メインコンテンツに移動
土木学会 構造工学委員会 土木学会
構造工学委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

構造工学委員会メニュー

  • 構造工学委員会ホーム
  • 委員長挨拶
  • 委員名簿
  • 活動内容
    • 構造工学セミナー
    • 構造工学研究会
    • 研究討論会(土木学会全国大会)
  • 小委員会の活動内容
  • 研究小委員会の活動の流れ
  • 委員会規則
  • 出版物
  • 動画コンテンツ
  • 会告
  • 関連リンク

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

会告

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:災害時の緊急架設を目的とした緊急仮設橋に関する調査研究小委員会(委員長:渡辺浩・福岡大学)

募集役職:委員

活動開始日:令和2年10月1日

任期:2年間

応募締切:令和2年10月9日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:橋梁予備設計の適正化に関する研究小委員会(委員長:久保田善明・富山大学)

募集役職:委員

活動開始日:令和元年10月1日

任期:2年間

応募締切:令和元年8月31日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:災害時の緊急架設を⽬的とした緊急仮設橋に関する調査研究⼩委員会(委員長:中沢正利・東北学院⼤学)

募集役職:委員

活動開始日:平成31年3月1日

任期:1年間

応募締切:平成31年1月31日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:構造ヘルスモニタリングと目視点検の融合に関する研究小委員会(委員長:金 哲佑・京都大学)

募集役職:委員

活動開始日:平成30年12月1日

任期:2年間

応募締切:平成30年10月31日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:構造工学でのAI 活用に関する研究小委員会(委員長:全 邦釘・愛媛大学)

募集役職:委員

活動開始日:平成30年10月1日

任期:1年間

応募締切:平成30年9月30日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

委員の募集―――募集は終了しました

委員会名:耐衝撃設計における安全性照査法に関する研究小委員会(委員長:別府万寿博・防衛大学)

募集役職:委員

活動開始日:平成30年10月1日

任期:2年間

応募締切:平成30年8月31日

設立趣旨,応募方法等の詳細はこちらをご覧ください.

 

(c)Japan Society of Civil Engineers