メインコンテンツに移動
土木学会 水工学委員会 土木学会
水工学委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

水工学委員会メニュー

  • 水工学委員会ホーム
  • 水工学委員会について
  • 水工学委員会年間スケジュール
  • 水工学オンライン連続講演会
  • 部会・小委員会・懇談会など
  • 水工学に関する夏期研修会
  • 水シンポジウム
  • お知らせ
  • 水工学の今後10年の研究課題について
  • 「防災科学の基礎講座」へ提供した動画の公開
  • 水工学メーリングリスト
  • 委員専用

水工学講演会WEBページ

  • 水工学講演会のWEBページ
  • WEB PAGE for Conference on Hydraulic Engineering

内規

  • 水工学委員会内規

論文集

  • 水工学講演会論文集(水工学論文集)目次
  • 土木学会論文集(II部門)目次

議事録

  • 水工学委員会議事録

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

オンライン状況

現在、0人のユーザーがオンライン中です。

現在地

ホーム

新着・お知らせ

水理公式集改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い

現在の水理公式集(平成11年版)が出版されてから13年が経過し,この間,各分野の進展とともに,水工学を取り巻く社会状況も変化してきています.これらを鑑みて,土木学会水工学委員会では,「水理公式集改訂検討小委員会」を立ち上げ,水理公式集の改訂に係る編集方針の検討を開始しております.つきましては,水理公式集に関する皆さまのご意見・ご要望をお伺いするために,Web形式でのアンケート調査を実施することとなりました.

 

以下のリンク先よりアンケート調査サイトに入っていただき,ご回答下さいますようお願いいたします.

なお,アンケートへのご回答期限を2013年1月10日(木)17時とさせていただきます.

また,本件に関するお問い合わせは,末尾の水工学委員会水理公式集改訂検討小委員会用のメールアドレスまでお願いいたします.

 

<アンケート調査のサイト>

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dFZoUno2S0lNbER4RnJtdGRBa2dWalE6MQ

 

<アンケート調査に関するお問い合わせ先>

水工学委員会水理公式集改訂検討小委員会

メールアドレス:suirikoshiki@ml.jsce.or.jp

新着・お知らせ
  • 水理公式集改訂に関するアンケート調査へのご回答のお願い についてもっと読む

第57回水工学講演会講演募集

1.論文受付開始:2012年9月1日(土)より
2.論文投稿締切:2012年9月30日(日)17:00(時刻をすぎると自動的に入力不可となります)
 *締め切り間際はインターネットの混雑が予想されますので,早めにアップロード願います.
3.登載論文には著者負担金 23,900円(税込み)を請求します.著者負担金には論文集CD代およびその送料,参加費を含みます.
4.表彰について:水工学論文賞1件、水工学論文奨励賞3件程度.
5.国際セッションについて:国際セッション(発表・討議は英語)での発表を歓迎します.
 事前に投稿論文を審査し,開会式において最優秀論文賞を授与します(「最優秀論文賞」の受賞者も水工学論文賞・論文奨励賞の受賞資格はあります.

注意!)講演者は土木学会会員で,講演は1人1件に限ります.
*8月末時点で会員(入会金、年会費の送金を完了し、会員番号を受領していること)である必要があります.
 会員番号がないと論文の電子登録・電子投稿ができません.会員番号の取得には入会申し込み後2~3週間くらいかかりますので、十分ご注意ください.
*講演者が重複した場合には投稿システムが拒否します.
*投稿後の講演者及び著者の変更はできません.

・主催:土木学会(担当:水工学委員会)
・講演会期日:2013年3月5日(火)、6日(水)、7日(木)の3日間
・場所:名城大学天白キャンパス(名古屋市天白区塩釜口1‐501)

新着・お知らせ
  • 第57回水工学講演会講演募集 についてもっと読む

2012年度(第48回)水工学に関する夏期研修会開催について

 

1.主 催―土木学会(担当:水工学委員会,海岸工学委員会)
2.共 催―土木学会北海道支部(予定)
3.期 日―2012年8月 27日(月)~ 28日(火)の2日間 (A,Bコース並行開催)
4.場 所―北海道大学工学部B31講義室およびB32講義室
     (札幌市北区北13条西8丁目)
      ホームページ:
http://www.hokudai.ac.jp/introduction/campus/campusmap/
     ・JR「札幌駅」北口、地下鉄南北線「北12条駅」もしくは「北18条駅」。
5.定 員― Aコース 150名   Bコース 150名
6.受講料― 1コースにつき1名  一般 (社会人)16,000円、学生・院生 13,000円
          *いずれのコースも受講料に,講義集代(6,500円)が含まれています.
7.申込方法―下記のいずれかの方法でお申込下さい
  (1)土木学会ホームページ:
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
から
  (2)FAX:学会誌巻末に掲載されている「本部行事参加申込用紙」をご利用下さい.
8.申込締切日―― 2012年8月17日(金)【必着】

