メインコンテンツに移動
土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会 土木学会
ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

Menu

  • Home
  • 目的と活動
  • 委員名簿
  • 委員会規則

Members

  • 委員会
    • 2024.06.01-2025.05.31
    • 2023.06.01-2024.05.31
    • 2022.06.01-2023.05.31
    • 2021.06.01-2022.05.31
    • 2020.06.01-2021.05.31
    • 2019.06.01-2020.05.31
    • 2018.06.01-2019.05.31
    • 2017.06.01-2018.05.31
    • 2016.06.01-2017.05.31
    • 2015.06.01-2016.05.31
    • 2014.06.01-2015.05.31
    • 2012.06.01-2014.05.31
    • 2010.06.01-2012.05.31
    • 2008.06.01-2010.05.31
  • 小委員会
    • 提言検討小委員会 2014.06.01-2016.05.31
  • WG
    • 坑内労働検討WG 2024.01.01-2025.05.31
    • 2017.01.01-2020.05.31
    • 会長特別タスクフォース対応WG 2016.06.01-2017.05.31
    • 情報提供WG 2014.06.01-2016.05.31
    • 編集WG 2011年度

Archives

  • 参考文献
  • 活動記録
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
    • 2006年度
    • 2005年度
  • 関連記事
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年まで

Contact

  • mail form
  • E-mail

Links

  • (公社)土木学会
    • 教育企画・人材育成委員会
    • ダイバーシティ推進小委員会(旧)
    • 男女共同参画小委員会(旧)
  • (公社)地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会
  • (一社)土木技術者女性の会
  • (一社)日本建築学会 男女共同参画推進委員会
  • 男女共同参画学協会連絡会
  • 科学技術振興機構(JST)ダイバーシティ推進
    • (旧サイト)男女共同参画室
  • 内閣府男女共同参画局「理工チャレンジ(リコチャレ)」

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

2019年度の活動 / Activities in FY 2019

投稿者:米山 賢 投稿日時:木, 2019-06-06 13:10

 (Last updated on 2020.04.13)

2018年度の活動はこちら
 
■ 新着情報
  • 関連記事に2020年4月分を追加しました。(2020.06.29)
  • 関連記事に2020年3月分を追加しました。(2020.04.13)
  • 委員会名簿を更新しました。(2020.04.01)
  • 関連記事に2020年2月分を追加しました。(2020.03.02)
  • 関連記事に2020年1月分を追加しました。(2020.02.13)
  • 関連記事に2019年12月分を追加しました。(2020.01.06)
  • お知らせに「土木学会D&Iウィーク2019」の開催報告を追加しました。(2019.12.27)
  • 活動記録に委員会の開催を追加しました。(2019.12.26)

 

■ お知らせ

「土木学会D&Iウィーク2019」開催のご案内 ⇒ 終了しました。お立ち寄りいただきありがとうございました。

                        ⇒ 開催報告はこちら

  • 土木学会では、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を一層進めるため、D&Iを考える1週間として「土木学会D&Iウィーク2019」を開催します。
    • 期間:2019年11月11日(月)~15日(金)
    • 会場:土木会館(東京都新宿区四谷)
  • ポスター  >  1階ホール ⇒ 22日(金)まで延長して掲示しています。

    • さまざまな職場でのD&Iや働き方に関する取り組みを伝えるポスターを募集しました。内容とデザインの多様性をお楽しみください。

  • カフェ  >  1階打合せコーナー

    • 掲示されたポスターやテーブルに用意した関連書籍を眺めながら、ダイバーシティ推進委員会の委員とD&Iや仕事・働き方などについておしゃべりをするコーナーです。気軽にお立ち寄りください。

⇒ チラシはこちら

 

「土木学会D&Iウィーク2019」ポスターの募集

  • (2019年の募集は締め切りました。また来年のご応募をお待ちしております。)

    「D&Iウィーク2019」では、わが職場のダイバーシティ&インクルージョンの取り組みについてのポスターを募集・展示しますので、ふるってご応募ください。

    • 募集期間:2019年10月11日(金)~11月1日(金)

