メインコンテンツに移動
土木学会 全国大会委員会 土木学会
全国大会委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

年次学術講演会

  • 年次学術講演会実施要領
  • 講演申込要領
  • 講演原稿執筆要領
  • 講演原稿作成用テンプレート
  • スケジュール
  • 優秀講演者表彰制度
  • 講演要領(準備中)

年次学術講演会申込

  • 講演者/聴講者の資格と参加費
  • 講演申込
  • 講演申込内容の確認
  • 聴講申込

講演部門

  • 各部門
  • 特別セッション
  • 共通セッション

研究討論会

  • 研究討論会(準備中)

CPD

  • CPD(準備中)

お問合せ・ご質問

  • よくあるご質問
  • お問合せ先

アンケート結果

  • 全国大会アンケート結果

特定商取引法に基づく表示

  • 特定商取引法に基づく表示

現在地

ホーム

令和2年度土木学会全国大会の開催について

投稿者:事務局 投稿日時:水, 2020-05-27 11:23

2020年5月27日

令和2年度土木学会全国大会の開催について

 

公益社団法人土木学会
会長 林 康雄

全国大会中部支部実行委員会
委員長 勢田 昌功

  2020年9月9日(水)~11日(金)に開催を予定しておりました令和2年度土木学会全国大会は、5月14日の理事会で審議した結果、新型コロナウィルスの感染拡大防止と、参加者および実⾏委員会等関係者の安全の観点から、従来の参集型の開催形式から、オンライン形式での開催に変更することが決定いたしました。

 名古屋⼯業大学キャンパス、名古屋市公会堂、名鉄グランドホテルを会場とした準備を進めてきましたが、これらの会場を使用せず、第75回年次学術講演会、研究討論会、基調講演会、特別講演会、全体討論会は、オンライン形式で開催いたします。
オンライン形式での開催変更に伴い、当初予定していた一部の下記行事等は中止とさせていただきます。

 なお、オンライン開催における詳細情報については7月中旬を目途に、本学会ウェブサイトなどを通じて対象者に周知する予定です。

 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

記

【オンライン開催に変更になる行事】
・開会式
・第75回年次学術講演会 ⇒ 開催方法について(2020.6.4掲載)
・研究討論会
・基調講演
・特別講演
・全体討論会
・震災復興リレーシンポジウム

【中止になる行事】
・交流会
・国際関連行事
・映画会等市民向け行事
・見学会
・関連行事、付随行事

なお、第75回年次学術講演会の取り扱いは以下のとおりとします。

1.第75回年次学術講演会の採否は全国大会委員会が決定いたします。
 ・採択された講演は概要集(DVD)に掲載され、第75回年次学術講演会で発表されたものと見なします。 
 
2.講演者の講演登録料(発表概要の審査および概要集(DVD)作成費、発送経費等)は返金いたしません。

3.聴講者受付は当初6月10日開始を予定しておりましたが、7月初旬に学会ウェブサイトで受付開始に変更させていただきます。聴講者には、オンライン開催における参加資格と講演概要集(DVD)を送付いたします。 
 

 以上

■事務局職員のテレワークと期間中の事務局への連絡について
当事務局職員は、原則テレワークによる勤務とさせていただきますのでご了承ください。このため、事務局への連絡は電話でなくメールにてお願いいたします。

(お問い合わせ先)
土木学会全国大会事務局
Eメール:office2@jsce.or.jp

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 令和2年度土木学会全国大会の開催について148.74 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers