講演申込資格 |
- 講演申込ができるのは,2025年3月7日(金)時点で個人の土木学会の会員に限ります(法人会員は対象外です).非会員の方は,2025年3月7日(金)17時までに土木学会入会手続(入会申込、入金まで)を完了してください.
- 2025 年3月7日(金)17時までに入会手続きが完了した場合でも,入会日が2025 年3月7日(金)以降の場合は講演申込ができませんのでご注意ください.
- 入会手続き後,講演申込が可能になるまで10日間ほどかかりますので,余裕をもって手続きを行ってください.
- 講演申込の際,生年月日などの入力が必要となります.
- 海外の協定31学協会の申込みは,協定学協会名を明記の上,全国大会係へご連絡ください.
|
講演申込方法
※連番申込方法について
|
- 講演申込はウェブフォームからの受け付けのみとなります.E-Mail,郵送,原稿持参による受け付けはできません.原稿のファイル形式はPDFとなります.
- 2025年3月3日(月)12時~3月31日(月) 17時までの期間内に,土木学会全国大会ウェブサイトから講演申込を行ってください. 講演申込ページ
- 講演申込時に希望する発表形式(口頭発表・ポスター発表・どちらでもよい)を選択してください.
- 講演申込をした講演原稿が正しく登録されているかどうかの確認期間を2025年4月2日(水)13時~4日(金)17時まで設けます.講演者自身で土木学会全国大会ウェブサイトから確認してください. 講演申込内容確認ページ
※一度登録した講演者の変更は,講演申込期間中であっても行えません.講演者を変更されたい場合は,一度申込を取消し、新規で講演申込をお願いします.
※2025年3月31日(月)17時以降の講演申込の取消はできませんので,取り下げる場合は上記期日までに手続きを行ってください(投稿料をお支払いの場合は,聴講料として取り扱いさせていただきます).
※確認期間中(2025年4月2日(水)13時~4日(金)17時)は,登録内容の修正を行えますが,下記については変更不可となりますので,ご注意ください.
①希望セッションの変更 ②講演申込の取消
※講演者の変更はできません
※4月4日(金)17時以降の講演原稿の修正,登録内容の変更はできません
- 原稿は「講演原稿執筆要領」に従ってご執筆ください.
- 連番での発表を希望される場合は,講演原稿の投稿画面の項目"講演の連番希望"の欄に,連番を希望する相手の①講演者,②タイトル,③希望する講演順(3講演以上の場合は全て記入),をご記入ください.※連番を希望する両者とも記載してください.また,連番を希望する相手と同様のセッションと同様の発表形式(口頭発表・ポスター発表)を選択してください.
- 申込時の所属先情報が講演申込時と講演当日で異なる場合、講演申込時の情報をご入力ください。会員資格も、講演申込時の情報で申し込みをしてください.※ご連絡先については、4月1日以降も繋がる連絡先のご入力をお願いいたします.
- 申込期間締切り間際に投稿が集中しますと,予期せぬ事態によりサーバーがダウンし受け付けができなくなる恐れがあります.締切り間際の投稿は極力避けていただくようお願いいたします.
|
講演概要集・入場証 |
- 8月上旬にご登録のE‐mailアドレスに講演概要集公開サイトへのアクセス方法をお知らせいたします.
- 8月中にご登録のE‐mailアドレスに入場証(QRコード付名札)をメールいたします. 現地会場に入場するためには入場証(QRコード付名札)をプリントアウトしたものが必要となります. 受付には,印刷用のプリンタの用意はありませんので,必ずプリントアウトした入場証(QRコード付名札)をご持参ください. 会場内でも,プリントアウトできる場所はありません.
- 入場証(QRコード付名札)のメールが届かない場合は,9月6日(金)までに第80回年次学術講演会ヘルプデスク(準備中)または全国大会係へお問合せください.
- 現地受付の端末機で入場証のQRコードを読み取り,来場登録をしてください. 大会3日間とも参加される方は,各日QRコードの読み取りを行ってください. また,会場内では必ず入場証をパスケースに入れて,氏名が見える状態で首にお掛けください(氏名が確認出できない場合お声掛けさせていただく場合があります).入場証(QRコード付名札)のケースは会場に用意しております.
|
投稿料 |
- 投稿料は講演1件につき(聴講料,ウェブ閲覧式講演概要集代含む),正会員10,000円,学生会員7,000円になります.口頭発表,ポスター発表いずれも同額です.※投稿料は不課税です
- 4月4日(金)17:00までに講演申込画面より,コンビニ支払いまたは,クレジットカードでの支払い手続きを行ってください.
- 領収書について:入金確認が行われると,指定期間内にConfitのマイページから領収書がダウンロードできるようになります. 領収書発行方法
※個別の領収書の発行は行いません.複数の参加者の参加費の一括手続き,後払いの手続き,請求書の発行などは行いませんので,ご了承の程お願いいたします.
なお,投稿料は前払いとなります.講演申込を取り下げた場合も,返金いたしません. |
採否 |
採否については,全国大会委員会にご一任ください.所定期間までに原稿提出のないもの,講演原稿執筆要領に準じていないものは講演概要集への掲載および大会での発表はできません. |
著作財産権の譲渡 |
著作財産権は投稿により土木学会へ譲渡に同意したものとなります.土木学会著作権に関する規則
|
プログラム編成 |
講演者の希望する発表形式、また部門とセッションを参考にしますが,プログラム編成は全国大会委員会に一任ください.また,プログラムに対する異議申し立ては,認めません. |