に相応しいデザイン
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 聖徳記念絵画館前通り
- 所在地
- 東京都/新宿区
- 竣工年
- 大正15年
- 選奨年
- 2004年 平成16年度
- 選奨理由
- 東京を代表する道路景観であり、ワービット工法を利用したわが国最古級の車道用アスファルト舗装
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 柳原水閘
- 所在地
- 千葉県/松戸市
- 竣工年
- 明治37年
- 選奨年
- 2004年 平成16年度
- 選奨理由
- 明治期に造られた樋門で、4連アーチの大規模な煉瓦造りは美しく、数少ない貴重な構造物
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
- 名称
- 榛名山麓砂防堰堤群
- 所在地
- 群馬県/ 伊香保町 榛東村 吉岡町 箕郷町
- 竣工年
- 明治15年~35年
- 選奨年
- 2004年 平成16年度
- 選奨理由
- 明治期にデ・レイケの指導を受けた技術者によって造られた砂防堰堤群。自然石を用いたアーチ形状と、天端の縄たるみ形状が美しい。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
ページ