メインコンテンツに移動
土木学会 建設マネジメント委員会 土木学会
建設マネジメント委員会

メインメニュー

  • ホーム
  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

建設マネジメント委員会

  • 建設マネジメント委員会
  • 提言・報告書
  • 建設マネジメント研究論文
  • 表彰制度
  • 委員ログイン

小委員会活動

  • 運営小委員会
  • 特別小委員会
  • 研究小委員会
  • 論文集編集小委員会
  • 契約約款制定小委員会

行事

  • 建設マネジメント研究発表・討論会
  • 公共調達シンポジウム
  • 地域シンポジウム
  • 研究成果発表会&表彰式
  • 土木学会全国大会・研究討論会
  • 東日本大震災関連
  • 「監理業務標準委託契約約款」・「監理業務共通仕様書」説明会
  • その他行事

刊行図書

  • 一般図書(建設マネジメント)
  • 研究発表・討論会講演集/論文集

リンク

  • 土木学会刊行物案内
  • 全国大会委員会
  • 土木学会学術論文等公開ページ
  • J-STAGE
  • 関連リンク

現在地

ホーム

公共調達シンポジウム

2011 年度第3 回公共調達シンポジウム

行事名:2011 年度建設マネジメント委員会公共調達シンポジウム
主催:土木学会建設マネジメント委員会
日時:平成23 年11 月21 日(月)10:30 ~ 17:30
場所:土木学会講堂新宿区四谷1 丁目(外濠公園内)

・事例発表・登録募集(PDF)
・開催案内(PDF)
・プログラム(PDF)
・開催報告(PDF)
 
・基調講演/事例発表資料:
[基調講演]
  •  ICTを活用した建設生産システムの向上(仮題)(PDF) 国土交通省 技監 佐藤 直良
[事例発表(特定課題:建設生産システムにおけるICT の活用)]
  • 富士山流出土砂除石事業における建設生産プロセス改善の取組(PDF) 中部地方整備局 富士砂防事務所 芝 昌一、企画部技術管理課 桑 昌司、企画部 施工企画課 下村 卓
  • 非破壊試験による鋼製管の根入れ測定(PDF) 超音波測定エンジニアリング株式会社 筒井 透
  • 舗装工事におけるTS出来形管理技術の適用について(PDF) 関東地方整備局 企画部 施工企画課 二瓶 正康
  • 土木におけるICTの活用と課題(事例紹介)(PDF) 株式会社大林組 技術研究所 生産技術研究部 古屋 弘
  • 新建築生産システム(TPMs)への取組について(PDF) 前田建設工業株式会社 建築技術部 TPM推進グループ 曽根 巨充
[事例発表(一般課題)]
  • 「一般国道5号蘭越町蘭越市街線形改良工事」の入札における住民参加の取組(PDF) 北海道開発局 札幌開発建設部 札幌道路事務所 倉内 公嘉
  • NEXCO中日本の調達の取組(PDF) 中日本高速道路株式会社 本社環境・技術部 技術管理チーム 中川和巳
公共調達シンポジウム
  • 2011 年度第3 回公共調達シンポジウム についてもっと読む

2010 年度第2 回公共調達シンポジウム

行事名:2010 年度建設マネジメント委員会公共調達シンポジウム
主催:土木学会建設マネジメント委員会
日時:平成22 年8 月3 日(火)10:30 ~ 17:30
場所:土木学会講堂新宿区四谷1 丁目(外濠公園内)

・事例発表・登録募集および開催案内(PDF)
・プログラム(PDF)
・開催報告(PDF)

・基調講演/事例発表資料:
[基調講演]
  • インフラストックの戦略的維持管理(PDF) 国土交通省 国土技術政策総合研究所 所長 西川 和廣
[事例発表(特定課題:維持管理業務の調達]
  •  河川維持管理工事の複数年契約(PDF) 国土交通省 関東地方整備局 河川部 河川管理課 近藤 誠
  •  『性能規定型』道路維持管理工事の試行について(PDF) 国土交通省 関東地方整備局 道路部 道路管理課 柏樹 重暢
  •  舗装工事の長期保証制度について(PDF) 国土交通省 東北地方整備局 東北技術事務所 技術課 前田 隆
  •  下水道事業における包括的民間委託について(PDF) 日本下水道事業団 事業統括部 新プロジェクト推進課 細川 顕仁
  •  伊吹山ドライブウェイの運営(PDF) (株)長大 事業開発戦略室 宮崎 圭生
  •  維持管理業務に適した発注方式~民間企業の立場から~(PDF) 鹿島建設(株) 土木管理部 金氏 眞
     (事例紹介1、事例紹介2)
公共調達シンポジウム
  • 2010 年度第2 回公共調達シンポジウム についてもっと読む

2009 年度第1 回公共調達シンポジウム

行事名:2009 年度建設マネジメント委員会公共調達シンポジウム
主催:土木学会建設マネジメント委員会
日時:平成21 年6 月9 日(火)13:00 ~ 17:30
場所:土木学会講堂新宿区四谷1 丁目(外濠公園内)

・事例発表・登録募集および開催案内(PDF)
・プログラム(PDF)
・開催報告(PDF)
・アンケート結果(PDF)
 
事例発表資料:
[特定課題:事業執行方式における新たな取組(PM,CM等)]
  • 豊田市安永川トンネル、こまどり公園調節池(PDF) 豊田市 建設部 河川課 須藤 友章、市村 哲
  • 信濃川下流災害復旧関連緊急工事(PDF) 前田建設工業(株)   諏訪 博己、鈴木 顕彰
  • 静岡県函南高架橋(仮称)事業(PDF) (社)施工技術総合研究所 谷倉 泉
  • 舎人車両基地整備事業(アットリスク型)(PDF) 清水建設(株) 高木 真
  • 知見八鹿線道路整備事業(広範な業務支援)(PDF) (株)エイト日本技術開発 松澤 秀泰 
  • 鋼橋の補修設計および施工への導入(PDF) (財)土木研究センター 中島 和俊
  • 佐佳枝ポンプ場更新事業(アドバイザリー業務)(PDF) (株)長大 岡崎 賢司
[一般課題]
  • 岡山市内立体高架橋の施工(PDF) 国土交通省 中国地方整備局 福代 智之
  • 建設生産性を向上するICT導入(PDF) 国土交通省 中部地方整備局 増 竜郎
公共調達シンポジウム
  • 2009 年度第1 回公共調達シンポジウム についてもっと読む

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
RSS - 公共調達シンポジウム を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers