メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

京都大学の高橋良和先生が日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演

投稿者:佐藤 雅泰 投稿日時:水, 2015-07-22 17:55

日常生活の中で、自然に土木に気づく機会をつくりたい、国道、ダム、鉄塔、マンホール、身の回りにある土木的なもので盛り上がる。100周年事業で全国に展開された「どぼくカフェ」で活動されている京都大学の高橋良和先生が日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演します。高橋先生ならではの土木の授業を是非ご覧ください。

番組名:日本テレビ「世界一受けたい授業 日本の最高学府が夢の競演!東大・京大人気先生大集合SP」
放送日時:2015年7月25日(土)19:00~20:54

詳細は日本テレビのホームページをご覧ください。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/150725/02.html

高橋良和先生のプロフィール
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/04_takahashi.html

高橋良和先生:2014年7月3日 どぼくカフェ「マンホール蓋は路上の芸術」 in 広島にて

新着・お知らせ
イベント情報・報告

(c)Japan Society of Civil Engineers