メインコンテンツに移動
土木学会 選奨土木遺産 土木学会
選奨土木遺産

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 選奨土木遺産選考委員会

土木学会選奨土木遺産

  • ホーム
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年

地域別

  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東地区
  • 北陸・中部地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州・沖縄地区
  • 海外

検索フォーム

九州・沖縄地区の選奨土木遺産

北海道地区 | 東北地区 | 関東地区 | 北陸・中部地区 | 近畿地区 | 中国地区 | 四国地区 | 九州・沖縄地区 | 海外

・福岡県 ・佐賀県 ・長崎県 ・熊本県 ・大分県 ・宮崎県 ・鹿児島県 ・沖縄県

現在地

ホーム

西部

  • 七窪水源地

  • 本河内高部堰堤

  • 龍頭橋

  • 若津港導流堤(筑後川デ・レーケ堤)

  • 有明海旧干拓施設

  • 大島海峡(旧)軍事施設群

  • 河内(貯水池)堰堤及び南河内橋

  • 三角西港

  • 明正井路一号幹線一号橋

  • 美々津橋

  • 出島橋

  • 東与賀地区大搦堤防・授産社搦堤防

  • 鹿児島港旧石積防波堤

  • 名島橋

  • 山の田浄水場群

  • 明治橋

  • 大田発電所

  • 関門トンネル(在来線用)

  • 栴檀橋

  • 姫井橋

  • 矢岳第一トンネル

  • 大渡の用之助港

  • 小ヶ倉(水道)堰堤

  • 蛤水道

  • 川原隧道と石畳

  • 第三五ヶ瀬川橋梁

  • 長崎堤防

  • 深浦水雷艇隊基地跡

  • 「馬の頭」水利施設

  • 山田堰

  • 綱ノ瀬橋梁

  • キリズシのトンネル

  • 洗玉眼鏡橋

  • 轟泉水道

  • 細島験潮場

  • 湯野田橋

  • 第一白川橋梁【撤去のため認定解除】

  • 立野橋梁

  • 五ヶ瀬川畳堤

  • 佐井川橋

  • 姶良橋

  • 中島川変流部護岸

  • 曲渕ダム

  • 平熊の石洗越

  • 上椎葉ダム

  • 川畑井堰

  • 若松港築港関連施設群

  • 八代の石造干拓施設群

  • 宮内原用水の二穴式隧道群

  • 緒方川の多連アーチ石橋群

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

(c)Japan Society of Civil Engineers