メインコンテンツに移動
土木学会 事務局 土木学会
事務局

メインメニュー

  • 土木学会HP

事務局メニュー

  • 事務局ホーム
  • 土木学会周辺地図
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 土木学会支部
  • login

土木学会の動き

  • 会長室
  • 土木学会有識者会議報告
  • 公益社団法人への移行
    • 宣言:公益社団法人への移行にあたって
    • 新公益法人対策室(終了)

新着・お知らせ

  • JSCEニュース
  • 事務局からのお知らせ

土木学会事務局

土木学会本部
公益社団法人土木学会 本部
160-0004 東京都新宿区四谷一丁目 外濠公園内
TEL 03-3355-3441(代)



 

部署 メールアドレス (at)は@に置き換えてください 担当業務
総務課 office(at)jsce.or.jp 定時総会、理事会,学会賞,全国大会
研究事業課 research(at)jsce.or.jp 各種委員会,受託研究,講習会関連,土木学会論文集の編集および出版に関すること
技術推進機構 (技術推進機構)opcet(at)jsce.or.jp
(技術推進機構(CPD))opcet-cpd(at)jsce.or.jp
(技術推進機構)技術者資格,ISO,JABEEなどに関すること
(技術推進機構(CPD))CPD,継続教育に関すること
国際センター iad(at)jsce.or.jp 国際対応,学術交流,アジア土木学協会連合協議会(ACECC)ほか
会員・企画課 member(at)jsce.or.jp (会員)会員関連業務,土木学会誌の発送および土木学会論文集の購読に関すること
(企画)企画,教育支援
経理課 account(at)jsce.or.jp 経理業務
出版事業課 (出版事業課)pub(at)jsce.or.jp
(出版事業課(学会誌))edi2(at)jsce.or.jp
(出版事業課)土木学会刊行図書の編集,出版
(出版事業課(学会誌))土木学会誌の編集および出版に関すること
書籍販売係 pub(at)jsce.or.jp 土木学会刊行図書の販売
土木広報センター cprcenter(at)jsce.or.jp HP,広報関連,土木の日,土木学会facebook等に関すること
土木図書館
(図書館・情報室)
library(at)jsce.or.jp 図書資料管理,図書館業務,関連映像管理,および情報システム関係

 

  • 土木学会事務局 についてもっと読む

インボイス制度施行に伴う対応について(お願い)

投稿者:事務局 投稿日時:金, 2023-09-22 09:55

10 月1 日より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。

それに伴い、2023 年10 月1 日より各種会議、委員会、行事等に伴う旅費交通費やその他経費の立替え精算方法が変更となりますので、ご協力のほど何卒よろしくお願
い申し上げます。

主たる変更点は以下の通りです。
○立替えでの精算は新様式の『立替払実費精算請求書』と共に証憑となるもの(領収書等)を必ずご提出ください。
証憑となるもの(領収書等)は必ず原本(コピー不可)をご提出ください。
○鉄道・船舶・バス利用において1 回での取引で支払額が3 万円を超える場合は領収書を必ずご提出ください。
○上記に該当せず、領収書不要の場合でも利用した経路・料金がわかる資料(経路探索結果の出力等)をご提出ください。
○領収書等が電磁的に発行されたもの(メール、Web からのダウンロード、ファイル転送サービス等)は電磁的に保管する必要がありますので、その原本
(PDF)を立替払実費精算請求書と合わせてメールに添付するなどしてご提出ください(プリントアウトしたものは不可)。 

 

〈付記〉新様式『立替払実費精算請求書』のExcelファイルは下記からダウンロードください。

     Excel ファイル中にある注意事項および想定問答集(FAQ)をご参照ください。その他ご不明な点は、担当の事務局職員にお問い合わせをお願いいたします。

 

〈参考〉土木学会役員・委員等国内出張旅費規則

事務局からのお知らせ
新着・お知らせ
  • インボイス制度施行に伴う対応について(お願い) についてもっと読む

【重要】土木学会のアドレスになりすましたスパムメールにご注意ください

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2023-06-06 13:38

土木学会のメールアドレスになりすまし、仮想通貨の送金を要求するスパムメールの存在が確認されております。

このようなメールを受信しても決して送金せず、メールを直ちに削除していただきますようお願いいたします。

事務局からのお知らせ
新着・お知らせ
  • 【重要】土木学会のアドレスになりすましたスパムメールにご注意ください についてもっと読む

当会における新型コロナウィルスに関する対応について

投稿者:事務局 投稿日時:木, 2023-03-30 14:05

 

■土木学会新型コロナウイルス感染症に対する対応(2023年4月1日)

■コロナ禍における事務局体制と事務局への連絡について(2022年2月1日)

■緊急事態宣言期間中の事務局体制と事務局への連絡について(2021年1月7日)

■土木図書館の休館日変更について

■新型コロナウイルス感染症再拡大に伴う委員会等開催に関するお願い(2020年11月20日)

■新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、本会の対応と関係各位へのお願い(2020年7月16日)

■「緊急事態宣言」全面解除への対応について(2020年5月25日)

■事務局職員のテレワークと期間中の事務局への連絡について(2020年4月14日)

■「緊急事態宣言」発令に関する本会の対応と関係各位へのお願い(2020年4月7日)

■本会の委員会等開催自粛のお願い(2020年4月2日)

JSCEニュース
新着・お知らせ
  • 当会における新型コロナウィルスに関する対応について についてもっと読む

「土木学会役員・委員等国内出張旅費規則」の別表(宿泊費)を改正し、2023年2月より施行。

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2023-01-24 15:43

 本会の役員、委員等が、本会の会議、委員会等のため国内を旅行する場合の旅費について定めた「土木学会役員・委員等国内出張旅費規則」の別表(宿泊費)を改正し、2023年2月より施行することとなりましたのでお知らせいたします。
 あわせて、関連する「土木学会受託研究国内旅費規則」の該当箇所も改正し、2023年2月より施行することとなりました。

・土木学会役員・委員等国内出張旅費規則
https://www.jsce.or.jp/rules/files/2-J1-4.pdf

・土木学会受託研究国内旅費規則
https://www.jsce.or.jp/rules/files/2-J1-6.pdf

上記URLには、改正後の宿泊費を記載しています。
なお、2023年1月末までの間は、旧別表が適用されますので、ご了承ください。
旧別表は、令和5年1月20日理事会資料抜粋の見え消しになっている部分です。

JSCEニュース
新着・お知らせ
  • 「土木学会役員・委員等国内出張旅費規則」の別表(宿泊費)を改正し、2023年2月より施行。 についてもっと読む

2022年8月から本部主催行事参加費のお支払い方法を変更いたしました。

投稿者:匿名ユーザ 投稿日時:月, 2022-08-01 08:47

行事参加をお申込みの方へ

2022年8月から土木学会本部主催行事における行事参加費のお支払い方法を変更いたしました。
行事参加者の利便性向上と行事参加費の未払いを無くすため、お支払い方法を「クレジットカード決済」と「コンビニエンスストア決済」による前払い方式に変更いたします。
※行事参加費のお支払いについては、従来の請求書による後払いは廃止となります。

変更点

  • お支払いは「クレジットカード決済」または「コンビニエンスストア決済」による前払い方式となります。
  • 決済完了後はキャンセルや変更等によるご返金をいたしません。
  • 請求書は発行いたしません。
  • 領収書は決済完了後にお送りするメールからダウンロードできます。
  • 複数参加者の行事参加費をまとめてお支払いいただくことはできません。

参加申込ページもリニューアルいたしましたので、下記URLにアクセスしてください。
※従来のURLは無効になりますのでご注意ください。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【参加申込ページ】

https://www.jsce.or.jp/events

【公開日】

2022年8月1日(月)13:00~(予定)

【問合せ先】

お問い合わせは下記フォームまでお願いいたします。

ご意見・ご感想・ご質問

事務局からのお知らせ
  • 2022年8月から本部主催行事参加費のお支払い方法を変更いたしました。 についてもっと読む

2022年8月から本部主催行事参加費のお支払い方法が変わります!

投稿者:事務局管理者 投稿日時:金, 2022-07-01 09:01

行事参加申込の方へお知らせ

2022年8月から土木学会本部主催行事における行事参加費のお支払い方法が変わります!
行事参加者の利便性向上と、行事参加費の未払いを無くすことを目的として、行事参加費の支払方法を「前払い方式」へ変更いたします。これまでの請求書の発行はなくなり、クレジットカード決済とコンビニエンスストア決済に変わります。

変更点

  • お支払いは、クレジットカード決済またはコンビニエンスストア決済による前払い方式となります。
  • 決済完了後は、キャンセルや変更等によるご返金はいたしません。
  • 請求書は発行いたしません。
  • 領収書は、決済完了後にお送りするメールからご自身でダウンロードしていただくことになります。
  • 複数の参加者の行事参加費をまとめてお支払いいただくことはできません。

支払い方法の変更に伴い、土木学会の参加申込ページもリニューアルいたします。
変更・リニューアルに伴い、下記の期間、参加申込ページを一時閉鎖させていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【参加申込ページ停止期間】

2022年7月28日(木)15:00 ~2022年8月1日(月)13:00(予定)

【問合せ先】

公益社団法人土木学会 研究事業課 宛

〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
TEL:03-3355-3559  / E-mail:research_support@jsce.or.jp

事務局からのお知らせ
新着・お知らせ
  • 2022年8月から本部主催行事参加費のお支払い方法が変わります! についてもっと読む

【重要】土木学会職員の名を騙ったスパムメールにご注意ください

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2022-03-15 17:10

土木学会職員の名を騙ったスパムメールの存在が確認されております。

<特徴>

  • 差出人の表示名が実在する職員の氏名だが、メールアドレスが実在する別企業のもの。
  • 署名に実在する職員の氏名とメールアドレスが記載。
  • 宛先が土木学会の委員会委員。

メールの添付ファイルを開いたりリンクをクリックするとウイルスに感染する恐れがありますので、このようなメールを受け取られた場合は速やかに削除してください。
また、正規のメールであるかは土木学会事務局までお問い合わせください。

※現時点では事務局にてウイルス感染は確認されておりません。

<参考>

マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起(JPCERT HPへ)
https://www.jpcert.or.jp/at/2022/at220006.html

Emotet(エモテット)感染を疑ったら(警視庁HPへ)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/emotet.html

事務局からのお知らせ
新着・お知らせ
  • 【重要】土木学会職員の名を騙ったスパムメールにご注意ください についてもっと読む

コロナ禍における事務局体制と事務局への連絡について

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2022-02-01 10:48

2022年2月1日

コロナ禍における事務局体制と事務局への連絡について

公益社団法人 土木学会

 

 表記につきまして、当事務局では原則テレワークを中心とする勤務とさせていただいています。このため、事務局への連絡は原則eメールによりお願いいたします。

 

【連絡先】

(at)は@に置き換えてください

宛先

お問い合わせの内容

e-mailアドレス

総務課

理事会,学会賞などに関すること

office(at)jsce.or.jp

全国大会窓口

全国大会に関すること

office2(at)jsce.or.jp

研究事業課

各種委員会,受託研究,講習会に関すること

research(at)jsce.or.jp

研究事業課(論文集)

土木学会論文集の投稿受付,編集および出版に関すること

edi(at)jsce.or.jp

会員・企画課

(会員窓口)会員関連業務,学会誌,論文集の発送および購読に関すること

(企画関係)学会の中長期計画,企画戦略,教育支援などに関すること

member(at)jsce.or.jp

国際センター

国際対応,学術交流基金などに関すること

iad(at)jsce.or.jp

技術推進機構

技術者資格,ISO,JABEEなどに関すること

opcet(at)jsce.or.jp

技術推進機構(CPD)

CPD,継続教育に関すること

opcet-cpd(at)jsce.or.jp

出版事業課

土木学会刊行図書の編集,出版に関すること

pub(at)jsce.or.jp

出版事業課(学会誌)

土木学会誌の編集および出版に関すること

edi2(at)jsce.or.jp

書籍販売係

土木学会刊行図書の販売に関すること

pub(at)jsce.or.jp

経理課

経理関係に関すること

account(at)jsce.or.jp

土木図書館

図書資料管理,図書館業務,関連映像管理に関すること

library(at)jsce.or.jp

土木広報センター

HP,広報関連,土木の日,土木学会facebook等に関すること

cprcenter(at)jsce.or.jp

その他

その他上記以外のお問い合わせなど

office(at)jsce.or.jp

 

 

 

JSCEニュース
新着・お知らせ
  • コロナ禍における事務局体制と事務局への連絡について についてもっと読む

緊急事態宣言期間中の事務局体制と事務局への連絡について

投稿者:事務局 投稿日時:木, 2021-01-07 16:28

2021年1月7日

緊急事態宣言期間中の事務局体制と事務局への連絡について

公益社団法人 土木学会

 

 新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が再発出されたことに伴い、これに対応するため当事務局職員においても期間中は原則テレワークを中心とする勤務とさせていただきますのでご了承ください。
このため、事務局への連絡は出来るだけeメールによりお願いいたします。

 

【連絡先】

(at)は@に置き換えてください

宛先

お問い合わせの内容

e-mailアドレス

総務課

理事会,学会賞などに関すること

office(at)jsce.or.jp

全国大会窓口

全国大会に関すること

office2(at)jsce.or.jp

研究事業課

各種委員会,受託研究,講習会に関すること

research(at)jsce.or.jp

研究事業課(論文集)

土木学会論文集の投稿受付,編集および出版に関すること

edi(at)jsce.or.jp

会員・企画課

(会員窓口)会員関連業務,学会誌,論文集の発送および購読に関すること

(企画関係)学会の中長期計画,企画戦略,教育支援などに関すること

member(at)jsce.or.jp

国際センター

国際対応,学術交流基金などに関すること

iad(at)jsce.or.jp

技術推進機構

技術者資格,ISO,JABEEなどに関すること

opcet(at)jsce.or.jp

技術推進機構(CPD)

CPD,継続教育に関すること

opcet-cpd(at)jsce.or.jp

出版事業課

土木学会刊行図書の編集,出版に関すること

pub(at)jsce.or.jp

出版事業課(学会誌)

土木学会誌の編集および出版に関すること

edi2(at)jsce.or.jp

書籍販売係

土木学会刊行図書の販売に関すること

pub(at)jsce.or.jp

経理課

経理関係に関すること

account(at)jsce.or.jp

土木図書館

図書資料管理,図書館業務,関連映像管理に関すること

library(at)jsce.or.jp

土木広報センター

HP,広報関連,土木の日,土木学会facebook等に関すること

cprcenter(at)jsce.or.jp

その他

その他上記以外のお問い合わせなど

office(at)jsce.or.jp

 

 

 

JSCEニュース
新着・お知らせ
  • 緊急事態宣言期間中の事務局体制と事務局への連絡について についてもっと読む

ページ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 ›
  • 最終 »
土木学会 事務局 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers