2021年1月25日
土木学会土木情報学委員会
土木情報学委員会では、「委員会活動を監査・指導」する立場の「常任委員」を募集します。常任委員には年4回開催する本会議に出席いただき、委員会活動全般に対する意見具申のほか、幹事会あるいは小委員会の一つを担当して監査・指導する役割を担っていただくことを基本としています。監査・指導にあたっては、担当組織が開催する会議等に出席することができます(会議出席は必須ではありませんが、監査・指導に必要な情報は入手してください)。なお、担当する組織は、常任委員の意向を踏まえ、委員長が決定します。
■活動概要
・活動内容 :本会議への出席
委員会全般ならびに担当組織の監査・指導
・活動期間 :2021年6月~2023年5月(2年間:6月本会議を区切りとする)
・会議頻度 :本会議(年4回:原則として、6月、9月、12月、3月開催)
幹事会・小委員会等(1~2ヶ月に1回程度:出席は必須ではありません)