メインコンテンツに移動
土木学会 地球環境委員会 土木学会
地球環境委員会

メインメニュー

  • HOME
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

MENU

  • ホーム
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 委員専用

委員会活動

  • NEWS LETTER
  • 地球環境研究論文編集小委員会
  • 表彰小委員会
  • 政策研究小委員会

地球環境シンポジウム

  • 第33回(2025)
  • 第32回(2024)
  • 第31回(2023)
  • 第30回(2022)
  • 第29回(2021)
  • 第28回(2020)
  • 第27回(2019)
  • 第26回(2018)
  • 第25回(2017)
  • 第24回(2016)

現在地

ホーム

2023政策研究小委員会 2nd Seminar

投稿者:宮本 善和 投稿日時:火, 2023-10-24 15:35

令和5年度第2回政策研究小委員会

※土木学会 CPDプログラム  認定番号:JSCE23-1604

政策研究小委員会委員長 山崎智雄(エックス都市研究所)

【日時】

2023年12月1日(金)16:10~18:00(セミナーは16:30~,懇親会は18:00~)

【目的】

  • 小委員会の今後に関する意見交換
  • 最近の政策に関する情報集めと意見交換
  • 懇親(メンバー間の情報交換,コミュニケーション)

【参加予定者(参加希望を募集する対象)】

  • 土木学会地球環境委員会 委員・幹事
  • 政策研究小委員会の登録者
  • 本話題に興味を持ち参加を希望する人
    (その他の方でも参加をご希望の方は歓迎しますのでお問合せください)

※できるだけ対面としつつ、遠方の参加者等のWEB 参加( ZOOM )は可能とします

【内容とタイムスケジュール】

1) 開会、小委員会の今後に関する意見交換 :16: 10~16: 30(20min)
2) 環境省政策担当者によるセミナー :16: 30~17: 20(50min)
  (1)生物多様性国家戦略と国内外の動向 ~気候変動対策との統合的対応の必要性~
  (生物多様性戦略推進室:室長補佐 松永 曉道様)
  (2)OECMと自然共生サイト ~民間活動の促進に向けて~
  (自然環境計画課:課長補佐 石川 拓哉様)
3)質疑応答・意見交換 :17: 2020~17:50 50(30 minmin)
-移動―
4) 懇親会(会費制) :18:00 00~20:00 頃

【会場】

  • 小委員会・セミナーの会場:エックス都市研究所 会議室

       〒171 0033 東京都豊島区高田二丁目17 番22 号 目白中野ビル6 階

          03 5956 7500(代表TEL)

地下鉄副都心線「雑司が谷駅」,3番出口,徒歩3分,JR山手線「目白駅」,徒歩10 分
会社概要|エックス都市研究所  https://www.exri.co.jp/company

【連絡・問合せ先】

参加をご希望の方は以下を選択/記載いただき,末尾のアドレスまで申し込みをお願いします(期限:7/12)

  • セミナー:①対面参加,②Web参加
  • 懇親会:③参加,④不参加
  • 所属・役職:
  • 氏名:
  • 連絡先(メールアドレス):
  • 申込み・問合せ先:政策研究小委員会
     宮本善和 miyamoto[at]tottori-u.ac.jp ([at]を@に変えてください)

 

以上

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers