メインコンテンツに移動
土木広報センター
メインメニュー
土木学会
土木広報センター
ホーム
組織図
お知らせ
イベント情報・報告
テレビ等番組案内
News Release
ニュースレター
報道機関懇談会
報道機関懇談会
報道機関懇談会(2015年6月まで)
開催記録
土木広報大賞
土木広報大賞2019 Webサイト
土木広報大賞ホーム
インフラ解説動画
橋梁分野
河川分野
土砂災害分野
地震分野
リンク
土木ⓘ
土木の日実行委員会
土木コレクション HANDS + EYES
土木学会誌
市民普請
未来の土木コンテスト
現在地
ホーム
橋梁分野のインフラ解説動画
投稿者:
佐藤 雅泰
投稿日時:木, 2018-12-20 15:48
橋梁分野のインフラ解説動画
(すべての解説動画が閲覧できます)
質問リスト(閲覧したい動画をクリックください)
質問
1
橋の形式の種類とそれぞれの特徴を教えてください。
2
どうしていろいろな形式の橋があるのですか?
3
橋の形式の変遷を教えてください。
4
ユニークな橋の形式を知りたいです。
5
橋に使われる新素材はありますか?
6
3Dプリンターで橋がつくれますか?
7
一度は見に行くべき、デザインや景観のすばらしい橋を教えてください。
8
明石海峡大橋よりも長い橋を日本で造ることは可能ですか?
9
橋にはどのような力がかかりますか?
10
橋の点検は何年毎に行いますか?点検者は資格がいりますか。
解説委員:依田 照彦(土木広報センター長/早稲田大学名誉教授)