メインコンテンツに移動
土木学会 事務局 土木学会
事務局

メインメニュー

  • 土木学会HP

事務局メニュー

  • 事務局ホーム
  • 土木学会周辺地図
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 土木学会支部
  • login

土木学会の動き

  • 会長室
  • 土木学会有識者会議報告
  • 公益社団法人への移行
    • 宣言:公益社団法人への移行にあたって
    • 新公益法人対策室(終了)

新着・お知らせ

  • JSCEニュース
  • 事務局からのお知らせ

現在地

ホーム › ニュースアグリゲータ

配信元

委員会 新着・お知らせ

  • 建設技術研究委員会 行事企画小委員会: 講演概要集(ウェブ版) 2025-11-05
  • 全国大会委員会: 令和7年度土木学会全国大会 第80回年次学術講演会 ポスター賞 2025-10-31
  • 全国大会委員会: 令和7年度土木学会全国大会 第80回年次学術講演会 優秀講演者 2025-10-31
  • 土木広報センター: 【開催案内】今年も見どころ満載!「土木コレクション2025」を開催! 2025-10-31
  • 土木広報センター: 【開催案内】2025(令和七)年度 「土木の日」および「くらしと土木の週間」のご案内 2025-10-29
  • 企画委員会 「Beyondコロナの地方創生と土木のビッグピクチャー」フォローアップ小委員会: 土木計画学研究発表会SS6:ノルウェー、透明な世界からの提言 -学会出版に先駆け、計画制度の最終報告- 2025-10-28
  • 国際センター: 動画公開【2024年度 国際貢献賞 受賞者インタビュー】熊本 義寛氏 東日本旅客鉄道(株) シニアフェロー(インド高速鉄道担当) 2025-10-28
  • 土木広報センター 市民交流グループ 未来の土木コンテストグループ: 【開催案内】「未来の土木コンテスト2025」技術検討会のお知らせ 2025-10-27
  • 倫理・社会規範委員会: 日本工学会 技術倫理協議会第21回公開シンポジウム 2025-10-27
  • アジア土木学協会連合協議会担当委員会 ACECC TC21 国内支援小委員会: CECAR10においてTC21のセッションを開催しました 2025-10-27
  • 国際センター: 動画公開【【2024年度 国際活動奨励賞 受賞者インタビュー】Shahizan Bin Shahaludin氏 清水建設(株) 土木国際支店CRISPII建設工事建設所長(現場代理人)  2025-10-27
  • 土木技術映像委員会: 第123回イブニングシアターを開催しました。 2025-10-27
  • 国際センター: 動画公開【2024年度 国際貢献賞 受賞者インタビュー】曽我 健一氏 米国カリフォルニア大学バークレー校 卓越教授 2025-10-27
  • 学術交流基金管理委員会: 土木学会会員が国内、国外で実施する国際ジョイントセミナー・国際シンポジウム等への助成(募集案内) 2025-10-23
  • 構造工学委員会: マルチパーパス橋梁・構造物の戦略的利活用に関する研究小 委員会 2025-10-22
  • 国際センター: 【2024年度 国際活動奨励賞 受賞者インタビュー】髙上 顕 氏 (JEEエンジニアリング株式会社 社会インフラ本部海外事業部技術部計画室長) 2025-10-22
  • 土木広報センター 市民交流グループ 未来の土木コンテストグループ: 【結果発表】「未来の土木コンテスト2025」 第一次選考の結果について 2025-10-21
  • 論説委員会: 第221回論説・オピニオン (2025年10月版)を掲載しました。 2025-10-20
  • 岩盤力学委員会 企画運営小委員会: 【論文募集中】ARMS14:国際岩の力学会2026年国際シンポジウム-第14回アジア岩の力学シンポジウム/2026年11月22日(日)~27日(金)_福岡 2025-10-20
  • 土木情報学委員会: 「インフラメンテナンスへのデジタル技術適用研究小委員会」 委員募集(追加)について 2025-10-15
  • JSCE20XX 土木学会5か年計画: 土木学会新5か年計画「JSCE2025」 2025-10-14
  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会: 第6回 AI・データサイエンスシンポジウム プログラム 2025-10-08
  • 建設マネジメント委員会: 国際連携小委員会の報告書を公開いたしました 2025-10-07
  • 水工学委員会: 第2回水工学若手研究会 開催のご案内 2025-10-07
続き...

ドボクのラジオ

  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年10月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-11-03
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.29 ON AIR F1からサイクルロードレースそして土木へ(その2) 2025-10-30
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.22 ON AIR F1からサイクルロードレースそして土木へ(その1) 2025-10-23
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.15 ON AIR “社長”として働くこと 2025-10-16
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.8 ON AIR 重機で人生を法面整形した人 2025-10-09
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.10.1 ON AIR 【土木偉人シリーズ】地震学者ジョン・ミルンと妻トネ・ミルン 2025-10-02
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年9月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-09-29
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.9.24 ON AIR 認め合う、発揮する、育つ ~これからのDEI~ 2025-09-25
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.9.17 ON AIR BLUE FRONT SHIBAURAと舟旅通勤 2025-09-18
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.9.10 ON AIR デジタルツインが仕事を変える ~JR東日本の挑戦~ 2025-09-11
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.9.3 ON AIR 【土木偉人シリーズ】工部大学校、誕生! ~ヘンリー・ダイアー~ 2025-09-04
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年8月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-09-01
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.27 ON AIR 道路の”今”をあなたに(後編) 2025-08-28
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.20 ON AIR 道路の”今”をあなたに(前編) 2025-08-21
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.13 ON AIR KK線の再生とは 2025-08-14
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.6 ON AIR 【土木偉人シリーズ】幕末、密航者たちの決意 ~薩摩スチューデント~ 2025-08-07
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年7月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-08-04
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.30 ON AIR 災害用備蓄物資の保管方法を考えよう 2025-07-31
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.23 ON AIR 器用な建設機械・チルトローテータ(その2) 2025-07-24
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.16 ON AIR 橋をデザインする 2025-07-17
続き...

土木広報大賞

  • 「土木広報大賞2025」のご応募について 2025-11-01
  • 「土木広報大賞2025」10月1日(水)より応募開始!(応募締切:10月31日(金)) 2025-10-01
  • 土木広報大賞2025 2025-09-04
続き...

土木コレクション

  • 今年も見どころ満載!「土木コレクション2025」を開催! 2025-10-31
  • 「土木コレクション2025」準備中! 2025-10-01
  • 【開催報告】オープンキャンパス土木学会2025にコンテンツを出展しました! 2025-07-28
続き...

News Release

  • 【開催案内】今年も見どころ満載!「土木コレクション2025」を開催! 2025-10-31
続き...

International Information

  • Information: Clone of 2022 Tanaka Awards 2025-10-24
  • IAC News: IAC News No.146, July 2025 2025-07-30
続き...

論説委員会

  • 第221回論説・オピニオン (2025年10月版)を掲載しました。 2025-10-20
  • 第220回論説・オピニオン (2025年9月版)を掲載しました。 2025-09-19
  • 第219回論説・オピニオン (2025年8月版)を掲載しました。 2025-08-20
  • 第218回論説・オピニオン (2025年7月版)を掲載しました。 2025-07-22
続き...

地震工学委員会 地震被害調査小委員会

  • 2025年7月30日 カムチャッカ半島で発生した地震 2025-07-30
続き...

JSCE News

続き...

Web版「行動する技術者たち」

続き...

中国支部

続き...

中部支部

続き...

事務局からのお知らせ

続き...

会長室

続き...

会長特別委員会

続き...

北海道支部

続き...

四国支部

続き...

報道機関懇談会

続き...

平成30年度会長 情報発信プロジェクト

続き...

新着・お知らせ

続き...

有識者会議

続き...

東北支部

続き...

東日本大震災情報共有サイト

続き...

災害関連情報

続き...

社会インフラ維持管理・更新の重点課題特別委員会

続き...

西部支部

続き...

関東支部

続き...

関西支部

続き...
OPML フィード を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers