1.目的
①若手土木技術者の視野を広げ、若手リーダーを養成する。
②「若手が参加したくなる勉強会」に向けた試行をおこなう。
③若手同士のつながりを形成する。
2.受講対象者
次の土木界を担う意気込みを持つ人。
3.内容
①講義
『土木界の未来を切り開く』をテーマに下記の方に講義をいただく。(土木以外の内容も可)
・「若手が知りたい」「若手が会いたい」人
②ディスカッション
③懇親会
4.開催日時・講師・各種資料 2~3カ月に1回程度実施予定
開催日時 | 場所 | 講師 | 講義タイトル | keywords | |
第1回 | 2016/10/14(金)15:00~ | 土木学会A会議室 | 木村 亮(京都大学大学院 教授) | ローテクとハイテクで土木に新たな世界を | 発想の大転換 / QPMI / ノーベル団体平和賞 |
第2回 | 2016/11/28(月)15:00~ | 土木学会CD会議室 | 天野玲子(防災科学技術研究所 審議役) | つなぐ防災~変わりつつある災害対応~ | 実装化 / トータルマネジメント / インフラ海外輸出 |
第3回 | 2017/ 1/24(火)15:00~ | 土木学会講堂 | 河瀬航大(㈱フォトシンス 代表) | 新プロダクトの生み出し方とイノベーションの鍵 | 熱量 / PMF / ブラックスワン |
第4回 | 2017/ 5/17(水)15:00~ | 土木学会AB会議室 | 寺澤GM、五十嵐VP、加藤PM(モットマクドナルドジャパン) | インフラ整備の新たなる潮流‐プロジェクトファイナンスによるインフラ整備‐ | インフラ整備 / 民営化 / プロジェクトファイナンス |
第5回 | 2017/ 9/ 6(水)15:00~ | 土木学会A会議室 | 積田有平(㈱スペースマーケット 社長室) | シェアリングエコノミーの期待と展望 | - |
第6回 | 2018/ 1/29(月)15:00~ | 土木学会CD会議室 | 西村祐人(㈱文化財保存計画協会 主任研究員) | 修復技術者の仕事-保存と創造の境界線の上で- | 土木遺産 / オーセンティシティー / 設計思想 / 技術の自治 |
第7回 | 2018/ 5/22(火)15:00~ | 土木学会A会議室 |
長谷川修 (SOINN株式会社 代表取締役CEO) |
学習型汎用AI「人工脳SOINN」とは何か | AI / 人工脳SOINN / 知的システム制御 |
※開催報告はこちら
5.実施体制
幹事 | 山口哲司(熊谷組)、片山範孝(若手パワーアップ小委員会/成田国際空港株式会社) |
プロデューサー | 木村 亮(京都大学大学院 教授) |
オブザーバー | 塚田幸広(土木学会 専務理事) |
事務局 | 菅原健介 |
※全て、敬称略、順不同