    • 応募方法などの詳細 ⇒ 募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。

■ 活動記録

  • 【実施】 「土木学会D&Iウィーク2019」(2019.11.11-15)の開催報告を掲載しました。 (2019.12.27)
  • 【実施】 2019年度第3回委員会を開催しました。(2019.12.26)
  • 【実施】 2019年度第2回委員会を開催しました。(2019.10.17)
  • 【実施】土木学会令和元年度全国大会(2019.09.03-05、香川大学)の年次学術講演会において、共通セッションテーマ「CS4 ダイバーシティ&インクルージョン」のセッションが開催されました。(2019.09.05)
  • 【実施】 2019年度第1回委員会を開催しました。(2019.08.08)
  • 【実施】 「女性技能者の坑内労働規制緩和に関する公開討論会」を開催しました。(2019.05.30) ⇒ 開催案内、配布資料、開催報告、報道記事(土木学会ら3団体WG/女性技能者の坑内労働規制の緩和を/中間報告書を公表 :日刊建設工業新聞, 2019.06.03. )
  • 【実施】 飯島玲子委員がメンバーとして参画したJDN研究会のひとつである「自律型組織研究会」が、経営層や組織変革推進者に向けた『「自律型組織実践ガイド」~組織変革の悩み解消Q&A~』を発表しました。(2019.05.27)
  • 【実施】 飯島玲子委員がメンバーとして参画した「一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク(JDN)研究会」のひとつである「ダイバーシティ・マネジメント研究会」が、経営層に向けた『「ダイバーシティ・マネジメント」~21世紀を勝ち抜く経営モデル~』を提言としてまとめました。[経営層向け、実務者編](2019.05.14)
  • 【実施】 「女性の坑内労働規制緩和後の実態に関するアンケート調査」を実施しました。(2019.04.01-27)
  • 【実施】 2018年度第2回委員会を開催しました。(2019.04.22)
  • 【実施】 「坑内労働検討合同ワーキング」キックオフ会議を開催しました。(2019.03.07)
  • 【実施】 後援行事である『ダイバーシティ座談会』(主催:(公社)地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会)が開催されました。(2019.01.29)
  • 【実施】 2018年度第1回委員会を開催しました。(2018.11.12)
  • 【実施】土木学会平成30年度全国大会(2018.08.29-31、北海道大学)の年次学術講演会において、共通セッションテーマ「CS4 ダイバーシティ&インクルージョン」のセッションが開催されました(プログラム等はこちら)。
  • 【実施】 土木学会D&Iウィークを開催しました(2018.07.02-07) ⇒ 開催報告はこちら(ウィーク開催報告、フォーラム開催報告、行動宣言) 報道記事はこちら(土木学会/7月7日までイベント「D&Iウィーク」/人材多様性や働き方改革を発信:日刊建設工業新聞, 2018.07.05. )
  • 【投稿】 第134回論説において、「無意識を意識する~アンコンシャス・バイアスへの気付き」と題して、飯島玲子委員が執筆しました。(2018.06.01)
  • 【登壇】 国立研究開発法人土木研究所主催の「平成30年度 土研新技術セミナー」において、飯島玲子委員が「土木分野におけるダイバーシティ推進~多様な人材の活躍と組織の成長~」について講演しました。(2018.06.20)
  • 【登壇】 公益社団法人日本技術士会男女共同参画推進委員会主催の「ダイバーシティ&インクルージョン学習会」において、山田菊子前幹事長が「土木分野におけるD&I 推進の経緯、土木学会D&I 宣言の紹介」について講演しました。(2017.12.26)

 

■ 一時保育サービス提供情報
  • 第60回土木計画学研究発表会(2019.11.29-12.02、富山)
  • 令和元年度全国大会 第74回年次学術講演会 (2019.09.03-05、高松)
  • 第59回土木計画学研究発表会(2019.06.08-09、名古屋)
  • 第58回土木計画学研究発表会(2018.11.23-25、大分)
  • 平成30年度全国大会 第73回年次学術講演会 (2018.08.29-31、札幌)
  • 第57回土木計画学研究発表会(2018.06.09-10、東京)
  • 第56回土木計画学研究発表会(2017.11.03-05、盛岡)
  • 平成29年度全国大会 第72回年次学術講演会 (2017.09.07-09、福岡)
  • 第55回土木計画学研究発表会(2017.06.10-11、松山)
  • 第54回土木計画学研究発表会(2016.11.04-06、長崎)
  • 平成28年度全国大会 第71回年次学術講演会 (2016.09.07-09、仙台)
  • 第53回土木計画学研究発表会(2016.05.28-29,札幌)
  • 第52回土木計画学研究発表会 (2015.11.21-23, 秋田)
  • 平成27年度全国大会 第70回年次学術講演会 (2015.09.16-18、岡山)
  • 第51回土木計画学研究発表会 (2015.06.06-07、福岡)
  • 第50回土木計画学研究発表会 (2014.11.01-03)
  • 平成26年度全国大会 第69回年次学術講演会 (2014.09.10-12)
  • 第49回土木計画学研究発表会 (2014.06.07-08)
  • 第48回土木計画学研究発表会(乳幼児同伴の参加者のための控え室が設置されました) (2013.11.02-04)

 

■ 統計

 

  • 土木学会の会員構成(2017.03.31現在)
 
■ 参考文献

土木分野のダイバーシティ推進について調べる際に参考となる文献一覧はこちら。

 

■ 新着関連記事

※すべての記事は関連記事のページ(2013年まで、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年)へ。

(★印は当委員会、土木学会関連記事)

■ 2020年3月(最新月)

  • 現場を担う/発注者×施工者/赤坂迎賓館前公園施設新築工事(東京都港区), 日刊建設工業新聞, p12, 2020.03.25.
  • 全建/女性定着へ5年間のロードマップ作成/就業継続へ環境整備、離職者減少を目標, 日刊建設工業新聞, p1, 2020.03.19.
  • 竣工特集・技術研究所完成, 建設通信新聞, p10, 2020.03.19.
  • けんせつ小町が聖火リレー走者に/大成建設・富井賀子さんと鹿島・守屋桂さん, 日刊建設工業新聞, p6, 2020.03.18.
  • “けんせつ小町”が五輪聖火ランナー/日建連東北, 建設通信新聞, p6, 2020.03.18.
  • 被災地照らす聖火を運ぶ建設業の小町たち 日建連から2人が聖火ランナーに, 建設新聞, 2020.03.18.
  • 2級建設機械施工技士に合格 いずみ高3年の3人, 埼玉新聞, p10, 2020.03.11.
  • 日建連/けんせつ小町活躍推進表彰受賞活動決定/最優秀賞に大成建設「まいまい小町」, 日刊建設工業新聞, p1, 2020.03.09.
  • 日建連/けんせつ小町活躍推進表彰/9件の活動選定, 日刊建設工業新聞, p2, 2020.03.09.
  • 日建連 第5回 けんせつ小町活躍推進表彰/最優秀に“まいまい小町 『褒めパトロール』”(大成建設)/動機付けや働き方改革提案, 建設通信新聞,p1, 2020.03.09.
  • 受賞活動9件が決定/第5回けんせつ小町活躍表彰/最優秀賞は「褒めパトロール」, 日刊建設産業新聞, p1, 2020.03.09.
  • 9件の活動が受賞日建連/けんせつ小町活躍推進表彰/第5回, 建設工業新聞, 2020.03.09.
  • 意見集案を確認/チーム愛, 建設通信新聞, p7, 2020.03.02.
添付サイズ
PDF icon ダイバーシティ・マネジメント(実務者向けガイドブック).pdf997.64 KB
PDF icon 自律型組織実践ガイド_20190527.pdf660.5 KB
PDF icon ダイバーシティ・マネジメント(経営層向け).pdf1.06 MB
PDF icon 開催報告.pdf461.13 KB
Image icon スライド1.PNG787.57 KB
PDF icon DIWeek2019.pdf274.03 KB
Image icon DIWeek2019.PNG787.75 KB
PDF icon DIWeek2019report.pdf355.07 KB
PDF icon 配布資料.pdf423.87 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers