メインコンテンツに移動

土木広報センター

メインメニュー

  • 委員会サイトTOP
  • 土木学会(本部)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部

土木広報センター

  • ホーム
  • 組織図
  • 土木の日、くらしと土木の週間
  • 土木広報アクションプラン
  • 土木広報大賞
  • イベント情報・報告
  • ニュースレター
  • News Release
  • 報道機関懇談会
    • 報道機関懇談会開催記録
    • 報道機関懇談会(2015/6まで)

グループ活動

  • ドボクのラジオグループ
  • 土木学会tvグループ
    • インフラ解説SWG
  • fromDOBOKUグループ
  • 土木リテラシー促進グループ
  • 若手パワーアップグループ
    • 若手パワーアップ小委員会(2023/12/1まで)
  • インフラパートナーグループ
    • シビルNPO推進小委員会(2024/3/31まで)
  • 未来の土木コンテストグループ
  • 土木の日事業グループ(土木コレクション)
    • デジタルマップSWG
  • 土木の魅力グループ
  • 市民普請グループ

リンク

  • 土木学会誌
  • 土木の日実行委員会(土木広報センターの前身)
  • 社会コミュニケーション委員会(土木広報センターの前身)
    • 土木広報アクションプラン小委員会

現在地

ホーム

「国土交通省関東地方整備局の絶大なご協力により「ドボ博」PRを継続中」

投稿者:佐藤 雅泰 投稿日時:火, 2017-04-18 16:03

昨年2016年8月にオープンした「ドボ博」。国土交通省関東地方整備局のご協力を得て、2017年1月から「ドボ博」PRを継続して頂いています。その内容は、1)ウェブサイトにて「ドボ博」リンク、2)『道の駅』SPOTにて「ドボ博」リンク、3)知水資料館「アモア」での映像展示、4)川崎駅・せせらぎ館にてPR画像掲示、とさまざまなところで展開頂いています。おかげさまで、「ドボ博」のアクセス数は、昨年秋ごろに比べ、2017年4月現在では3~4倍に伸びています。今後さらにたくさんの方々にご覧頂けることと期待しています。

オンライン土木博物館「ドボ博」いつものまちが博物館になる http://www.dobohaku.com/

≪知水資料館「アモア」≫

≪川崎駅ビジョン≫

新着・お知らせ
イベント情報・報告

(c)Japan Society of Civil Engineers