メインコンテンツに移動
土木学会 事務局 土木学会
事務局

メインメニュー

  • 土木学会HP

事務局メニュー

  • 事務局ホーム
  • 土木学会周辺地図
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 土木学会支部
  • login

土木学会の動き

  • 会長室
  • 土木学会有識者会議報告
  • 公益社団法人への移行
    • 宣言:公益社団法人への移行にあたって
    • 新公益法人対策室(終了)

新着・お知らせ

  • JSCEニュース
  • 事務局からのお知らせ

現在地

ホーム › ニュースアグリゲータ

配信元

委員会 新着・お知らせ

  • 国際センター 土木技術者の国際化実践小委員会: 「IABSE(国際構造工学会)2025 ヘント大会」調査団(3日目)【土木技術者の国際化実践小委員会 第3回海外調査団】 2025-08-29
  • 国際センター: 「IABSE(国際構造工学会)2025 ヘント大会」調査団(3日目)【土木技術者の国際化実践小委員会 第3回海外調査団】 2025-08-29
  • 土木広報センター: 【取材報告】浄水場連絡管工事 夏休み親子見学会 2025-08-27
  • 国際センター 土木技術者の国際化実践小委員会: 「IABSE(国際構造工学会)2025 ヘント大会」調査団(1日目)【土木技術者の国際化実践小委員会 第3回海外調査団】 2025-08-27
  • インフラメンテナンス&マネジメントのためのオール土木学会とりくみ検討会(通称「インフラ自分ごと検討会」): 第6回 インフラ自分ごと検討会 開催報告 2025-08-26
  • 2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト: 白い道/緑の丘陵を青い海へ開く、日本最北のホタテ貝殻の道 2025-08-26
  • 地震工学委員会 地震防災技術普及小委員会: 2025年度セミナー「土木学会による実務者のための耐震設計入門:実践編」開催のご案内 2025-08-25
  • 地球環境委員会: Clone of 第33回地球環境シンポジウム 2025-08-24
  • 環境システム委員会: 第87回環境システムシンポジウム 2025-08-23
  • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会 魅力ある土木の世界発信小委員会: 黒部川発電プロジェクトのインタビュー動画公開(No.3:元田弘氏) 2025-08-21
  • 鋼構造委員会: 第49回鋼構造基礎講座 「聞いてみよう!鋼材のお話し ~材料から製作・接合、そして高性能鋼の展望まで~」 2025-08-21
  • 教育企画・人材育成委員会 高校教育小委員会: 令和7年度 土木学会教育企画・人材育成委員会 第1回高校教育小委員会 2025-08-20
  • 論説委員会: 第219回論説・オピニオン (2025年8月版)を掲載しました。 2025-08-20
  • トンネル工学委員会: トンネル・ライブラリー第35号「国内外におけるシールドセグメントの設計法」講習会を開催いたします 2025-08-19
  • 2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト: 仕事の風景探訪|ニュースレターVol.12 2025-08-19
  • インフラメンテナンス&マネジメントのためのオール土木学会とりくみ検討会(通称「インフラ自分ごと検討会」): 第5回 インフラ自分ごと検討会 開催報告 2025-08-19
  • 国際センター: 2025年度 全国大会 国際関連行事 2025-08-18
  • 土木広報センター 土木リテラシー促進グループ: 【アーカイブ公開】2025/7/18 全国土木弁論大会2025「有馬優杯」 2025-08-18
  • 水工学委員会: 【第32回水工学オンライン連続講演会】 2025-08-17
  • 教育企画・人材育成委員会 高等専門教育小委員会: 2024年度 土木教育賞受賞者一覧 2025-08-16
  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会: 2025年 AI・DX賞 2025-08-15
  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会: AI・DXサマーシンポジウム 2026 論文募集 2025-08-06
  • DEI委員会: 2025年度の活動 / Activities in FY 2025 2025-08-05
  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会: 第6回 AI・データサイエンスシンポジウム 開催案内 2025-08-04
  • アジア土木学協会連合協議会担当委員会 ACECC TC21 国内支援小委員会: ACECC TC21 サイトのURLを変更、更新しました 2025-08-01
続き...

