昨年、熊本県立大学で開催されました第32回地球環境シンポジウムでの地球環境委員会賞の選考結果を発表します。
(1)地球環境論文賞(JSCE GEE Award)
受賞論文:2021 年西宮林野火災を対象とした林床の残存有機物の熱重量示差熱分析
受賞者:峠嘉哉(京都大学)・中下慎也(呉工業高等専門学校)・Ke SHI(China Institute of Water Resources and Hydropower Research)・Chenling SUN(Kyoto University)・Huang QIN(China Guangdong Xinge Industry Co., Ltd.)・丸尾知佳子(東北大学)
登載誌:土木学会論文集,Vol.80,No.27,24-27007,2024
(2)地球環境論文奨励賞
受賞論文:豪雨時の斜面崩壊に伴う孤立地域発生可能性の気候変動による変化の予測
受賞者:松本和司(名古屋大学)
受賞論文:所得階層別の気候変動影響を考慮した気候変動緩和策の貧困への影響
受賞者:丸田有美(京都大学)
(3)地球環境優秀講演賞
受賞論文:幼少期の自然体験とコミュニティ意識が地域の環境配慮行動の頻度におよぼす影響
受賞者:法理樹里(農林水産省農林水産政策研究所)
(4) 地球環境シンポジウム優秀ポスター賞
受賞ポスター:DNAの存在形態と抽出方法を考慮した濁水からの環境DNA回収の検討
受賞者:三上優貴(宮崎大学)
受賞ポスター:善福寺川流域におけるBiLSTMを用いた洪水流出量の予測について
受賞者:高木桃子(東京都立大学)
受賞ポスター:日本全域における老年人口を対象とした洪水氾濫・内水氾濫・斜面崩壊の曝露人口評価
受賞者:松浦智亮(東北大学)
受賞ポスター:日本全国の河道内植生の発電量のポテンシャル評価
受賞者:金子恭也(東北大学)
受賞ポスター:日本の建設業におけるTCFD賛同の決定要因及び企業価値への影響に関する分析
受賞者:西村星(兵庫県立大学)