メインコンテンツに移動
土木学会 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会 土木学会 構造工学委員会
AI・データサイエンス論文集編集小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会メニュー

  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会ホーム
  • 編集体制
  • 論文集
  • J-STAGE Data
  • 表彰
  • シンポジウム
  • 関連リンク

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

AI・データサイエンスシンポジウム

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:火, 2021-12-21 15:37

AI・データサイエンスの実社会への導入が進んでいます.土木工学における利活用も,構造・材料・建設関係のみならず,維持管理,防災,都市,交通,環境,エネルギー等多様な領域で活発に進められています.AI・データサイエンスの発展に資することを目的として、多方面の研究・教育・開発、調査・試験・実践等の成果や現状について分野横断的・俯瞰的に議論するシンポジウムを開催しています。

現在,秋にAI・データサイエンス全般を幅広く取り上げる「AI・データサイエンスシンポジウム」,春にデジタルツインに関連した領域を中心とした「デジタルツインシンポジウム」を開催しています。

・論文は,AI・データサイエンス論文集/Intelligence, Informatics and Infrastructureとして、J-STAGEに掲載されます。 
・論文に関連するデータセットやプログラム,ソフトウェア,画像や動画,プレゼンテーション資料等を,J-STAGE Dataに登載することができます.


開催案内

・第4回 AI・データサイエンスシンポジウム (11月15日・16日開催)
 開催案内は,準備が整いましたら掲載いたします.


論文募集

・第4回 AI・データサイエンスシンポジウム 論文募集 (6月末日締め切り、11月15日・16日開催)

・デジタルツインシンポジウム2024 論文募集 (12月末日締め切り、2024年5月27日開催)


過去の案内等
AI・データサイエンス特別シンポジウム「デジタルツイン」 開催案内 プログラム 論文募集
第3回 AI・データサイエンスシンポジウム 開催案内 プログラム 論文募集
第2回 AI・データサイエンスシンポジウム
第1回 AI・データサイエンスシンポジウム

(c)Japan Society of Civil Engineers