ドボクのラジオ

  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.27 ON AIR 道路の”今”をあなたに(後編) 2025-08-28
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.20 ON AIR 道路の”今”をあなたに(前編) 2025-08-21
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.13 ON AIR KK線の再生とは 2025-08-14
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.8.6 ON AIR 【土木偉人シリーズ】幕末、密航者たちの決意 ~薩摩スチューデント~ 2025-08-07
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年7月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-08-04
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.30 ON AIR 災害用備蓄物資の保管方法を考えよう 2025-07-31
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.23 ON AIR 器用な建設機械・チルトローテータ(その2) 2025-07-24
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.16 ON AIR 橋をデザインする 2025-07-17
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.9 ON AIR 生まれ変わるJR御茶ノ水駅 2025-07-10
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.7.2 ON AIR 【土木偉人シリーズ】ロンドンへ渡ったサムライたち ~長州ファイブ~ 2025-07-03
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年6月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-06-30
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.6.25 ON AIR スポーツの祭典を支えるロジスティクス 2025-06-26
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.6.18 ON AIR 船が育んだ江戸 2025-06-19
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.6.11 ON AIR 器用な建設機械・チルトローテータ(その1) 2025-06-12
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.6.4 ON AIR 【土木偉人シリーズ】大地震に遭遇した戦国の名城たち 2025-06-05
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025年5月放送分の番組アーカイブのお知らせ 2025-06-02
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.5.28 ON AIR i-Construction 2.0 2025-05-29
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.5.21 ON AIR 映像で見る土木の世界 2025-05-22
  • ドボクのラジオ(ドボラジ)2025.5.14 ON AIR 伊豆諸島と本土を結ぶ 2025-05-15
続き...

論説委員会

  • 第219回論説・オピニオン (2025年8月版)を掲載しました。 2025-08-20
  • 第218回論説・オピニオン (2025年7月版)を掲載しました。 2025-07-22
  • 第217回論説・オピニオン (2025年6月版)を掲載しました。 2025-06-19
  • 第216回論説・オピニオン (2025年5月版)を掲載しました。 2025-05-21
  • 7月25日応募締切|「一般投稿論説」の募集について(2025年秋掲載) 2025-05-21
続き...

International Information

  • IAC News: IAC News No.146, July 2025 2025-07-30
続き...

地震工学委員会 地震被害調査小委員会

  • 2025年7月30日 カムチャッカ半島で発生した地震 2025-07-30
続き...

土木コレクション

  • 【開催報告】オープンキャンパス土木学会2025にコンテンツを出展しました! 2025-07-28
続き...

JSCE News

  • 「土木学会役員・委員等国内出張旅費規則」、「土木学会受託研究国内旅費規則」を改正し、2025年7月11日より施行 2025-07-15
続き...

新着・お知らせ

  • 「土木学会役員・委員等国内出張旅費規則」、「土木学会受託研究国内旅費規則」を改正し、2025年7月11日より施行 2025-07-15
  • 令和7年度定時総会(通算第111回) 2025-05-14
続き...

会長特別委員会

  • 2025年度会長プロジェクト|カーボンニュートラルでレジリエントな社会づくりプロジェクト 2025-06-17
続き...

News Release

続き...

Web版「行動する技術者たち」

続き...

中国支部

続き...

中部支部

続き...

事務局からのお知らせ

続き...

会長室

続き...

北海道支部

続き...

四国支部

続き...

土木広報大賞

続き...

報道機関懇談会

続き...

平成30年度会長 情報発信プロジェクト

続き...

有識者会議

続き...

東北支部

続き...

東日本大震災情報共有サイト

続き...

災害関連情報

続き...

社会インフラ維持管理・更新の重点課題特別委員会

続き...

西部支部

続き...

関東支部

続き...

関西支部

続き...
OPML フィード を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers