メインコンテンツに移動
土木学会 鋼構造委員会 土木学会
鋼構造委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

鋼構造委員会メニュー

  • 鋼構造委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 委員会規約
  • 委員構成・委員紹介
  • 活動内容
  • 小委員会
  • 関連出版物
  • デジタルアーカイブス
  • Newsletter
  • Link
  • お問い合わせ先

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「100 年橋梁 A Hundred Year Old Bridges ~100年を生き続けた橋の歴史と物語~」出版のお知らせ

投稿者:広瀬 泰之 投稿日時:月, 2014-09-08 10:06

土木学会創立100周年記念出版「100 年橋梁 A Hundred Year Old Bridges ~100年を生き続けた橋の歴史と物語~」:(鋼構造委員会100周年記念出版特別委員会編集(五十畑委員長))が、出版されました。

本書では、100 年橋梁と橋梁史上、重要な出来事を通じて、歴史的・文化的価値を含む橋の特徴、社会で果たしてきたインフラ施設としての役割、そして技術者の人物像を、当時の社会的背景の関わりの中で紹介しています。さらに、橋梁の設計、施工、架設、維持管理とその長寿命化について、100 年橋梁のエピソードを交えて紹介し、過去から現在、そして将来への取り組みを、一般の方にもわかりやすく述べています。

購入は、下記の土木学会のホームページ若しくは、添付PDFに記載の上、FAXにて申し込み下さい。

販売HP http://www.jsce.or.jp/publication/

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 土木学会_100年橋梁.pdf781.49 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers