メインコンテンツに移動
土木学会 社会支援部門 土木学会
社会支援部門

メインメニュー

  • 土木学会ホーム
  • 支部活動ページ

社会支援部門メニュー

  • ホーム
  • 社会支援部門の活動について
  • 過去の災害関連情報
  • 新着・お知らせ一覧

災害速報

  • 2024年01月能登半島地震
  • 2022年03月福島県沖地震
  • 2021年10月和歌山水道橋崩落
  • 2021年07月熱海土石流災害
  • 2021年02月福島県沖地震
続き...
  • 2020年07月九州豪雨災害
  • 2019年10月台風19号災害
  • 2019年08月佐賀豪雨災害
  • 2018年09月台風21号災害
  • 2018年09月北海道胆振東部地震
  • 2018年07月西日本豪雨災害
  • 2018年06月大阪北部地震
  • 2018年02月台湾花蓮地震
  • 2017年11月イラン・イラク国境地震
  • 2017年09月メキシコ地震
  • 2017年09月ハリケーンIrma・Maria
  • 2017年07月秋田豪雨災害
  • 2017年07月九州北部豪雨災害
  • 2016年08月北海道・東北豪雨災害
  • 2016年04月熊本地震
  • 2015年09月関東・東北豪雨災害
  • 2015年07月京都市土砂災害
  • 2015年04月ネパール地震
  • 2014年11月長野県北部地震
  • 2014年08月広島豪雨災害
  • 2014年08月四国水害
  • 2014年08月兵庫・京都・岐阜水害
  • 2013年11月台風Haiyan災害
  • 2013年10月伊豆大島豪雨災害
  • 2013年09月京都・滋賀水害
  • 2013年08月秋田・岩手水害
  • 2013年08月島根県西部豪雨災害
  • 2013年07月山形水害
  • 2013年07月山口・島根水害
  • 2012年九州北部豪雨災害
  • 2011年東日本大震災
  • 2011年新潟・福島豪雨災害
  • 2011年台風12号土砂災害
  • 2011年トルコ東部地震
  • 2011年NZ地震
  • 2010年チリ地震
  • 2010年7月広島県庄原市土砂災害
  • 2010年7月中国地方豪雨
  • 2009年防府土砂災害
  • 2009年兵庫県佐用町河川災害
  • 2009年フィリピン水害
  • 2009年スマトラ地震
  • 2009年8月台湾・台風災害

カテゴリ

  • 災害速報
  • 災害調査団
  • 復旧支援
  • 報告

委員会活動

  • 減災・防災委員会
  • インフラメンテナンス委員会

現在地

ホーム

平成22年7月広島県庄原市土砂災害現地調査報告会 報告

投稿者:事務局 投稿日時:木, 2010-10-07 14:55

主催:2010年、広島県庄原市土砂災害合同調査のため4学会(砂防学会,地盤工学会,土木学会,日本地すべり学会)合同調査団を現地に派遣いたしましたが、9月30日に報告会を開催いたしましたので、報告いたします。

  • 日時:平成22年9月30日(木)
  • 場所:(社)土木学会 講堂 
土田 孝(広島大学) 災害の概要
海堀正博(広島大学) 調査で見られた水の噴き出し跡から考えたこと
中井真司(復建調査設計(株)) 被害をもたらした降雨と災害地の地質の特徴
福岡 浩(京都大学) 源頭部崩壊とメカニズム
小川紀一朗(アジア航測(株)) 航空レーザ計測による土砂移動状況

 

報告
新着・お知らせ
2010年7月広島県庄原市土砂災害
災害調査団
添付サイズ
PDF icon 災害の概要 広島大学大学 土田孝5.91 MB
PDF icon 調査で見られた水の噴き出し跡から考えたこと 海堀正博(広島大学)1.47 MB
PDF icon 被害をもたらした降雨と災害地の地質の特徴 復建調査設計 中井真司1.67 MB
PDF icon 源頭部崩壊とメカニズム 福岡浩(京都大学防災研究所)1.02 MB
PDF icon 航空レーザ計測による土砂移動状況 アジア航測株式会社 小川紀一朗1.87 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers