今回、下記の318名(講演番号順)が受賞されました.おめでとうございます.今後とも研究・技術の研鑚に務められますことを期待しますとともに,本会の活動にご協力のほどお願い申し上げます.
なお,受賞者には,11月上旬より表彰状を順次発送いたします.もし届かない場合には,全国大会係までお問い合わせください. ※講演者種別、所属機関は2024年3~4月の投稿時の情報です.
土木学会では、全国大会年次学術講演会におきまして、従来の7部門を越えた研究や複数の部門に深く関連する研究のテーマを対象として、「共通セッション」と称する学術講演部門を設置しております。
共通セッション設置の目的・意義は、これまでの部門にとらわれない集まりとすることによって、異なる見方・アプローチや異なる分野の情報交換による研究の躍進や多様な発展を目指すと同時に、新しい研究分野の模索や誕生を望むことであり、平成6年度より共通セッションのテーマを公募することとしております。
また、講演者をフェロー会員に限定したセッションとして、「特別セッション」を設置し、フェロー会員から全世代の土木技術者へ提案や問題提起をしていただき、部門、世代を越えた議論の場を作ることを目指しています。特別セッションでは、土木分野が21世紀の国づくりに果たす役割を考え、未来へ向けて情報発信を目的としています。
土木技術者および研究者が一堂に会する全国大会において、部門を越えたハイレベルの議論を行う場として、共通セッションや特別セッションを積極的に利用していただけるよう、みなさまのご応募をお待ちしております。
●応募資格
共通セッション:
土木学会内の各種委員会ならびに、会員有志や科学研究費のグループ等、任意のグループからの発案を受付けます。グループの代表者にはセッションのオーガナイザーになっていただき、セッションの運営等にご助力をお願いすることになります。
特別セッション:
土木学会会員であれば、どなたでも応募できます。
●応募方法
下記URLにアクセスし、フォームに必要事項をご記入の上、提出してください。
●応募期限 :2024年11月29日(金)17時締切
●セッションの成立について
今大会では、昨今の講演会全体の投稿数上昇傾向を勘案し、投稿数が7編に満たない場合は、セッション不成立となります。1セッションの発表件数は、7~8編を基本としますが、投稿数が9~13編の場合などプログラム編成上複数セッションに分かれるときに、1セッションの発表件数に満たない場合は、一部講演を第2希望以降のセッションに移動をさせていただく事がございます。
●セッションの取扱いとオーガナイザーの役割
提案されたセッション名とテーマは、1月下旬に全国大会HPに提示いたしますが、投稿数により実際にそのセッションが成立するか否かの判断は、最終的に全国大会委員会にご一任くださいますようお願いいたします。
オーガナイザーは、セッションが成立した場合、4月下旬のプログラム編成時に、投稿論文のプログラム編成ならびにセッション座長候補の選任をお願いいたします。
1)特別講演会
期日:9月10日(水)午後
会場:熊本城ホール メインホール
2)全体討論会
期日:9月10日(水)午後
会場:熊本城ホール メインホール
3)年次学術講演会
期日:9月11日(木)~9月12日(金)
会場:熊本城ホール、熊本大学黒髪キャンパス
4)研究討論会
期日:9月8日(月)~9日(火)
オンライン
9月10日(水)午前
会場:熊本城ホール
5)交流会
期日:9月10日(水)夕方
会場:熊本城ホール(調整中)
土木学会全国大会委員会では、全国大会における会員サービスの向上や、運営の効率化に取り組んでおり、よりよい全国大会とするため、実施方法の改善検討を進めております。
また、今後、魅力ある全国大会を実施していくためにも、全国大会参加者の皆様のご意見を伺い、今後の進め方の参考にさせていただこうと思いますのでご協力をお願いいたします。
実施方法:WEB方式
実施期間:令和6年9月2日(月)~10月6日(日)まで
8/29時点では、予定通り開催に向けて準備を進めております。
開催の可否については、今後の気象状況を注視し、大会ぺージにてご案内させていただきますので、引き続き、大会ページをご確認いただきます様お願い申し上げます。