メインコンテンツに移動
土木学会 水工学委員会 土木学会
水工学委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

水工学委員会メニュー

  • 水工学委員会ホーム
  • 水工学委員会について
  • 水工学委員会年間スケジュール
  • 水工学オンライン連続講演会
  • 部会・小委員会・懇談会など
  • 水工学に関する夏期研修会
  • 水シンポジウム
  • お知らせ
  • 水工学の今後10年の研究課題について
  • 「防災科学の基礎講座」へ提供した動画の公開
  • 水工学メーリングリスト
  • 委員専用

水工学講演会WEBページ

  • 水工学講演会のWEBページ
    • 論文審査における重点審査項目について
    • 水工学論文賞 受賞者一覧
    • 水工学論文奨励賞 受賞者一覧
    • Best International Paper Award受賞者
    • アウトスタンディング・ディスカッション賞受賞者一覧
    • 投稿要領等委員会内規関係
  • WEB PAGE for Conference on Hydraulic Engineering

内規

  • 水工学委員会内規

論文集

  • 水工学講演会論文集(水工学論文集)目次
  • 土木学会論文集(II部門)目次

議事録

  • 水工学委員会議事録

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 東北関東大震災調査団 調査報告書
  • 土木学会ホーム

オンライン状況

現在、0人のユーザーがオンライン中です。

現在地

ホーム

水工学講演会のWEBページ

  土木学会論文集特集号(水工学)編集小委員会

 

土木学会論文集特集号(水工学)の論文募集と第68回水工学講演会の大会情報について(20232/04/21更新)

土木学会論文集特集号(水工学)の論文募集と第68回水工学講演会のプログラム,イベント,参加申し込み方法などの情報については,以下の大会サイトで通知致します.多数の論文投稿とご参加をよろしくお願い申し上げます.

大会サイトはこちらです.
 

●土木学会論文集特集号(水工学)の論文募集について
 論文受付期間:2023年4月28日(金)~ 2023年5月31日(水)17時厳守
 論文投稿  :大会サイトからご投稿下さい.

  • 2023年度の投稿から,土木学会論文集の新しい書式が適用になります.特に,和文は,参考文献の書き方が大きく変わっておりますのでご注意ください.書式変更に伴い,和文論文の上限は7頁,英文論文の上限は6頁となりました.
  • 講演会の時点では「資料集」として掲載されます.論文としての掲載は,和文論文は「土木学会論文集(Japanese Journal of JSCE)特集号(水工学)」,英文論文は「Journal of JSCE (土木学会英文論文集)Special issue(Hydraulic Engineering)」として,来年2月頃にJ-stage上で行われる予定です.

 

●第68回水工学講演会の開催について
 会期  :水工学講演会:2023年12月11日(月)~2023年12月13日(水)
 開催場所:大阪大学 中之島センター
      〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53
      https://www.onc.osaka-u.ac.jp/access/
   ※現地にて対面開催の予定です.(ハイブリッド開催は予定されていません)

 

 


《お問い合わせ》
千葉工業大学 小田僚子

E-mail: suiko@jsce.or.jp

(c)Japan Society of Civil Engineers