平成26年8月4日(月)に第17回鋼構造と橋に関するシンポジウムを開催いたします。以下に開催のお知らせを添付しました。皆様のご参加をお待ちしております。
平成25年10月29日に開催いたしました「第1回 鋼構造技術継承講演会 ~経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術~」の講演で使用したスライド(pdf版)を掲載しましたので,以下の添付ファイルをご参照ください。
鋼・合成構造標準示方書「維持管理編」の講習会を1/16(木)に東京会場,1/29(水)に大阪会場にて開催いたします。申し込み方法の詳細は別添をご確認ください。まだ席に余裕がございます。皆様のご参加をお待ちしております。
「鋼構造技術継承講演会~経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術~」を10/29(火) に土木学会講堂にて開催いたします.申込方法やプログラムの詳細は別添をご覧ください.参加費は無料です.皆様のご参加をお待ちしております.
土木学会平成25年度全国大会におきまして,9/4実施予定の研究討論会「信頼される鋼橋の実現に向けて-健全度評価の現状と未来-」に使用する資料を公開いたします.当日配布予定の資料は部数に限りがあるため,ご参加予定の方は,極力添付資料を印刷のうえご持参ください.
平成25年8月2日(金)に第16回 鋼構造と橋に関するシンポジウムを開催いたします。 以下に開催のお知らせを添付しました。皆様のご参加をお待ちしております。
先般,刊行いたしました「鋼構造架設設計施工指針【2012年版】」の正誤表を作成いたしました.
遅くなりましたが,下記に正誤表をアップいたしましたので,ご参照くださいますようお願い申し上げます.
(9月3日にアップいたしました正誤表に一部間違いがありました.内容そのものの間違いではなく,
場所の間違いが1箇所ありました.本日(9月4日),訂正してお詫び申し上げます.)
先般,開催しました報告会「鋼構造物の被害状況とその分析 東日本大震災鋼構造物調査特別委員会報告」において,お配りしました報告書の2枚の写真に間違いが判明しました.当該の写真は橋梁建設協会様の報告書から引用させていただいておりましたが,報告書に掲載されていた写真そのものが間違っていたとのご連絡を橋梁建設協会様からいただき判明したものです.ここに,その訂正をお知らせするとともにご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます.なお,訂正後の差し替え用頁を添付ファイルにアップさせていただいておりますので,差し替えていただきますようお願い申し上げます.
記 【訂正内容】 (誤) 写真2.1.7および写真2.1.8(10頁) (正) 10頁ごと差し替え(掲載場所:添付ファイル) 以上