土木学会土木技術映像委員会は、令和7年8月6日(水)、土木学会本部講堂にて第122回イブニングシアターを開催し、
特集『栄えある2024年度第31回土木映画コンクール受賞作品』として、
最優秀賞「【喜連瓜破 橋梁架け替え工事】二年半の軌跡 ~100年先を見据えて~ 工事担当者の想いに迫る!」
部門賞(一般部門)「人々の暮らしを取り戻す 精鋭たちの総力戦~2016-2021 熊本県南阿蘇村―技術者たちの闘い」
部門賞(技術映像部門)「令和のリニューアル 北陸自動車道 米山トンネルのインバート補強」
の3作品を上映しました。また上映に先立ち、土木映画コンクールの歴史と第31回コンクールの選考経緯について、委員長より報告いたしました。
当日は、厳しい猛暑にもかかわらず、大変多くのお客様にご来場いただきました。ご来場いただきました皆様に感謝申し上げます。
上映した3作品は、イブニングシアターでは初めての上映となりましたが、最後まで熱心にご視聴いただきました。
次回イブニングシアターは10月に開催予定です。現在準備を進めていますので、詳細が決まり次第、当委員会サイトおよびメールにてご案内いたします。
なお、9月11日(木)、12日(金)は、土木学会全国大会において映画会を開催予定です。全国大会に参加されるみなさまのご来場をお待ちしてます。