メインコンテンツに移動
土木学会 原子力土木委員会 土木学会
原子力土木委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

メニュー

  • トップページ・新着情報
  • 原子力土木委員会規則・内規類
    • 原子力土木委員会規則
    • 原子力土木委員会運営内規
    • 成果報告書の作成等と標準化に関わる運営内規
  • 委員会名簿
  • 委員会活動状況
    • 委員会の活動経緯
    • 年次活動計画
    • 委員会資料
    • 公開講演会
    • 研究討論会
  • 委員会成果物
    • 成果物リスト
    • 外部発表リスト

小委員会活動

  • 規格情報小委員会
  • リスクコミュニケーション小委員会
  • 複合災害下での原子力防災における避難の課題と対応に関する研究小委員会
  • 第9期津波評価小委員会
  • 地中構造物の耐震性能照査高度化小委員会
    • 小委員会構成
    • 耐震性能照査指針(2018)
    • (旧)構造健全性評価部会
    • (旧)耐震性能評価部会
      • 旧耐震性能評価部会委員名簿
      • 耐震性能照査指針・マニュアル(2005)
  • 過去の小委員会(部会)一覧
    • 地盤安定性評価小委員会(活動期間:2018-2020)
    • 断層活動性評価の高度化小委員会(活動期間:2015-2020)
    • 国際規格研究小委員会(活動期間:2015-2020)
    • 地盤安定解析高度化小委員会(2015-2017)
    • 断層変位評価小委員会(活動期間:2013-2015)
    • 地盤安定性評価小委員会(2013-2014)
    • 構造健全性評価部会(2005-2012)
    • 地下環境部会(活動期間:1997-2006)
    • 耐震性能評価部会(1997-2005)

過去のお知らせ

  • 過去のお知らせ

リンク

  • 原子力土木委員会旧サイト

お問い合わせ

  • メールフォーム

現在地

ホーム › 地中構造物の耐震性能照査高度化小委員会 › (旧)耐震性能評価部会

耐震性能照査指針・マニュアル(2005)

「原子力発電所屋外重要土木構造物の耐震性能照査指針・マニュアル」(2005)
・指針・マニュアル(2005)
・照査例(2005)

 

屋外重要土木構造物の耐震性能照査に係る外部発表論文

<主に2002および2005指針・マニュアル関連>

1.学術論文,解説など

大友敬三,末広俊夫,河井正,金谷賢生:強震時における鉄筋コンクリート製地中構造物横断面の塑性変形に関する実証研究,共著,土木学会論文集,No.724/I-62,pp.157-175,2003.1 <PDF>

大友敬三:特集防災に挑む-関東大震災から80年「地震後も目的性能を発揮することを実証-屋外重要土木構造物の耐震性能照査法」,月刊エネルギー,pp.29-31,2003.9

松井 淳,大友 敬三,佐藤 浩章,福本 彦吉:動的上下動が水平成層地盤中の鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能に与える影響評価,土木学会,構造工学論文集,Vol.51A,pp.1541-1552,2005.3 <PDF>

原子力土木委員会・耐震性能評価部会:【委員会報告】原子力発電所屋外重要土木構造物の耐震設計における動的上下動の影響評価,土木学会論文集,no.760/Ⅴ-63,pp.1-12,2004.5 <PDF>

丸山久一,堀江正人,金津努:原子力発電所屋外重要土木構造物の耐震性能照査指針・同マニュアルの概要およびその改訂,コンクリート工学 Vol. 43, No. 4, pp. 3-10, 2005.4 <PDF>

大友敬三:原子力発電所屋外重要土木構造物に関わる耐震技術の変遷と今後の展望,電力土木,No.365,pp.3-8,2013.5

宮川義範,末広俊夫,松尾豊史,大友敬三:動的非線形解析に基づいたせん断壁を有する鉄筋コンクリート製地中構造物の損傷評価,土木学会論文集E2,Vol.72, No.1,2016年2月

 

2.論文(全文査読あり)

松尾豊史,大友敬三,金津努,松本恭明:RCボックスカルバートの大型せん断土槽振動実験シミュレーション,コンクリート工学年次論文集,Vol.22,pp.55-60,2000. <PDF>

宮川義範,松尾豊史,末広俊夫,松本恭明:ボックスカルバートの水平載荷試験とその解析,コンクリート工学年次論文集,Vo.22, No.3, pp.241-246, 2000. <PDF>

松井淳,大友敬三,河井正,松本恭明:地盤-構造物連成系の大型振動実験の動的非線形有限要素解析,コンクリート工学年次論文集,Vol.22,pp.1339-1344,2000. <PDF>

末広俊夫,大友敬三,金津努,松本恭明:地盤とボックスカルバート連成系の大型振動台実験,コンクリート工学年次論文集,Vol.22,pp.1483-1488,2000. <PDF>

松尾豊史,松村卓郎,金津努,岡市明大:鉄筋腐食が正負交番載荷したRCはりの力学特性に及ぼす影響,コンクリート工学年次論文集,Vo.23, No.3, pp.1321-1326, 2001. <PDF>

末広俊夫,大友敬三,金津努,金谷賢生:面内荷重を負担する壁を有する地中RCボックス構造の振動台実験,共著,コンクリート工学年次論文集,Vol.23,pp.1135-1140,2001. <PDF>

大友敬三,末広俊夫,河井正,金谷賢生:鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の開発(その1)大型振動台実験に基づく塑性変形評価とその適用,第11回日本地震工学シンポジウムCD-ROM論文集,2002.12

河井正,大友敬三,末広俊夫,金谷賢生:鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の開発(その2)地盤のモデル化手法と地中構造物に作用する荷重について,第11回日本地震工学シンポジウムCD-ROM論文集,2012.12

松井淳,大友敬三,河井正,福本彦吉:鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の開発(その3)部材非線形モデルによる耐震性能照査について,第11回日本地震工学シンポジウムCD-ROM論文集,2002.12

松尾豊史,遠藤達巳,大友敬三,福本彦吉:鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能照査法の開発(その4)材料非線形モデルに基づいた限界状態の設定,第11回日本地震工学シンポジウム,CD-ROM論文集, pp.1113-1118, 2002

松尾豊史,金津努,大友敬三,福本彦吉:コンクリート製地中構造物の合理的な耐震性能評価指標に関する検討,土木学会地震工学論文集,Vol.27, 論文No.163, pp1-8, 2003 <PDF>

松井淳,大友敬三,佐藤浩章,堀江正人:側方が傾斜した地盤中のRC地中構造物の応答に及ぼす上下動の影響評価,コンクリート工学年次論文集,Vol.27,pp.967-972,2005.7 <PDF>

松井淳,大友敬三,堀江正人:側方が片側のみ傾斜した地盤中のRC地中構造物の応答に及ぼす上下動の影響評価,第28回日本地震工学研究発表会CD-ROM地震工学論文集,2005.7 <PDF>

松尾豊史,金津努:曲げ損傷を受けた鉄筋コンクリート部材に定着されたアンカーの引張耐力に関する実験的検討,コンクリート工学年次論文集,Vol.36,No.2,pp.385-390.2014.

 

3.国際会議,英論文など

Aoyagi, Y., Kanazu, T., Endoh, T. and Okaichi, A.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations –Part 1-. Scope, Objectives and Major Results of the Research, CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Ohtomo, K., Suehiro, T., Kawai, T. and Kanaya, K.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations -Part 2.- Experimental Aspects of Laminar Shear Sand Box Excitation Test with Embedded RC Models,  CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Matsui, J., Ohtomo, K., Kawai, T. and Okaichi, A.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Concrete Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations -Part 3.- Analytical Simulation by RC Macro-Model and Simple Soil Model, CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Matsuo, T., Ohtomo, K., Matsui, J. and Okaichi, A.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Concrete Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations -Part 4.- Analytical Simulation by Sophisticated RC Micro-model and Simple Soil Model, CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Kanatani, M., Kawai, T., Matsui, J. and Okaichi, A.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Concrete Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations - Part-5. Analytical Simulation by Sophisticated Effective Stress Soil Model and Simple RC Macro-model -, CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Miyagawa, Y., Matsumoto, Y., Aoyagi, Y. and Kanaya, K.: Research on Streamlining Seismic Safety Evaluation of Underground Reinforced Concrete Duct-Type Structures in Nuclear Power Stations -Part-6. Verification of Ultimate Load and Ductility Capacities of RC Ducts, CD-ROM Transactions on the 16th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology, 2001.8

Jun Matsui1, Keizo Ohtomo, Kensei Kanaya : Development and Validation of Nonlinear Dynamic Analysis in Seismic Performance Verification of Underground RC Structures, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.2,no.1. pp.25-35, 2004.1 <PDF>

 

以上

(c)Japan Society of Civil Engineers