メインコンテンツに移動
土木学会 社会支援部門 土木学会
社会支援部門

メインメニュー

  • 土木学会ホーム
  • 支部活動ページ

社会支援部門メニュー

  • ホーム
  • 社会支援部門の活動について
  • 過去の災害関連情報
  • 新着・お知らせ一覧

災害速報

  • 2024年01月能登半島地震
  • 2022年03月福島県沖地震
  • 2021年10月和歌山水道橋崩落
  • 2021年07月熱海土石流災害
  • 2021年02月福島県沖地震
続き...
  • 2020年07月九州豪雨災害
  • 2019年10月台風19号災害
  • 2019年08月佐賀豪雨災害
  • 2018年09月台風21号災害
  • 2018年09月北海道胆振東部地震
  • 2018年07月西日本豪雨災害
  • 2018年06月大阪北部地震
  • 2018年02月台湾花蓮地震
  • 2017年11月イラン・イラク国境地震
  • 2017年09月メキシコ地震
  • 2017年09月ハリケーンIrma・Maria
  • 2017年07月秋田豪雨災害
  • 2017年07月九州北部豪雨災害
  • 2016年08月北海道・東北豪雨災害
  • 2016年04月熊本地震
  • 2015年09月関東・東北豪雨災害
  • 2015年07月京都市土砂災害
  • 2015年04月ネパール地震
  • 2014年11月長野県北部地震
  • 2014年08月広島豪雨災害
  • 2014年08月四国水害
  • 2014年08月兵庫・京都・岐阜水害
  • 2013年11月台風Haiyan災害
  • 2013年10月伊豆大島豪雨災害
  • 2013年09月京都・滋賀水害
  • 2013年08月秋田・岩手水害
  • 2013年08月島根県西部豪雨災害
  • 2013年07月山形水害
  • 2013年07月山口・島根水害
  • 2012年九州北部豪雨災害
  • 2011年東日本大震災
  • 2011年新潟・福島豪雨災害
  • 2011年台風12号土砂災害
  • 2011年トルコ東部地震
  • 2011年NZ地震
  • 2010年チリ地震
  • 2010年7月広島県庄原市土砂災害
  • 2010年7月中国地方豪雨
  • 2009年防府土砂災害
  • 2009年兵庫県佐用町河川災害
  • 2009年フィリピン水害
  • 2009年スマトラ地震
  • 2009年8月台湾・台風災害

カテゴリ

  • 災害速報
  • 災害調査団
  • 復旧支援
  • 報告

委員会活動

  • 減災・防災委員会
  • インフラメンテナンス委員会

現在地

ホーム

災害調査団

水工学委員会による熊本水害調査(速報)

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:金, 2016-06-24 16:42

水工学委員会による熊本水害調査(速報)を掲載致します。

 

熊本水害報告1
熊本水害報告2
水工学委員会水害対策小委員会facebook

 

報告
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 水工学委員会による熊本水害調査(速報) についてもっと読む

平成27 年9 月関東・東北豪雨 東北水害調査報告書

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:水, 2016-06-15 14:01

平成27年9月関東・東北豪雨により、関東地方から東北地方にかけて大きな被害をもたらしました。このような事態を受け、土木学会では水工学・地盤工学等の専門家による調査団を発足させ、調査・解析を行いました。このたび、東北グループの調査報告書を取りまとめましたので掲載します。

平成27 年9 月関東・東北豪雨東北水害調査報告書

東北グループ災害調査のHP

お知らせ
新着・お知らせ
2015年09月関東・東北豪雨災害
災害調査団
  • 平成27 年9 月関東・東北豪雨 東北水害調査報告書 についてもっと読む

土木計画学研究委員会 熊本地震報告会

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:金, 2016-06-03 10:13

土木計画学研究委員会による平成28年熊本地震調査報告会の資料が掲載されました。

土木計画学研究委員会HP

お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 土木計画学研究委員会 熊本地震報告会 についてもっと読む

西部支部 平成28年(2016年)熊本地震地震被害調査報告会【YouTube Live】

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:土, 2016-05-28 18:05

平成28年5月31日開催 平成28年(2016年)熊本地震 地震被害調査報告会【主催:土木学会西部支部】

下記、視聴用URLにてYouTube Live配信いたします。

 https://www.youtube.com/watch?v=tsX7TbiPywo

≪注意事項≫

リアルタイム配信のみ実施いたします。

配信映像の二次利用は禁止いたします。

 

【当日資料】各自ダウンロードしてご用意ください。

http://committees.jsce.or.jp/report/node/117

お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 西部支部 平成28年(2016年)熊本地震地震被害調査報告会【YouTube Live】 についてもっと読む

広域交通ネットワーク調査団 調査報告書の掲載

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:金, 2016-05-27 10:39

平成28年熊本地震の土木計画学研究委員会による広域交通ネットワーク調査団報告書を掲載致します。

広域交通ネットワーク調査報告書

お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 広域交通ネットワーク調査団 調査報告書の掲載 についてもっと読む

