メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

お知らせ

「土木i」のアーカイブ化のお知らせ

投稿者:土木広報センター 投稿日時:木, 2025-04-10 12:04

平素より「土木i」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に残念ながら、「土木i」は2025年5月末をもってアーカイブ化され、HTML形式の静的ページとして保存する運びとなりました。 
アーカイブ化に至った理由として、本サイトで使用している管理システムのサポートが終了し、アップデートを受けられなくなった結果、セキュリティ上の脆弱性が解消できないリスクが生じたことが挙げられます。

アーカイブ化後も、現在掲載されているコンテンツの閲覧は引き続き可能ですが、新規登録、投稿、または情報の更新はご利用いただけなくなります。

イベント関連の情報につきましては、当会が管理・運営する情報交流サイト「jsce.jp」への投稿をご検討いただければ幸いです。
https://jsce.jp/pro/

長らくのご愛顧に心より感謝申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

新着・お知らせ
お知らせ
  • 「土木i」のアーカイブ化のお知らせ についてもっと読む

【受賞報告】企業映像コンテストにて、土木学会制作の映像3作品が入賞

投稿者:土木広報センター 投稿日時:木, 2024-04-25 13:00

  

公益社団法人土木学会(会長 田中茂義)は、JSCE2020プロジェクト「土木映像の蓄積と活用~映像クリエイターになって世界に伝えよう~」や、2023年度会長特別プロジェクト「土木の魅力向上プロジェクト」などの活動の一環として、
様々な土木映像を制作、土木学会tv(土木学会YouTubeサイト)をプラットフォームとする情報配信等、近年、映像メディアを用いた土木広報を強化してまいりました。

今回、土木学会が制作した映像作品(下記3作品)が、国際企業映像協会(ITVA-日本)主催の映像コンテスト(ITVA-日本CONTEST2023)に入賞いたしましたことご報告申し上げます。
また、入賞にあたり、2024年4月24(水)に、ITVA-日本 井上尋夫 会長より、表彰状とトロフィーを拝受いたしました。(会場:土木会館(東京都新宿区四谷))

当会といたしましては、栄誉ある賞を賜りましたこと大変光栄に存じます。
また、映像関係者、専門家の方々から審査講評をいただきまして、いただいたコメントを今後の土木広報に活かしていく所存です。

新着・お知らせ
お知らせ
  • 【受賞報告】企業映像コンテストにて、土木学会制作の映像3作品が入賞 についてもっと読む

【メディア掲載】東京都「こどもスマイルムーブメント」インタビュー取材

投稿者:土木広報センター 投稿日時:月, 2024-04-01 15:00

この度、土木学会土木広報センターでは、東京都が展開する「こどもスマイルムーブメント」のインタビュー取材(参画企業・団体の活動レポート)を受け、
インタビュー記事が、マイナビニュースと東京都「こどもスマイルムーブメント」HPに掲載されました(2024年3月29日掲載)。

インタビュー当日は、土木広報センター長の小松淳氏(日本工営ビジネスパートナーズ)と、土木の魅力グループ長の川上佐知氏(復建調査設計)が取材に応じました。

土木広報センターの活動のなかでも、子どもたちに向けた取組みとして、『未来の土木コンテスト』や『オープンキャンパス土木学会』を行っておりますが、
「土木について一般の方に知ってもらうという目的の中で、なぜ、子供向けに活動を行うのか?」を中心にお話ししました。

取材記事は下記から閲覧できます。

掲載記事 マイナビニュース インタビュー
土木をもっと知ってもらい、子供たちの明るい未来を作りたい
https://news.mynavi.jp/kikaku/20240329-2915510/
(2024年3月29日掲載)
こどもスマイルムーブメント 
参画企業・団体の活動レポート
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/interviews/69
(2024年3月29日掲載)

 

新着・お知らせ
お知らせ
イベント情報・報告
  • 【メディア掲載】東京都「こどもスマイルムーブメント」インタビュー取材 についてもっと読む

【開催報告】2022(令和四)年度「土木の日」および「くらしと土木の週間」報告(土木学会誌2023年5月号)

投稿者:土木広報センター 投稿日時:月, 2023-05-01 12:00

全国規模で実施され盛会のうちに終了した、令和四年度の「土木の日」および「くらしと土木の週間」。
この度、土木学会誌2023年5月号にて、本部および各支部の「土木の日」活動報告が掲載されました。
詳しい内容は、下記ファイルをご参照ください。


[令和四年度「土木の日」および「くらしと土木の週間」報告(土木学会誌2023年5月号)]

■掲載号


2023年5月号(第108巻第5号)/令和5年5月15日発行

■掲載箇所 土木学会の動きからピックアップ
土木広報センター 令和四年度 土木の日およびくらしと土木の週間 報告
新着・お知らせ
お知らせ
イベント情報・報告
土木の日関連行事
土木の日関連行事 支部
  • 【開催報告】2022(令和四)年度「土木の日」および「くらしと土木の週間」報告(土木学会誌2023年5月号) についてもっと読む
RSS - お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers