メインコンテンツに移動
土木学会 全国大会委員会 土木学会
全国大会委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

年次学術講演会

  • 年次学術講演会実施要領
  • 講演申込要領
  • 講演原稿執筆要領
  • 講演原稿作成用テンプレート
  • スケジュール
  • 優秀講演者表彰制度
  • 講演要領(準備中)

年次学術講演会申込

  • 講演者/聴講者の資格と参加費
  • 講演申込
  • 講演申込内容の確認
  • 聴講申込

講演部門

  • 各部門
  • 特別セッション
  • 共通セッション

研究討論会

  • 研究討論会(準備中)

CPD

  • CPD(準備中)

お問合せ・ご質問

  • よくあるご質問
  • お問合せ先

アンケート結果

  • 全国大会アンケート結果

特定商取引法に基づく表示

  • 特定商取引法に基づく表示

現在地

ホーム

研究討論会(23)木材工学委員会 木製建設資材に関する研究小委員会

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2023-04-18 13:10

委員会名:木材工学委員会 木製建設資材に関する研究小委員会

タイトル:どうする?土木の木材利用!

・主題
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて国内外で具体的な取り組みが活発化する中、土木分野における木材利用が果たす役割は大きいと考えられるものの、その具体的対応策を提示するには至っていない。そこで、土木で木材を使う意義や問題点を、技術的、経済的、施策的立場から改めて見つめ直し、これからの取り組みを加速させるきっかけを研究討論会で模索したい。

・座長
加藤 英雄/森林総合研究所

・話題提供者
原 忠/高知大学地盤防災学研究室
山口 雅之/富山市学校再編推進課
藤田 和彦/藤田K林産技術士事務所

(c)Japan Society of Civil Engineers