メインコンテンツに移動
土木学会 地球環境委員会 土木学会
地球環境委員会

メインメニュー

  • HOME
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

MENU

  • ホーム
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 委員専用

委員会活動

  • NEWS LETTER
  • 地球環境研究論文編集小委員会
  • 表彰小委員会
  • 政策研究小委員会

地球環境シンポジウム

  • 第33回(2025)
  • 第32回(2024)
  • 第31回(2023)
  • 第30回(2022)
  • 第29回(2021)
  • 第28回(2020)
  • 第27回(2019)
  • 第26回(2018)
  • 第25回(2017)
  • 第24回(2016)

現在地

ホーム

地球環境論文奨励賞

出版年

受賞者

論文タイトル

令和5年 藤下 龍澄 地球温暖化による1.5℃上昇と各種適応策が富山県河川の洪水・侵食リスクに与える影響評価
齋藤 啓貴 気候変動が変動性再生可能エネルギーの供給ポテンシャルに与える影響の評価
長谷川 禎史 豊平川流域における積雪による水資源の特徴と経年特性の分析
令和4年 Jose Angelo HOKSON The Multi-scale Kain-Fritsch Cumulus Scheme: Simulating typhoon-induced heavy precipitation over the Philippines
伊藤 涼太朗 食内容を考慮したバイオマスエネルギーポテンシャル量の推計
政本 未織 大量アンサンブル気候予測データを用いた将来気候及び現在気候における降雨波形の分析
森 翔太郎 世界を対象としたネットゼロ排出シナリオにおける合成燃料の役割
令和3年 供田 豪 気候変動と砂浜消失による新潟県・石川県の海岸別経済的被害の推計
木暮 聖 2つの干渉SAR解析手法を用いた都市部液状化被害域の抽出-茨城県潮来市日の出地区を対象として-
Haichao LI THE IMPACT OF CLIMATE CHANGE AND URBANIZATION ON FLOOD CONTROL CAPACITY OF SPONGE CITY
令和2年 関 祐哉 世界を対象にした洪水による作物収量変化を通じた食料消費と飢餓リスクへの影響評価
山本 道 日本全国洪水氾濫解析による気候変動への緩和策及び土地利用規制の評価
西浦 理 アジア各国における温室効果ガス大幅削減に必要な対策とその経済的影響の要因分析
令和1年 今井 裕規 電解法を用いた温泉排水からのフッ素除去とそのメカニズム
熊野 直子 海面上昇に対するグリーンインフラによる適応効果と費用の検討

平成30年

Bambang Adhi PRIYAMBODHO

NUMERICAL EXPERIMENTS OF FUTURE LAND USE CHANGE FOR FLOOD INUNDATION IN JAKARTA, INDONESIA

田中 裕夏子

洪水・高潮複合災害のリスク評価

山田 真史

水害統計に基づく市区町村スケールでの水害リスク評価手法の検討

平成29年

小林 彩佳

降雨観測の空間分布と気象予測に起因する山地流域における降雨量と河川流量の不確実性

野本 大輔

平成26年関東・東北豪雨時のつくば市真瀬における水蒸気同位体比時間変動の決定要因に関する研究

平成28年

Thi Hieu BUI

EVALUATION OF APPROPRIATE PRECIPITATION DATA FOR STREAMFLOW SIMULATION IN DATA SPARSE CATCHMENTS

谷口 陽子

将来の気候変化が積雪の量的・質的変化に及ぼす影響に関する研究

木村 雄貴

Event Attribution実験を用いた2012年アマゾン川洪水の要因分析

平成27年

峠 嘉哉

アラル海流域における陸域水循環モデルを用いた気候変動の渇水リスクへの影響評価

一瀬 輪子

底面の加熱および冷却を伴う回転水槽実験による傾圧不安定波の再現

竹内 大輝

人間活動を考慮した全球気候モデルによる大気場及び流域水収支の考察

平成26年

藤森 真一郎

エネルギーサービス需要低減の価値: 統合評価モデルを用いた気候緩和シナリオによる定量化

野田 圭祐

住宅部門の電力スマート化の基礎としての需要再現モデルの考察-電力需要に与える人的,行動的,空間的要因の表現を中心にー

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers