メインコンテンツに移動
土木学会 企画委員会 若手パワーアップ小委員会 土木学会 企画委員会
若手パワーアップ小委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム

企画委員会 若手パワーアップ小委員会

  • 委員会名簿
  • 委員会facebookページ
  • 委員会twitter
  • 委員会note
  • 委員会Instagram

委員会活動

  • 育児×セコカン両立座談会
  • 土木の男性育休座談会
  • 土木の仕事座談会
  • 若手パワーアップ塾
  • 防災減災カードゲーム「ポケドボ」

活動結果

  • 2015-2016年度活動報告
  • 土木技術のリノベーションを考える若手の集い
  • 土木業界新人座談会
  • (公社)日本技術士会北陸本部との連携
  • JSCE2015に基づく活動計画関連
  • 業務効率化へ向けた取り組み(中間報告)
  • 中国土木水利工程学会(CICHE)との連携
  • 輝く若手とプロジェクト
  • 輝く若手と作業着
  • 英国土木学会香港支部(ICE)との交流
  • 土木辞めた人、戻ってきた人インタビュー
  • 若手関連支部活動リスト

土木学会全国大会

  • 2018年度研究討論会
  • 2017年度研究討論会
  • 2016年度研究討論会
  • 2015年度研究討論会

土木学会誌掲載情報

  • 2016年6月号「会長が語る、働く若手技術者へのメッセージ」
  • 2017年6月号「宮ケ瀬ダムに学ぶ今後の土木技術のあり方」

メディア掲載報告

  • 2019年3月22日渋谷のラジオ生出演
  • 2018年1月10日リスク対策.com「楽しみながら防災を学ぶ「ポケドボ」」
  • 2017年12月21日 建設通信新聞「退職理由から課題洗い出す」
  • 2017年12月20日 建設通信新聞「防災減災カードゲーム作成」

土木学会電子掲示板掲載情報

  • 2016年10月4日~24日「活動紹介/平成28年度研究討論会結果」

現在地

ホーム

【募集】輝く若手紹介第2弾「輝く若手とプロジェクト」の投稿募集

下記募集は終了しました。ご協力下さった皆さまありがとうございました。

 若手パワーアップ小委員会では、平成28年の11月から約2か月間にわたって「輝く若手と作業着」と題して土木業界で活躍する若手技術者をSNSを通じて紹介しました。その間、通算1万人以上のSNSユーザーの方に情報が発信されました。
 そこで、ご好評頂いた輝く若手紹介第1弾に続き、今回は第2弾として「輝く若手とプロジェクト」を紹介することになりました。若手技術者が自らの言葉で、土木の仕事の魅力と誇りを一般の方々に伝えていく企画になればと考えております。
 皆さまのご応募、お待ちしております。

 1.企画目的

一般の方々に土木に興味を持っていただくための情報発信

2.掲載対象者

学生または入社10年目程度までの、土木に関係した仕事をされている方

(土木学会会員であることが望ましいですが、非会員でも結構です)

3.掲載時期

平成29年7月4日(火)から原則2件/1週で掲載

4.掲載先

・若手パワーアップ小委員会HP(http://committees.jsce.or.jp/kikaku03/)

・若手パワーアップ小委員会Twitter(http://twitter.com/jsce_wakate)

・若手パワーアップ小委員会facebook(https://www.facebook.com/jsce.wakate/)

5.ご提供いただく内容

(1)写真1枚(JPG形式):プロジェクトの特徴が分かるようなもの

 ※写真は加工(サイズ変更または切り取りのみ)させていただく場合があります。
 ※紹介者の方が入っている写真でも結構です。
 ※背景に注意してください。(施工中の構造物が写る場合は、許可を得てください。)

(2)紹介文(書式ダウンロード):会社名等・氏名・入社年次(学年)・プロジェクト名・プロジェクトの概略・任意で最もやりがいを感じた瞬間やアピールしたい点などを記載の上、下記連絡先へEメール添付にてご送付下さい。

 ※氏名および制服(作業着)の紹介は任意です。
 ※会社等そのものの宣伝と受け取られる内容はお避け下さい。

(3)紹介文の例
 例1
 例2

6.提出締め切り

 平成29年8月14日(月)

7.所属組織での許可について

・社内、庁内、学内等の許可が必要な場合は、各自お取りください。委員会から「依頼書」をお出しすることも可能ですので、下記連絡先へご相談ください。

・同一組織から複数の応募があった場合でも、全員掲載致します。

8.連絡先(送付先)

若手パワーアップ小委員会 youngpu_sns@ml-jsce.jp

新着・お知らせ
添付サイズ
ファイル 02_「輝く若手2」プロジェクト紹介(一般募集)_お名前.docx81.54 KB
PDF icon 03_例1「輝く若手2」プロジェクト紹介_清水建設_成田彩華さま.pdf299.59 KB
PDF icon 04_例2「輝く若手2」プロジェクト紹介_清水建設_金子勝さま.pdf203.38 KB
  • コメントを投稿するにはログインしてください

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

(c)Japan Society of Civil Engineers