メインコンテンツに移動
土木学会 全国大会委員会 土木学会
全国大会委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

年次学術講演会

  • 年次学術講演会実施要領
  • 講演申込要領
  • 講演原稿執筆要領
  • 講演原稿作成用テンプレート
  • スケジュール
  • 優秀講演者表彰制度
  • 講演要領(準備中)

年次学術講演会申込

  • 講演者/聴講者の資格と参加費
  • 講演申込
  • 講演申込内容の確認
  • 聴講申込

講演部門

  • 各部門
  • 特別セッション
  • 共通セッション

研究討論会

  • 研究討論会(準備中)

CPD

  • CPD(準備中)

お問合せ・ご質問

  • よくあるご質問
  • お問合せ先

アンケート結果

  • 全国大会アンケート結果

特定商取引法に基づく表示

  • 特定商取引法に基づく表示

現在地

ホーム

令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会 発表スライドのアップロードの受付を開始しました

投稿者:事務局 投稿日時:月, 2020-08-31 10:00

令和2年度全国大会第75回年次学術講演会、発表スライドのアップロードの受付を開始しました。

■ 対象者:講演者
■ 期間:2020年8 月 31 日(月)10時~2020年9 月 7 日(月)17時まで
■ プログラム公開システム: https://confit.atlas.jp/jsce2020

8 月 31 日(月)10時 から 9 月 7 日(月)17時まで発表スライドをプログラム公開システムにてアップロードできます。
8 月 5 日(水)のメールでお伝えしたID・パスワードを使用して上記サイトにログイン後、発表スライドをアップロードできます。
※発表スライドのアップロードは任意です。アップロードされた場合、優秀論文賞の評価対象となります。
※ファイル形式:PDF、JPEG、JPG、PNG、GIF
1ファイル、10MB まで(10MB 以上は分割してアップロードしてください。)10 件まで可。
※動画のアップロードはできません。
※発表スライドは、講演者自身の責任でアップロードしてください。
アップロードされた発表スライドに、システムとしてのダウンロード制限はかかっておりません。掲載された内容に関して損害等が生じた場合、土木学会では一切の責任を負いません。
※アップロード期間後の差し替え・修正・取り消しはできません。
※発表スライドは、Web 討論会終了 1 週間後の 9 月 18 日(金)をもって削除する予定です。

(従来の大会にあった講演毎の発表日時はなくなり、3日間(2020/9/9(水)~2020/9/11(金))を通しての開催となります。)
(ウェブ発表、意見交換は、特定の時間帯にご参加いただく必要はありません。開催期間中の3日間のご都合の良い時間帯にご参加ください。)
(ウェブ発表は、予めアップロードされた論文データや発表スライドを参加者に閲覧してもらうもので、リアルタイムの発表ではありません。)
(意見交換は、テキスト文字情報を用いたWEB掲示板方式の意見交換で、動画や音声を用いたリアルタイムのものではありません。)


令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会 Web討論会開催要領・操作マニュアル

~以下、令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会 Web討論会開催要領・操作マニュアルより抜粋~


(お問い合わせ先)
「以下の土木学会「第75回年次学術講演会」Web討論会専用デスク」は終了しました。
公益社団法人 土木学会「第75回年次学術講演会」Web討論会専用デスク
電話:03-3831-2606
Eメール:jsce75@soubun.org
(お問い合わせはできるだけメールでお願いします。)

※Web討論会以外お問い合わせ(Web討論会以外のプログラムの実施方法、参加登録、参加費の入金の入金に関するお問い合わせなど)は以下にお願いします。
公益社団法人 土木学会 全国大会係
TEL 03-3355-3442
E-mail:office2@jsce.or.jp

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers