■題目 :エコセーフエナジーのセーフについて考える!
■日程 :平成25年11月22日(金)13:30~17:00
■場所 :北海道大学 学術交流会館 講堂
■主催 :北海道大学大学院工学研究院
循環計画システム研究室/エコセーフエナジー分野
■共催 :土木学会環境システム委員会
■後援 :北海道バイオマスネットワーク会議、
NPO法人バイオマス北海道、NPO法人最終処分場技術システム研究協会
■資料代:1,000円
■趣旨 :
東日本大震災を契機として、エコでセーフなエネルギーシステムのあり方が改めて求められております。再生可能なバイオエナジーはエコセーフエナジーとしてのポテンシャルが最も高いことに着目し、その能力を最大限に摑み取り、普及させることを目的に、平成24年10月、本寄附分野は開講されました。
今回のセミナーでは、エナジーに求められているセーフを明らかにし、多面的な視点から、エコセーフエナジーが満たすべきセーフのあり方について議論いたします。
■プログラム(案)
1.挨拶
2.講演
1)混合嫌気性消化システムの導入実態と課題
五十嵐正(大成建設(株)環境本部環境開発部 次長)
2)バイオエナジーにおける熱利用の導入実態と課題
奥野芳男(アタカ大機(株)企画開発本部環境研究所 所長)
3)北海道・東北地域におけるバイオエナジー事業の実現に向けた課題と対策(仮題)
(講演者 調整中)
4)KOBEグリーン・スイーツプロジェクトのご紹介
棚橋 誠((株)神鋼環境ソリューション 水環境事業部 資源循環技術部 課長)
5)エコシティにおけるバイオガス利用
赤石和幸((株)日本総合研究所 創発戦略センター マネージャー)
6)(バイオマス産業都市に関連する講演内容で、調整中)
3.総合討論
【コーディネーター】
藤山淳史(北海道大学 エコセーフエナジー分野 特任助教)
【パネリスト】
五十嵐正(大成建設(株)環境本部環境開発部 次長)
奥野芳男(アタカ大機(株)企画開発本部環境研究所 所長)
棚橋 誠((株)神鋼環境ソリューション 水環境事業部 資源循環技術部 課長)
赤石和幸((株)日本総合研究所 創発戦略センター マネージャー)
石井一英(北海道大学 循環計画システム研究室 准教授)
翁 御棋(北海道大学 循環計画システム研究室 助教)
他、2名調整中
4.挨拶
古市 徹(北海道大学 循環計画システム研究室 特任教授)
■意見交換会(17:30~19:30)
Ø
場所:京王プラザホテル札幌1階 GLASS SEASONS
(札幌市中央区北5条西7丁目2番地)
■連絡先
〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院循環計画システム研究室
准教授 石井一英 k-ishii@eng.hokudai.ac.jp