(1)講演申込みの資格
- 講演申込みができるのは、申込時点で個人の土木学会の会員に限ります。
- 注)本年度(平成24年度)会費を滞納している方は、講演申込みができません。
- 非会員の方は、2013年2月28日(木)までに土木学会入会手続きを完了してください。
※インターネット入会申込受付サービスをご利用下さい.
- 入会申込書郵送の場合は締切日までに到着分のみ有効です。
- 期限を過ぎると年次学術講演会の講演申込みはできません。
- 海外の協定26学協会会員は会員として取扱い致します。
締切り日間際には事務処理の混雑が予想されますので、余裕をもって土木学会入会の諸手続きをとられるようお願いいたします。
会員番号の問合せ先・入会申込書等送付先
公益社団法人 土木学会 事務局会員・企画課
FAX:03-5379-2769
※電話が大変混み合いますので、FAXの到着確認はご遠慮ください。
入会申込書は「入会案内」のページ、または支部でも入手できます。
- 2013年3月1日(金)12時~ 4月5日(金)17時までの期間内に、講演申込ページから講演の申込と講演原稿投稿を同時に行ってください。なお、電子投稿の際、土木学会会員番号や生年月日等の入力が必要となります。
- 協定学協会会員の電子申込は記載内容が異なるため、下記の全国大会係へお問合せご連絡ください。
- 講演申込みはインターネット上からPDF形式ファイルのみで受付けます。フロッピーディスク等の郵送、原稿持参による受付は致しません。
- 講演申込みした講演原稿が正しく転送されているかどうかの確認期間を2013年4月8日(月)11時~ 11日(木)17時まで設けます。講演申込み者自身で必ず、確認ページから確認してください。
- 原稿は「年次学術講演会原稿執筆要領」に従ってご執筆ください.
- 講演申込みが完了された方には、8月中旬に講演用の参加証およびDVD版講演概要集をお送りします。この時期に確実に届く住所を登録してください。
- 申込み期間締切り間際に投稿が集中しますと、予期せぬ事態によりサーバーがダウンし受付ができなくなる恐れがあります。締切り間際の投稿は極力避けて頂くようお願いいたします。
- 登壇者の変更及び原稿の差し替え・修正には応じられません。必ず最終原稿を電子投稿してください。
問合せ:
160-0004
東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内
公益社団法人土木学会事務局 全国大会係
FAX:03-5379-0125 E-mail:office2@jsce.or.jp
(3)講演者の登録参加料
- 登録参加料は講演1件につき、10,000円(学生7,000円)です。(講演申込料、参加費、DVD版講演概要集代含む)
コンビニ支払い:4月19日までに事務局より送付する請求書によりコンビニよりお支払ください。コンビニ支払いは支払回答書のFAX送付は不要です。 郵便振替:4月12日までに銀行もしくは郵便局備え付けの振替用紙にてお支払いいただき、登録参加(講演)支払回答書にて必ず講演申込時に発行された受付番号を記入の上、領収書を添付しFAXしてください。
事務局にて入金確認後、講演申込みの完了とさせていただきます。
- 登録参加料は,申込後に発表を取り消した場合でもご返金はいたしません。
- 後払いの手続きは行いません。
- 振込手数料は振込人負担でお願いします。
入金確認が確実に行えますので、極力、コンビニ支払い、郵便振替での送金をお願いします。
やむを得ず銀行振込とする場合は振込人の前に必ず受付番号(投稿完了時に採番されます)を入れてください。
- 登録参加(講演)支払回答書 ( word / pdf )
- 郵便振替口座
00180-2-900773 公益社団法人 土木学会 全国大会
- 銀行口座 ※できるだけコンビニ支払い、郵便振替でお願いします
みずほ銀行 四谷支店 普通 1085574
公益社団法人土木学会 シャ)ドボクガッカイ
(4)採否
採否については、全国大会委員会にご一任ください。
所定期間までに原稿提出のないもの、登録参加料納付のないもの、電子受付で講演原稿執筆要領に準じていないもの、および期限後の電子投稿のものはDVD掲載及び大会での発表はできません。