メインコンテンツに移動
土木学会 木材工学委員会 土木学会
木材工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページへ

木材工学委員会メニュー

  • 木材工学委員会委員
  • CO2収⽀評価研究
  • 木橋研究
  • 地中使⽤⽊材の耐久性と耐震性研究
  • ⽊製建設資材に関する研究
  • 論文集編集
  • 広報小委員会

お知らせ

  • 本田秀行先生が令和元年度土木学会田中賞を受賞
  • 令和元年度土木学会選奨土木遺産に京都府の上津屋橋選定
  • 提言「土木分野での木材利用拡大に向けて」の発信
  • 過去のお知らせ

全国⽊材利⽤シンポジウム

  • 第11回木材利用シンポジウム「土木でもウッド・チェンジ!」~開催のご案内~
  • 第11回木材利用シンポジウム講演要旨集
  • 第10回 ⽊材利⽤シンポジウムのご案内
  • 過去のシンポジウム

地⽅⽊材利⽤シンポジウム

  • ⽊材利⽤シンポジウムin⾼知のご案内
  • ⽊材利⽤シンポジウムin千葉のご案内
  • ⽊材利⽤シンポジウムin千葉のご案内
  • 過去のシンポジウム

⽊材⼯学研究発表会

  • ⽊材⼯学研究発表会

⽊材⼯学論⽂報告集

  • ⽊材⼯学論⽂報告集     (旧⽊材利⽤研究論⽂報告集)

その他

  • ⼟⽊分野における⽊材利⽤セミナーシリーズについて
  • ⽊材利⽤ライブラリー

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

第13回 木材利用研究発表会(2014.7)

投稿者:渡辺 浩 投稿日時:水, 2014-01-01 00:00

第13回 木材利用研究発表会のページはこちらです。

  • 第13回 木材利用研究発表会(2014.7) についてもっと読む

提言 「土木分野における木材利用の拡大へ向けて」

投稿者:佐々木 貴信 投稿日時:月, 2013-03-18 17:02
一般社団法人日本森林学会,一般社団法人日本木材学会,公益社団法人土木学会では2007年に3学会による「土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会」を発足し,調査研究を重ねてきました.横断的研究会では,2020年までに土木分野で400万m3/年の木材利用量を実現するためのロードマップを作成し,これを具現化するための活動を進めてきましたが,2013年3月,関係省庁,関係諸団体,教育機関へ向けた,提言「土木分野における木材利用の拡大へ向けて」を行いました.
 
       
新着・お知らせ
  • 提言 「土木分野における木材利用の拡大へ向けて」 についてもっと読む

木材利用ライブラリー

投稿者:渡辺 浩 投稿日時:土, 2012-09-01 06:00

 木材工学特別委員会では、委員会における研究成果をとりまとめ「JSCE木材利用ライブラリー」として公開しています。これらは、当分の間自由にご利用いただけます。下記からダウンロードし、ご活用ください。

  • 木材利用ライブラリー についてもっと読む

土木分野における木材利用セミナーシリーズについて

投稿者:渡辺 浩 投稿日時:土, 2012-09-01 05:00

 木材工学委員会では、前身の木材工学特別委員会の頃から土木分野における木材利用の拡大を図るために様々な活動を展開してきましたが、土木分野が今後さらに社会の期待に応えるには多くの技術者が木材利用の意義やその利用方法等に関する知識に触れることで、この動きを確実なものにする必要があります。そこで、2011年9月に土木学会全国大会における研究討論会のテキスト「土木分野における木材利用入門~土木分野における環境貢献に向けて~」を利用 して、委員が講師として職場や学校に赴き行うセミナーを開催いたします。開催を希望される場合は最寄りの委員にご相談ください。

  • 土木分野における木材利用セミナーシリーズについて についてもっと読む

木材利用研究発表会

投稿者:渡辺 浩 投稿日時:土, 2012-09-01 04:00

 土木学会で唯一の木材利用研究の発表の場として、毎年8月に開催されています。公募・審査された発表論文のテーマは木材の基礎科学からフィールドでの実践研究まで多岐に渡っており、会員の貴重な意見交換の場となっています。

第16回木材利用研究発表会(2017年8月開催予定)
第15回木材利用研究発表会(2016年8月開催)
第14回木材利用研究発表会(2015年8月開催)
第13回木材利用研究発表会(2014年7月開催)
第12回木材利用研究発表会(2013年8月開催)
第11回木材利用研究発表会(2012年8月開催)

 

  • 木材利用研究発表会 についてもっと読む

木材利用シンポジウム

投稿者:渡辺 浩 投稿日時:土, 2012-09-01 03:00

土木分野における木材利用の啓蒙と推進への取り組みに木材工学委員会の活動報告を兼ねて、毎年3月に開催されています。他学会、他機関からの講師を招いての特別講演もあり、今後我々が取り組むべき課題について参加者全員で議論する場となっています。

過去の報告書は下記からご参照ください。 

  • 木材利用シンポジウム についてもっと読む

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
土木学会 木材工学委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers