公益社団法人 土木学会(会長 家田 仁)では、「土木学会デザイン賞Talk sessions第6回(12/23)・第7回(1/7)<全8回>」を行います。
2000 年にスタートした⼟⽊学会デザイン賞は20 年⽬を迎え、毎年多彩な作品を表彰し、その総数は186 件となりました。
これまで橋・川・みち・広場・公園・ダム・水門・駅・まちづくりなど幅広い対象が選ばれてきましたが、景観・デザイン委員会では、これら多彩な土木の作品を題材とし、構造物、公共空間、地域のデザインを自由にかつ深く語り合う場を本年10月より提供しています。
今回のトークセッションでは、第6回「小さな土木をデザインする」、第7回「激特事業・災害復旧事業にみる防災と景観まちづくりを両立する実践手法とは」をテーマに、実際に作品に関わった方々にお話を伺いながら土木のデザインの現場のリアルをお伝えし、その想いや未来を展望します。
ぜひ、このデザイン賞20周年記念トークセッションにご参加頂ければ幸いです。
記
第6回・第7回 土木学会デザイン賞Talk sessions
【詳細】
1.トークセッション:第6回「小さな土木をデザインする」
第7回「激特事業・災害復旧事業にみる防災と景観まちづくりを両立する実践手法とは」
2.日時:【第6回】2020 年12月23日 (水) 17:00~19:00
【第7回】2021 年 1月 7日 (木) 17:00~19:00
3.主催:土木学会景観・デザイン委員会
4.会場:オンラインセミナー(Zoom)
5.講演: 第6回 コーディネーター:星野裕司氏(熊本大学)
熊谷玄氏(株式会社スタジオゲンクマガイ)
岩瀬諒子氏(岩瀬諒子設計事務所,京都大学)
崎谷浩一郎氏(株式会社EAU)
第7回 コーディネーター:福島秀哉氏(東京大学)
島谷幸宏氏(九州大学)
星野裕司氏(熊本大学)
萱場祐⼀氏(国立研究開発法人土木研究所)
6.参加費:無料
7.申込み方法: 土木学会ホームページ(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)
からお申し込み下さい。《締切日:各開催日の3日前》
8.参考URL:https://committees.jsce.or.jp/lsd02/node/7
9.対象作品:第6回 グランモール公園再整備(2018年 奨励賞)
http://design-prize.sakura.ne.jp/archives/result/1095
トコトコダンダン(2018年,2019年 奨励賞)
http://design-prize.sakura.ne.jp/archives/result/1078
ふらっとスクエア(2019年 奨励賞)
http://design-prize.sakura.ne.jp/archives/result/1275
第7回 川内川激甚災害対策特別緊急事業 (2013年 優秀賞)
https://www.jsce.or.jp/committee/lsd/prize/2013/works/2013n2.html
津和野川・名賀川河川災害復旧助成事業名賀川⼯区(2019年 最優秀賞)
http://design-prize.sakura.ne.jp/archives/result/1190
⼭国川床上浸水対策特別緊急事業(2020年 最優秀賞)
http://design-prize.sakura.ne.jp/archives/result/1397
10.Zoom 接続および資料のダウンロード方法: 開催3日前を目安に、Zoom の URL をパスワードとともに事前参加申込の方にメールでお知らせします。
【お問合せ先】
公益社団法人土木学会 景観・デザイン委員会
事務局担当:小澤 TEL:03-3355-3559 E-mail: k-ozawa@jsce.or.jp
添付 | サイズ |
---|---|
第6・7回デザイン賞20周年記念トークセッションフライヤー | 357.7 KB |
2020年12月18日ニュースリリース | 1.13 MB |