メインコンテンツに移動
土木学会 選奨土木遺産 土木学会
選奨土木遺産

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 選奨土木遺産選考委員会

土木学会選奨土木遺産

  • ホーム
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
    • 金山ダム
    • 神居大橋
    • 馬淵川放水路
    • 寺坂橋
    • 鷺石橋
    • 表参道ケヤキ並木道(赤坂杉並線)
    • 日光いろは坂(第1・第2)
    • 佐伯橋
    • 栃ケ原地すべり第1号集水井
    • 横浜港新港埠頭関東大震災復興岸壁群
    • 秦野・曽屋水道施設群
    • 常盤橋
    • 黒部ダム
    • 狩野川放水路
    • 中川運河
    • 五六閘門
    • ビル・高架道路・地下鉄駅の一体整備
    • 大阪狭山市域の南海電鉄煉瓦造暗渠群
    • 阪急電鉄神戸市内線高架橋
    • 姫路市営モノレール遺構群
    • 豊岡市水道の創設期施設
    • 笹生川ダム
    • 出合橋
    • 三架橋
    • 八代の石造干拓施設群
    • 宮内原用水の二穴式隧道群
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年

地域別

  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東地区
  • 北陸・中部地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州・沖縄地区
  • 海外

検索フォーム

現在地

ホーム

2020年

令和2年度の選奨土木遺産

  • 金山ダム

  • 神居大橋

  • 馬淵川放水路

  • 寺坂橋

  • 鷺石橋

  • 表参道ケヤキ並木道(赤坂杉並線)

  • 日光いろは坂(第1・第2)

  • 佐伯橋

  • 栃ケ原地すべり第1号集水井

  • 横浜港新港埠頭関東大震災復興岸壁群

  • 秦野・曽屋水道施設群

  • 常盤橋

  • 黒部ダム

  • 狩野川放水路

  • 中川運河

  • 五六閘門

  • ビル・高架道路・地下鉄駅の一体整備

  • 大阪狭山市域の南海電鉄煉瓦造暗渠群

  • 阪急電鉄神戸市内線高架橋

  • 姫路市営モノレール遺構群

  • 豊岡市水道の創設期施設

  • 笹生川ダム

  • 出合橋

  • 三架橋

  • 八代の石造干拓施設群

  • 宮内原用水の二穴式隧道群

  • 中川橋

  • 金山ダム
  • 神居大橋
  • 馬淵川放水路
  • 寺坂橋
  • 鷺石橋
  • 表参道ケヤキ並木道(赤坂杉並線)
  • 日光いろは坂(第1・第2)
  • 佐伯橋
  • 栃ケ原地すべり第1号集水井
  • 横浜港新港埠頭関東大震災復興岸壁群
  • 秦野・曽屋水道施設群
  • 常盤橋
  • 黒部ダム
  • 狩野川放水路
  • 中川運河
  • 五六閘門
  • ビル・高架道路・地下鉄駅の一体整備
  • 大阪狭山市域の南海電鉄煉瓦造暗渠群
  • 阪急電鉄神戸市内線高架橋
  • 姫路市営モノレール遺構群
  • 豊岡市水道の創設期施設
  • 笹生川ダム
  • 出合橋
  • 三架橋
  • 八代の石造干拓施設群
  • 宮内原用水の二穴式隧道群
金山ダム ›

(c)Japan Society of Civil Engineers