詳細は下記添付ファイルをご参照ください。

新着・お知らせ
  • 2012年度(第48回)水工学に関する夏期研修会開催について についてもっと読む

水工学委員会議事録

水工学委員会議事録

  • 令和6年度第3回水工学委員会,資料,議事録(2025年02月28日)
  • 令和6年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2024年12月02日)
  • 令和6年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2024年06月05日)
  • 令和5年度第3回水工学委員会,資料,議事録(2024年03月06日)
  • 令和5年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2023年12月12日)
  • 令和5年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2023年6月01日)
  • 令和4年度第3回水工学委員会,資料,議事録(2023年2月24日)
  • 令和4年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2022年11月23日)
  • 令和4年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2022年6月07日)
  • 令和3年度第3回水工学委員会,資料,議事録(2022年3月29日)
  • 令和3年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2021年12月8日)
  • 令和3年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2021年6月8日)
  • 令和2年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2020年11月4日)
  • 令和2年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2020年6月4日)
  • 令和元年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2019年11月4日)
  • 令和元年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2019年6月6日)
  • 平成30年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2018年11月25日)
  • 平成30年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2018年6月7日)
  • 平成29年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2018年3月5日)
  • 平成29年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2017年10月6日)
  • 平成29年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2017年7月3日)
  • 平成29年度第1回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2017年7月3日)
  • 平成28年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2017年3月15日)
  • 平成28年度第3回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2016年11月9日)
  • 平成28年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2016年10月6日)
  • 平成28年度第1回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2016年7月11日)
  • 平成27年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2016年3月14日)
  • 平成27年度第3回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2015年11月5日)
  • 平成27年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2015年10月6日)
  • 平成27年度第1回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2015年7月30日)
  • 平成26年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2015年3月10日)
  • 平成26年度第3回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2014年11月7日)
  • 平成26年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2014年10月7日)
  • 平成26年度第1回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2014年6月30日)
  • 平成25年度第2回水工学委員会,資料,議事録(2014年3月4日)
  • 平成25年度第3回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2013年11月7日)
  • 平成25年度第2回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2013年10月4日)
  • 平成25年度第1回水工学委員会,資料,議事録(2013年7月25日)
  • 平成25年度第1回水工学委員会幹事会,資料,議事録(2013年7月3日)
  • 平成24年度第2回水工学委員会,議事録(2013年3月5日)
  • 平成24年度第3回水工学委員会幹事会,議事録(2012年11月7日)
  • 平成24年度第2回水工学委員会幹事会,議事録(2012年10月4日)
  • 平成24年度第1回水工学委員会,議事録(2012年7月18日)
  • 平成24年度第1回水工学委員会幹事会,議事録(2012年5月31日)
  • 平成23年度第2回水工学委員,議事録(2012年3月6日)
  • 平成23年度第3回水工学委員会幹事会,議事録(2011年11月7日)
  • 平成23年度第2回水工学委員会幹事会,議事録(2011年10月5日)
  • 平成23年度第1回水工学委員会,議事録(2011年7月28日)
  • 平成23年度第1回水工学委員会幹事会,議事録(2011年7月19日)
  • 平成22年度第2回水工学委員会,議事録(2011年3月8日)
  • 平成22年度第3回水工学委員会幹事会,議事録(2010年11月5日)
  • 平成22年度第2回水工学委員会幹事会,議事録(2010年10月5日)
  • 平成22年度第1回水工学委員会,議事録(2010年7月26日)
  • 平成22年度第1回水工学委員会幹事会,議事録(2010年6月22日)
  • 平成21年度第2回水工学委員会,議事録(2010年3月3日)
  • 平成21年度第1回水工学委員会,議事録(2009年7月21日)
  • 平成20年度第2回委員会,議事録・委員会資料1、資料2(土論改革)(2009年3月4日)
  • 平成20年度第1回委員会,議事録・委員会資料(2008年7月22日)
  • 平成19年度第2回委員会,議事録・委員会資料(2008年3月5日)
  • 平成19年度第1回委員会,議事録・委員会資料(2007年7月23日)
  • 平成18年度第2回委員会,議事録・委員会資料(2007年3月6日)
  • 平成18年度第1回委員会,議事録・委員会資料(2006年7月28日)
  • 平成17年度第2回委員会(2006年3月8日)
  • 平成17年度第1回委員会(2005年7月22日)
  • 平成16年度第2回委員会(2005年3月7日)
  • 平成16年度第1回委員会(2004年7月23日)
  • 平成15年度第2回委員会(2004年3月16日)
  • 平成15年度第1回委員会(2003年7月7日)
新着・お知らせ
  • 水工学委員会議事録 についてもっと読む

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers