メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

国際センター通信 No. 109 (2021/11/1)

投稿者:川端 聡子 投稿日時:月, 2021-11-01 09:00

★★国際センター通信 No. 109 (2021/10/29)★★

国際センター通信 No. 109 (2021/11/1発行)

1)2021年土木学会全国大会 国際ラウンドテーブルミーティング
2)土木情報学委員会
3)ヤンゴン港ティラワ地区港湾拡張事業 Phase1
4)2021 ASCE Bridges Photo Contest 吉井久美子氏受賞について

①お知らせ

◆【YouTube動画公開】
2021年度 国際ラウンドテーブルミーティング “Changing Society and Future Infrastructure” 
・日本語通訳: https://youtu.be/0A5ScjsHwKo
・英語通訳: https://youtu.be/LDrr5zqJ4c8
◆土木学会会員への一般公募による国際ジョイントセミナー・国際シンポジウム等への助成(応募案内)
https://committees.jsce.or.jp/iefund/node/20
◆「土木の日シンポジウム2021」
グリーンインフラと市民普請~自然のなかでいきる技術のあり方~(11月14日開催)
https://committees.jsce.or.jp/cprcenter/node/331
◆【YouTube】JSCE- Faculty of Engineering, Kasetsart University Joint Seminar
https://www.youtube.com/watch?v=sMK-6E33lzQ
◆インフラメンテナンス総合委員会 インフラ体力診断小委員会 関連
・インフラ健康診断 英語版 公開
https://committees.jsce.or.jp/reportcard/node/24
・日本のインフラの「体力」診断
https://committees.jsce.or.jp/kikaku/node/121
◆地震工学委員会 関連
・若手会員研究成果国際発表支援の募集
https://committees.jsce.or.jp/eec2/node/189
◆「海外インフラプロジェクトアーカイブス (JSCE ウェブサイト英語版)」
http://www.jsce.or.jp/e/archive/
◆第5回 JAPANコンストラクション国際賞 国土交通大臣表彰
(応募締切:1月17日まで)
https://www.mlit.go.jp/JCIA/
◆31 CONGRESO NACIONAL DE INGENIERIA CIVIL
https://congresocicm.com/en/
◆米国土木学会(ASCE) 関連
・International Conference on Sustainable Infrastructure (2021年12月開催@オンライン)
http://app.message.asce.org/e/es?s=1360&e=713080&elqTrackId=f2b02296aa9c4f699603ed9d506586f4&elq=5dbc17091cf64c9faaaae1d65ba9cab2&elqaid=26738&elqat=1
・ASCE Lifeline Conference 2021 2022 日程変更2022/1/31-2/4
 https://samueli.ucla.edu/lifelines2021/
・日米合同シンポジウム「インフラ・レジリエンスのための評価・管理・ガバナンス」*シンポジウム録画の視聴可能
https://www.infraresil.jp/event/01/
◆「旅に出たくなる日本の土木遺産」大河津分水SNS投稿まとめ (土木学会note)
https://note.com/jsce/n/nc7d5a9096192
◆第173回論説(2021年10月版) オピニオン
(1) 高速道路は無料公開原則の適用対象か?
https://note.com/jsce/n/n19570f12dc58
(2) テレワーク環境におけるコンプライアンス・技術者倫理について
https://note.com/jsce/n/n899ee42e94de
◆一般社団法人 海外建設インフラ協会: http://o-ira.com/
※「アジア経済新聞」( 隔月曜日発行)土木会館に於いて閲覧可能。
◆「国際センターだより」 ※JSCEウェブサイト (日本語版)
http://committees.jsce.or.jp/kokusai/iac_dayori_2021
◆土木学会誌2021年11月号 ※JSCEウェブサイト (英語版) 
http://www.jsce-int.org/pub/magazine

②配信申し込み
③英語版Facebook

 

 
 
 
 

        国際センター通信バックナンバー (編集中)

  • 2021年発行分 通常号No.99~
  • 2020年発行分 通常号No.87~No.98
  • 2019年発行分 通常号No.75~No.86
  • 2018年発行分 通常号No.63~No.74
  • 2017年発行分 通常号No.51~No.62、特集号No.11
  • 2016年発行分 通常号No.39~No.50、特集号No.10
  • 2015年発行分 通常号No.27~No.38、特集号No.8、No.9
  • 2014年発行分 通常号No.16~No.26、特集号No.6、No.7(特集号No.4、No.5は英語版のみ)
  • 2013年発行分 通常号No.6~No.15、特集号No.2(特集号No.3は英語版のみ)
  • 2012年発行分 通常号No.1~No.5、特集号No.1
国際センター通信(2021)
新着・お知らせ
添付サイズ
Image icon IAC_News_No109.jpg9.94 KB
PDF icon IAC_News_No.109(Jp).pdf1.24 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers