メインコンテンツに移動
土木学会選奨土木遺産委員会
土木学会選奨土木遺産委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ホーム
  • 選奨土木遺産一覧
  • 選奨土木遺産(公開版)

選奨土木遺産関連LINK

  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部
  • 土木史研究委員会

現在地

ホーム

土木学会選奨土木遺産

選奨土木遺産とは

土木学会選奨土木遺産の認定制度は、土木遺産の顕彰を通じて、歴史的土木構造物の保存に資することを目的として平成12年度に創設されました。
土木学会としては、その結果として、
  1. 社会へのアピール
     (土木遺産の文化的価値の評価、社会への理解等)
  2. 土木技術者へのアピール
     (先輩技術者の仕事への敬意、将来の文化財創出への認識と責任の自覚等の喚起)
  3. まちづくりへの活用
     (土木遺産は、地域の自然や歴史・文化を中心とした地域資産の核となるものであるとの認識の喚起)
  4. 失われるおそれのある土木遺産の救済
     (貴重な土木遺産の保護)

 などが促されることを期待しています。

  • 平成12年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成13年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成14年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成15年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成16年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成17年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成18年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成19年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成20年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成21年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成22年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成23年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成24年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成25年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成26年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成27年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成28年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成29年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 平成30年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 令和元年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 令和2年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 令和3年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 令和4年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
  • 令和5年度 土木学会選奨土木遺産 一覧
平成12年度 土木学会選奨土木遺産 一覧 ›

(c)Japan Society of Civil Engineers