平成27 年9 月関東・東北豪雨 関東地方災害調査報告書

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:木, 2016-05-19 10:28

平成27年9月関東・東北豪雨により、関東地方では鬼怒川を始めとした堤防被災や大規模な浸水被害が発生しました。土木学会と地盤工学会は、水工学・地盤工学等の専門家による合同調査団を発足させ、調査・解析を行いました。このたび、調査報告書を取りまとめましたので掲載します。

2015 年関東・東北豪雨災害 土木学会・地盤工学会合同調査団関東グループ調査報告書

お知らせ
新着・お知らせ
2015年09月関東・東北豪雨災害
災害調査団
  • 平成27 年9 月関東・東北豪雨 関東地方災害調査報告書 についてもっと読む

土木学会西部支部「2016年熊本地震」 地震被害調査報告会~緊急災害調査と応急復旧の取組み~

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:水, 2016-05-18 09:51

土木学会西部支部では九州地方を襲った平成28年熊本地震による大規模災害に対し、「熊本地震災害緊急調査団」(団長:松田泰治熊本大学教授)を立ち上げ、災害調査を行ってきました。この度下記により報告会を開催いたします。専門的な見地から、本格的かつ詳細な調査結果の報告が期待されます。万障御繰り合わせのうえご参加ください。

 

主    催 土木学会西部支部

共    催 熊本大学減災型社会システム実践研究教育センター、九州大学工学研究院付属アジア防災研究センター

後 援(予定)九州地方整備局、地盤工学会九州支部、九州橋梁・構造工学研究会、JCI九州支部、日本建築学会九州支部、建設コンサルタンツ協会九州支部、熊本県建設業協会

日    時 2016年5月31日(火)10:00~16:00

会    場 アクロス福岡 イベントホール、福岡市中央区天神1丁目1番1号 092-725-9113

プログラム(予定): 青色のものについて資料がダウンロードできます。

  1. 支部長挨拶
  2. 熊本県の被害概要               (熊本県土木部)
  3. 九州における緊急対応          (九州地方整備局)
  4. 調査概要                松田泰治(団長:熊本大学教授)
  5. 活断層                 鳥井真之(熊本大学特任准教授)
  6. 道路構造物の被害その1      葛西 昭(熊本大学准教授)
  7. 道路構造物の被害その2      梶田幸秀(九州大学准教授)
  8. 熊本城および石橋の被害      山尾敏孝(熊本大学教授)
  9. 地盤災害                                 北園芳人(熊本大学名誉教授)
  10. 建築物の被害                           神野達夫 (九州大学教授)
  11. 電力施設の被害                     (九州電力) 
  12. 鉄道施設の被害(在来線) (新幹線)   (JR九州) 
  13. 高速道路の被害                       (NEXCO西日本) 
  14. ライフラインと避難者について   柿本竜治(熊本大学教授)
  15. 討論・質疑および総括                塚原健一 (九州大学教授)

*発表内容は今後調査の進行により詳細項目に更新されます。

*発表者・時間は都合により変更になる場合があります。

*土木学会 継続教育(CPD)プログラム5単位が認定されます。

参加費 無料 (資料は5月30日に土木学会ホームページに掲載予定です。各自にてご用意ください。)

定 員 800名(申込み先着順)

申込方法 土木学会ホームページにて申し込み 

お申込み後、メール参加券をお送り致しますので、プリントアウトして当日ご持参下さい.

問合せ 土木学会西部支部事務局 Tel:092-717-6031 Fax:092-717-6032

報告会
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 土木学会西部支部「2016年熊本地震」 地震被害調査報告会~緊急災害調査と応急復旧の取組み~ についてもっと読む

コンクリート委員会 熊本地震 調査報告書の掲載

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:火, 2016-05-17 09:33

平成28年熊本地震のコンクリート委員会による復興インフラの高耐久化・高品質化に関する調査団報告書を掲載致します。

熊本地震調査報告書

お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • コンクリート委員会 熊本地震 調査報告書の掲載 についてもっと読む

水工学委員会 熊本地震調査団報告書の掲載

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:月, 2016-05-16 10:12

平成28年熊本地震の水工学委員会による河川被害に関する調査団調査報告書を掲載致します。

  • 熊本地震調査団報告書No.1
  • 熊本地震調査団報告書No.2
  • 熊本地震調査団報告書No.3
  • 熊本地震調査団報告書No.4
お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 水工学委員会 熊本地震調査団報告書の掲載 についてもっと読む

熊本地震 地盤-斜面災害調査団による被害調査速報

投稿者:工藤 修裕 投稿日時:金, 2016-05-13 10:45

熊本地震 地盤-斜面災害調査団による被害調査速報が掲載されました。

斜面工学研究小委員会のページ

お知らせ
新着・お知らせ
2016年04月熊本地震
災害調査団
  • 熊本地震 地盤-斜面災害調査団による被害調査速報 についてもっと読む

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »
RSS - 災害調査団 を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers